
1: にゅっぱー 2022/05/27(金) 08:51:21.442 ID:+fzj5Rm5a これ会社側になんのダメージないのおかしくね イチオシ記事 44: にゅっぱー 2022/05/27(金) 09:29:55.123 ID:R0kdSow+0 >>1が消えて入れ替わるようにID:NQfyTdup0が発狂しはじめてワロタ 55: にゅっぱー 2022/05/27(金) 11:07:29.652 ID:4H3GcdRd0 全部>>1の主観の話だし証拠も録ってないしこれじゃ労基も動かんわな 2: にゅっぱー 2022/05/27(金) 08:52:00.291 ID:7lGe3XTs0 本当に不当解雇なら動けばいいじゃん 6: にゅっぱー 2022/05/27(金) 08:52:52.447 ID:+fzj5Rm5a >>2 もう2ヶ月経ったし求職活動してるから訴え起こせねーよ 相手すんのも面倒だし 3: にゅっぱー 2022/05/27(金) 08:52:19.476 ID:wS+Y4QXXa 使えないからだろ 4: にゅっぱー 2022/05/27(金) 08:52:22.340 ID:KyeHSiWn0 何したの 5: にゅっぱー 2022/05/27(金) 08:52:28.715 ID:1AB6S+Wnp なんで首になったの?懲戒解雇? 9: にゅっぱー 2022/05/27(金) 08:53:13.795 ID:+fzj5Rm5a >>5 なんか気に入らんかったらしい 12: にゅっぱー 2022/05/27(金) 08:53:33.987 ID:1AB6S+Wnp >>9 零細企業かなんか? 16: にゅっぱー 2022/05/27(金) 08:56:37.966 ID:+fzj5Rm5a >>12 うむ、これで労基もスルーなのはプンスカタンだわ 7: にゅっぱー 2022/05/27(金) 08:53:01.962 ID:+nqbjDnCM どうせ会社の備品転売してたんでしょ 訴えられなかっただけましだよ? 8: にゅっぱー 2022/05/27(金) 08:53:11.681 ID:D+R7UIYX0 雇って辞めるだけでも ダメージあるぞ 10: にゅっぱー 2022/05/27(金) 08:53:18.403 ID:VR2NNJvMd やらない言い訳がうまいな 11: にゅっぱー 2022/05/27(金) 08:53:30.729 ID:WCmdYI+u0 解雇通知にいたるまでを説明しなさいよ 依願退職する人の方が多いでしょ 14: にゅっぱー 2022/05/27(金) 08:54:57.663 ID:+fzj5Rm5a >>11 シャチョ「3末で首ね」 僕「(激務脳死)はぁ…そうっすか」 簡単に言うとこんな感じ 13: にゅっぱー 2022/05/27(金) 08:53:59.110 ID:HWIjkkIf0 まじで 15: にゅっぱー 2022/05/27(金) 08:55:42.029 ID:6KuADX6va クビというか契約満了のだけの可能性 17: にゅっぱー 2022/05/27(金) 08:57:00.240 ID:+fzj5Rm5a >>15 正社員だが 18: にゅっぱー 2022/05/27(金) 08:57:52.418 ID:yoVP/JN90 激務なのに人減らすってその激務の要因ぐらいじゃねぇの 引用元:…