現代社会、明らかに「労働が強化されている」と話題。 最近の人達が「皆薄っすら働きたくない」の、これ怠惰のなのではなく「労働が強化された」からだと思ってる。昔はたばこ休憩でだべってたり、出張の移動中は漫画読んでたり、外回り行ってきますってモールで涼んでるとかが許されたんだけど、パソコン&スマホやチャットの普及もあり、今無理だからね。— 野瀬大樹 (@hirokinose) September 8, 2025 ワシはこういうイメージ「昭和・平成の仕事」:ドッヂボール一回「投げ」たら次は「受け」のターン、たまに剛速球が来て顔に当てられて怪我。監視も属人的。「令和の仕事」:ジャグリングマルチタスクと常時稼働。常に「投げ」と「受け」双方必要。怪我することはないが、常時ITによる監視。 pic.twitter.com/Q0YlgzDDYC— 野瀬大樹 (@hirokinose) September 9, 2025…