320: 名無しの心子知らず 2013/02/24(日) 01:47:54 少しオカルト入った下らない話なんだけど投下。 私の実家で呪いのキュー○ー人形と言われるものを 私の結婚後、旦那との新居に持ってきていた。 呪いって言っても冗談半分で言ってるだけ。 私の結婚に合わせて実家の掃除をしていた時に発見した。 元は両親がまだ付き合ってる頃に、キュー○ーに似てるといわれる母に 父が理想の服をお手製で作ったものを着せてプレゼントしただけ。 それが5体あって、ドレスは私が小学校の時にピアノの発表会で着たのに似ていて 着物は父は母の振り袖姿を見てるにも関わらず似てないものを作り、私が着た振り袖に似ていた。 そんなんで5体とも私の服に似ていて、しかも服を選んだ私は その存在を知らなかったから呪いなんて笑ってたけど 私が父の好みを受け継いだだけの話。 ただそれが面白かったのか母からキュー○ーを譲られて しょうがないから新居の食器棚の空いてるスペースに飾ってた。…