
1: にゅっぱー 2024/07/24(水) 11:35:06.162 ID:o6E4Mq/RM.net 吉野家 .jpeg イチオシ記事 31: にゅっぱー 2024/07/24(水) 12:04:24.124 ID:CxP/Ba0V0.net なるほど>>1は中国人なのか 2: にゅっぱー 2024/07/24(水) 11:35:36.840 ID:+rkvMgFQd.net 鰻嫌いだから食わない 3: にゅっぱー 2024/07/24(水) 11:36:17.894 ID:o6E4Mq/RM.net 年一回くらい食ってやらないと 4: にゅっぱー 2024/07/24(水) 11:36:25.311 ID:8CSVDJmn0.net 関西から関東に移住して20年以上経つけど関東のうなぎ食った事ないわ 5: にゅっぱー 2024/07/24(水) 11:37:14.270 ID:8NdXxe7c0.net 歳とともにあの甘ったるいタレが苦手になってきた 6: にゅっぱー 2024/07/24(水) 11:37:36.088 ID:o6E4Mq/RM.net 高くなってるけど 鰻として考えたら安いな 7: にゅっぱー 2024/07/24(水) 11:38:43.183 ID:o6E4Mq/RM.net 暑い日は水がうまい 最近の子は、味がしないから飲めないというのが多いとか .jpeg 8: にゅっぱー 2024/07/24(水) 11:39:44.202 ID:o6E4Mq/RM.net 牛丼だと早いけど 鰻だと時間かかるみたいね 10: にゅっぱー 2024/07/24(水) 11:40:32.094 ID:8NdXxe7c0.net >>8 さすがに同じ早さで出たら嫌だろ 12: にゅっぱー 2024/07/24(水) 11:40:57.569 ID:o6E4Mq/RM.net >>10 確かに! 9: にゅっぱー 2024/07/24(水) 11:40:09.124 ID:sodwVU230.net 丑食えよ 11: にゅっぱー 2024/07/24(水) 11:40:37.401 ID:o6E4Mq/RM.net >>9 鰻重牛小鉢セットだよ 13: にゅっぱー 2024/07/24(水) 11:42:06.951 ID:o6E4Mq/RM.net きたー .jpeg 14: にゅっぱー 2024/07/24(水) 11:44:14.501 ID:YBITAzT+r.net >>13 え、これで2枚なの? 16: にゅっぱー 2024/07/24(水) 11:45:11.304 ID:o6E4Mq/RM.net >>14 一枚盛りだよ 17: にゅっぱー 2024/07/24(水) 11:47:30.377 ID:YBITAzT+r.net >>16 おー、だとしたらアリだな 22: にゅっぱー 2024/07/24(水) 11:54:14.762 ID:o6E4Mq/RM.net >>17 国産じゃないって騒ぐ人いるけど どこ産だろうが鰻は鰻ですよね 鰻食ったという事実は残る 15: にゅっぱー 2024/07/24(水) 11:45:00.099 ID:o6E4Mq/RM.net .jpeg 18: にゅっぱー 2024/07/24(水) 11:48:44.634 ID:h3THcNI20.net 中国産やん(´・ω・`) 19: にゅっぱー 2024/07/24(水) 11:51:05.006 ID:o6E4Mq/RM.net >>18 別にどこ産でもええやろ 20: にゅっぱー 2024/07/24(水) 11:52:17.956 ID:o6E4Mq/RM.net >>18 知り合いに中国人いるから大丈夫 その人から見たら国産 21: にゅっぱー 2024/07/24(水) 11:53:45.100 ID:kaHy8l4CH.net 肝がたべたい 23: にゅっぱー 2024/07/24(水) 11:54:39.832 ID:o6E4Mq/RM.net >>21 さすがに吉野家に肝までは無さそう 24: にゅっぱー 2024/07/24(水) 11:55:26.819 ID:kaHy8l4CH.net 帰りにスーパー寄ったら肝あるかな? 26: にゅっぱー 2024/07/24(水) 11:56:39.001 ID:o6E4Mq/RM.net >>24 あるのでは? 25: にゅっぱー 2024/07/24(水) 11:56:27.802 ID:o6E4Mq/RM.net 店員さんが水ひっくり返しやがった 今作り直し中 引用元:…