1: ジンギスカソ ★ 2025/09/11(木) 13:19:17.47 ID:??? TID:2929 参政党政調会長補佐に就任した豊田真由子氏が11日、フジテレビ系「サン!シャイン」に生出演。今回の就任に「皆ビックリ、私もビックリ」と言ってスタジオを笑わせた。 豊田氏は、8年前の国会議員時代に、秘書に対し「このハゲ!」などと暴言を吐き、大騒動に発展したこともあり、最初は今回のオファーを断ろうと思っていたという。「政治、あんなヤクザな世界にもう2度と戻りたくないと思った」と言い「自分に何ができるのか、いろんな方に迷惑をかけるのでは」という思いもあり、断ることも考えていたという。 遙洋子から、コメンテーターとして発信していくのだけでは物足りなかった?と聞かれ「コメンテーターの皆さんを前に憚られるが、政治とか行政の現場の厳しさを知った上でここに来て、ある意味、安全な場所から言いたいことだけを言っている無責任さを感じていた」 つづきはこちらから 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 24: 名無しさん 2025/09/11(木) 13:48:30.55 ID:YZHJb >>1 参政党(サフラジェット) あっ…(偽装右翼だ) 25: 名無しさん 2025/09/11(木) 13:48:48.38 ID:dsafj >>1 厳しさって『派閥』『圧力』のことでしょ? そんなんどの業界だって同じだわ 59: 名無しさん 2025/09/11(木) 14:35:24.49 ID:JgFOt >>1 神谷のモラハラパワハラ食らって、被害者の気持ちを味わえばいいと思う。 190: 名無しさん 2025/09/11(木) 21:54:24.38 ID:L657E >>1 個人の見解をひとつ (犯罪も含め) 社会で起きるさまざま問題、人間関係のトラブルの 9割は本人の「未熟さ」、「幼稚さ」が起点になっていると見ている 本人の性格(DNA)、両親の育て方(躾)、自分とは異なる年齢、性別、 思想・信条、言語の異なる人たちとどれだけ関わってきたか? など 社会にデビューするまでの経験値の「差」が実社会で ゛ぶつかり合う゛ >>1 ↑ この違い ゛だけ゛ でもトラブルを誘発しやすくさせるわけだが 更に「未熟さ」、「幼稚さ」が加わることで ゛リスク゛ は更に高くなっていく この人の場合もそれに当てはまると考察してきた 193: 名無しさん 2025/09/11(木) 22:09:04.84 ID:L657E >>1 >>1 90のつづき 進学、就職、昇格などの人事、政党などの団体が候補者を採用する ↑ このとき必ず「面接」が行われる、言動、身なりや振る舞いに注目 されがちだが、採用する際の ゛判断材料゛ としてどれだけ自分自身の ことを冷静に(俯瞰して) 自己分析できているか? 出来る人物か?も 判断するときの重要な要素、基準にしたほうがいいと感じるわけだ >>1 自分はまだまだ未熟だ、色々なことをもっと経験、学んで一人前に 認められるように努力しなければ ・・・・ という気持ちが本心であれば どんな事にも謙虚になれるはずだし、とんでもない人間や事態に遭遇 した時も受け止め方、対処の仕方に ゛選択゛ がある >>1 経験値の無い人、活かせない人ほど ↑ この選択肢がないために 幼児のようにストレスを溜めこむ、イライラして感情的になる、ストレス 発散のために問題を起こす、そういう見方だってできる 3: 名無しさん 2025/09/11(木) 13:20:47.18 ID:sNdA7 政調会長補佐って何やるの? 4: 名無しさん 2025/09/11(木) 13:22:08.31 ID:QVEGI >>3 選挙対策 99: 名無しさん 2025/09/11(木) 15:36:46.07 ID:Cr49c >>3 地方連のカネの分配 あと地方連の議員の土建屋にカネ援助 155: 名無しさん 2025/09/11(木) 18:48:08.89 ID:bm2iZ >>3 こんなんでも元官僚だから政策をまとめて文書にするとかは得意だろ 小学校卒業してるのか怪しい知能レベルの議員ばかりの参政党の中では目立つ存在 6: 名無しさん 2025/09/11(木) 13:24:42.34 ID:2vzgL 神谷代表はフサだから良かった 7: sage 2025/09/11(木) 13:25:33.75 ID:aLJZc この人 実は首相向きなんよ 数年後なるかもしれん 94: 名無しさん 2025/09/11(木) 15:25:37.52 ID:fzWys >>7 秘書が次々に辞めていく人間なのにそれは無いだろw 上に立つ人間じゃなく下で働く官僚やってるべき人間じゃないか 12: 名無しさん 2025/09/11(木) 13:33:59.90 ID:6Ilak 豊田真由子はワクチン推しだったような気がするけどな。 