
1: 名無しさん 2025/09/10(水) 08:00:30.781 西川(ロ)330-95 .288 2本 OPS.720 大卒1年目 渡部(西)348-87 .250 9本 OPS.670 大卒1年目 宗山(楽)375-98 .261 3本 OPS.638 大卒1年目 寺地(ロ)356-93 .261 5本 OPS.645 高卒2年目 達(日)13試合 7勝1敗 1.97 86回2/3 高卒4年目 4: 名無しさん 2025/09/10(水) 08:03:23.093 西川規定打席まであと90 ロッテ残り20試合 平均4.5打席必要 規定にはギリギリ届きそう 5: 名無しさん 2025/09/10(水) 08:10:55.081 >>4 無理だろ 6: 名無しさん 2025/09/10(水) 08:12:32.168 >>5 西川の直近6試合の打席数 554544 平均4.5 15: 名無しさん 2025/09/10(水) 08:10:29.308 勝敗関係ないし1番に固定しろよ 昨日1打席損してるじゃん 8: 名無しさん 2025/09/10(水) 08:07:35.700 渡部は規定まで75 これもギリギリ届く スポンサーリンク 17: 名無しさん 2025/09/10(水) 08:13:02.494 渡部2桁でどうなるかやな 打率も今月見てると.260までは戻してきそうやし 18: 名無しさん 2025/09/10(水) 08:15:52.800 >>17 二桁だと一気に見た目良くなるから記者の印象はええわな 票集まりそう 20: 名無しさん 2025/09/10(水) 08:15:18.894 西川って最近見るといつも打ってる 今年のルーキーはすげぇな 19: 名無しさん 2025/09/10(水) 08:13:30.562 西川でいいわ 1年目クソ球の野手でようやっとる 2: 名無しさん 2025/09/10(水) 08:01:39.949 達は1年目ならなあ 12: 名無しさん 2025/09/10(水) 08:09:31.455 成績だと達だけど高卒4年目か 11: 名無しさん 2025/09/10(水) 08:09:08.884 達のローテ調整すれば西武ロッテロッテが可能だからそこで2桁乗せたら達やろな 21: 名無しさん 2025/09/10(水) 08:15:43.924 新人王の条件として大切なのが ・個人成績で凄い成績を残したこと ・優勝争いに貢献したこと この時点で達1択なんだよ 達しかいないといっても過言ではない 4年目と言っても実質大卒一年目だし また新庄が若手を育ててしまった 23: 名無しさん 2025/09/10(水) 08:17:29.253 >>21 このイニング数じゃさすがに無理 有原みたいに他の候補がおらんってパターンじゃない限り二桁勝たんと 24: 名無しさん 2025/09/10(水) 08:29:17.865 >>23 レジェンド武田は67回で投票2位だしそこまで不利ではない 25: 名無しさん 2025/09/10(水) 08:32:23.763 >>24 あれは18歳高卒ルーキーだからそら票も集まるやろ 4年目の達とは全然意味が違う 28: 名無しさん 2025/09/10(水) 08:18:57.402 これ達じゃなかったら確実にネットは炎上すると思う 29: 名無しさん 2025/09/10(水) 08:20:33.095 >>28 二桁にも規定投球回にも届かないで言うほど炎上する? 打者はみんな規定届きそうなのに 37: 名無しさん 2025/09/10(水) 08:26:46.608 達はあまりにも規定に足りなすぎて厳しいだろ 残り全勝でもしないと2桁行かんだろうし 40: 名無しさん 2025/09/10(水) 08:33:35.459 西川 規定まで90打席 渡部 規定まで75打席、2桁本塁打まで1本 寺地 規定まで64打席 宗山 規定まで44打席 達達 2桁勝利まで3勝 38: 名無しさん 2025/09/10(水) 08:30:24.814 去年の武内ぐらい圧倒的なのがいない 34: 名無しさん 2025/09/10(水) 08:24:43.528 寺地の高卒2年目捕手の規定打席は史上初ってレアさも怪我で一気に霞んでしまったな 33: 名無しさん 2025/09/10(水) 08:23:25.971 渡部が二桁本塁打達成すると西武の新人打者としては22年ぶりらしいから結構票流れるんちゃうか 44: 名無しさん 2025/09/10(水) 08:39:54.310 渡部は新人王は無理やけど大卒ルーキーで規定.250かつ10本打てたら大分ようやってると思う 46: 名無しさん 2025/09/10(水) 08:40:40.284 ロッテは田中晴もおるからロッテ内で票割れて共倒れするやろ 62: 名無しさん 2025/09/10(水) 08:51:08.069 宗山は見れる打撃成績でショート規定は普通に凄いと思うけど何か地味なんだよな 48: 名無しさん 2025/09/10(水) 08:42:10.070 達から5位6位の西武ロッテとセリーグ相手の白星を奪ったら0勝だぞ 58: 名無しさん 2025/09/10(水) 08:47:10.848 SBオリ楽天→3試合0勝 西武ロッテ→8試合5勝 セリーグ→2試合2勝 思ってた以上に露骨で草 50: 名無しさん 2025/09/10(水) 08:43:17.609 達残り西武ロッテロッテやからな ここを3戦3勝できたらようやく本命になれる 2勝して9勝だと西川の規定次第 55: 名無しさん 2025/09/10(水) 08:45:08.725 二桁勝てたら達 二桁打てたら渡部 どちらも達成した場合、票とるのは達やろな 53: 名無しさん 2025/09/10(水) 08:44:06.190 これだと多く打席立った選手が有利そう 64: 名無しさん 2025/09/10(水) 08:52:55.099 新人王って資格あったとしてもプロ年数も考慮されるん? 同じくらいの成績なら3年目よりも1年目の選手の方が有利みたいな? 65: 名無しさん 2025/09/10(水) 08:55:10.469 >>64 されるというか記者投票だからそれぞれの記者がどう思ってるでしかない 68: 名無しさん 2025/09/10(水) 08:54:46.378 ちゃっかり西武山田が取る可能性もあるかなと思ってたけどこの前1イニング4失点の炎上で防御率爆上げしたから離脱したな 69: 名無しさん 2025/09/10(水) 08:56:39.798 達でしょどうせ 野手は榊原球のせいで見栄えが悪すぎるもん 72: 名無しさん 2025/09/10(水) 08:58:51.960 ハッキリ言って達は下駄を二重三重に履いてるし野手連中は対応してるだけでも立派なくらい過酷な状況やと思うがそれでも達選ぶでしょ 73: 名無しさん 2025/09/10(水) 08:59:05.577 ワイは寺地が取ってほしい キャッチャーであることがナメられすぎている 79: 名無しさん 2025/09/10(水) 09:06:20.483 寺地は6月を最後にホームラン出てないし率も落ち続けてるんだよな 後半に上げてきた西川の方が印象は良さそう 42: 名無しさん 2025/09/10(水) 08:38:50.888 激戦やな ホンマ誰になるか分からん …