ま、データとかエビデンスとかしっかり見てくれるみたいだから。しっかり見ればダメなのは分かるはずだけどね。 21年の時点で既に危ないと言っていた人が居るのに、この人は遠回しにワクチン推してた。 推す人の共通は都合の良いデータやフワッとした話を用いるのが特徴。 まるでレクチャーうけたように。 俺はかなり疑っている。 29: 名無しさん 2025/09/11(木) 13:52:22.41 ID:V0rxs 昨日のよんちゃん見逃した、出てたんかな TVで観る分には面白い人だけどどうなる事か 38: 名無しさん 2025/09/11(木) 14:00:01.62 ID:PZs2H 経歴は立派だし頭もいいからな、性格が悪いだけでw 54: 名無しさん 2025/09/11(木) 14:27:44.33 ID:xu8xf 反ワクカルト政党に元厚労省の役人上がりの政治家が? 日本人ファースト言ったり移民1200万人受け入れ言ったり マジで意味の分からん政党ですね参政党は 57: 名無しさん 2025/09/11(木) 14:34:24.82 ID:DRmNV ハーバード大学 東京大学学歴だけでは 日本の総理大臣 63: 名無しさん 2025/09/11(木) 14:37:41.62 ID:yI2ln >>57 経歴が立派過ぎると選民意識が増幅されるから、政治家としてはむしろポンコツになるのよ。 62: 名無しさん 2025/09/11(木) 14:36:21.20 ID:DRmNV 自民党が野党になる 近い将来、 この人が総理大臣になる 可能性はあるぞ 年齢は まだ、五十歳 77: 名無しさん 2025/09/11(木) 14:54:31.93 ID:X2PNI 豊田さん政界に戻るためならなりふり構わんのだな カルトを踏み台にして与党に食い込むつもりだろう 84: 名無しさん 2025/09/11(木) 15:08:53.81 ID:Hj2r5 ヤクザみたいなって あんさんの恫喝も酷かったのにw 86: 名無しさん 2025/09/11(木) 15:10:14.61 ID:6tf3S 嵌められてようが「お前の娘ぐちゃぐちゃに犯されてサツされたら…」とか吐いたんだっけ? ブチ切れなければ頭はいいんだろうが、注目されてる中よくこんな毒飲んだね 101: 名無しさん 2025/09/11(木) 15:45:08.06 ID:idxcE 真紀か真由子か百合子か なかなか3人とも恥しらずですな 113: 名無しさん 2025/09/11(木) 16:29:40.34 ID:SfnQe >>101 このくらい面の皮が厚さがないと政治家なんぞやってれんのかもな 104: 名無しさん 2025/09/11(木) 15:51:14.34 ID:dWqaQ 立憲・安住新幹事長「自民党に対抗できるライバル政党は立憲民主党しかない」 対抗とかライバルとか有権者はどうでもいいんだよ 本当に稲門会は役立たず 105: 名無しさん 2025/09/11(木) 15:53:56.55 ID:9d3Ok >>104 安住は相変わらずの楽観民主党だな 110: 名無しさん 2025/09/11(木) 16:12:33.50 ID:pA8Eo コメンテータとしての伝え方はこの人が圧倒的に上手だわ 政治家より補佐する立場の方が天職だと思うよ 112: 名無しさん 2025/09/11(木) 16:20:58.44 ID:GAJnW >ある意味、安全な場所から言いたいことだけを言っている無責任さを感じていた コメンテータの皆さんの反応は?w 115: 名無しさん 2025/09/11(木) 16:35:11.52 ID:tRb7N 綺麗になったよね 早口なのは何言ってるのかわからないから直して欲しいけど 133: 名無しさん 2025/09/11(木) 17:25:35.34 ID:uifuk 出る杭は打たれる通りこの人完全に嵌められたよな わざと逆走したりして怒鳴ったりさせてそれを録音されて一斉にマスゴミに流されて元マスゴミの人間だから検証もされずに報道されてたな 135: 名無しさん 2025/09/11(木) 17:49:47.49 ID:6juHk 有能な人だから働いてもらった方がいい 有能すぎて凡人がカスに見えてしまうのは仕方ない むしろ俺らのようなカスと共に生きていかねばならない運命が気の毒だ 俺でさえテレビを見れば「●●ばっかり」と思ってイライラするんだから、豊田さんクラスの人がどれほどの絶望の中で日々を暮らしているのか想像もつかない スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…