
455:名無しさん@HOME2008/02/10(日) 16:40:31 0豚切ですが。昨日、亡ウトの49日だった。いつも顔を合わせるたび嫌み・いやがらせオンパレードだったトメが妙にしおらしかったので、義兄嫁さんと首をかしげていたんだが。さっきトメからの電話を取った旦那。「今月末にお袋、こっち来たいって。荷物置く場所つくっといて」何日ぐらい?と聞くと「ずっとだよ。同居だから」義兄のとこに同居の打診して蹴られたんで、旦那持ち上げてOKさせたらしい。もう怒るというよりすーっと体が冷たくなった。「明日赤帽さん呼んで、私の荷物出してもらうから。離婚届もらってくるからね」前半にこにこして聞いてた旦那は最後の一言で蒼白になり、財布と携帯だけ持って出ていった。私は荷造りして、段ボール三つとカバン2つ分しか自分の荷物がないことに愕然としたけど、でもまあ、身軽なのはいいことだよねと開き直ってみた。 456:名無しさん@HOME2008/02/10(日) 16:41:44 0はっちゃけ次男ktkr457:名無しさん@HOME2008/02/10(日) 16:43:47 0>>455うわぁ…、頑張ってくだせぇ。458:名無しさん@HOME2008/02/10(日) 16:44:51 0>>455そのまま超逃げてー 話し合うとか必要ないから逃げてー459:名無しさん@HOME2008/02/10(日) 16:46:03 0どこに何しにいったんだろうねぇ・・・。461:名無しさん@HOME2008/02/10(日) 16:52:18 0>すーっと体が冷たくなった。まさに愛情が冷める瞬間か462:名無しさん@HOME2008/02/10(日) 16:53:57 0ダンナ、トメ連れて帰ってくるんじゃね?2人がかりで説得始めそうだな。464:名無しさん@HOME2008/02/10(日) 16:54:11 0>>455同居の話を事前の話し合いなしで決めるとか馬鹿すぎだ。義兄はその辺まともだったのに弟である旦那ははっちゃけたと…。463:名無しさん@HOME2008/02/10(日) 16:53:58 0離婚て簡単なんだね466:名無しさん@HOME2008/02/10(日) 16:55:06 0>>463子供いなきゃ、性.格の不一致で離婚できるからね。467:名無しさん@HOME2008/02/10(日) 16:57:36 0>>466相手が嫌がれば離婚はできないよ調停→裁判になって年月かかる468:名無しさん@HOME2008/02/10(日) 16:59:03 0荷物も少ない嫁→母の荷物が来ても受け入れられるそう考えたのかな。そこまで荷物が少ない事に憧れが芽生える。469:名無しさん@HOME2008/02/10(日) 17:03:51 0いや・・・荷物が少ないということに今までの夫婦生活の異常さが垣間見える気がするんだが気のせいか?旦那が何かと自分優先だったとかさ470:4552008/02/10(日) 17:05:43 0旦那はどこ行ったか分からず。逃げようかとも思ったけど、いまのところは篭城を選択。トメ連れて戻ってきたら玄関にバリケード作ってるし入れてやらん。義兄宅にも連絡は入れてます。旦那は現れていないらしい。ものすごく謝られ、離婚もやむなし、万が一の場合は私の味方をすると言ってもらってます。義兄嫁が相当〆たらしい。向こうの方が遠距離だし、トメはいろいろ周りに施設の多い我が家のほうが御希望だったらしいから(義兄嫁さん情報)赤帽呼ぶまでもなく、荷物は宅配で避難先に送ってしまった。実家が無いから行くところないとタカをくくっているのかもしれないが、避難先はしっかりあるわ、バカ旦那め。472:名無しさん@HOME2008/02/10(日) 17:08:44 0コテトリつけて473:名無しさん@HOME2008/02/10(日) 17:10:32 049日嫁?474:名無しさん@HOME2008/02/10(日) 17:10:34 0>>470何がおきるかわからんから、「非常持ち出しリスト」の品だけは手元に置いて、いつでも飛び出せるようにしたほうがいい。バリケード作ってても、力まかせに壊されるかもしれん。476:455 ◆iDgAmQ9Erk2008/02/10(日) 17:22:51 0脱出経路は確保の上での篭城です。必要最低限の荷物はウエストポーチに入れて身につけたまま部屋の中にいます。それ以前に、現在「無職」の馬鹿旦那、賃貸のドア壊したらどうなる?ぐらいは分かってそうなもんですが。しかし何処に行ったんだろうか?私の荷物が少ないのは、新婚当初トメの「善意」で捨てられたから。それ以来、親の遺品とかは危険だと判断して別の場所に置いてあるから。段ボールのうちひとつは鍋とかだし。今来ても水漏れするやかんしかない。夜はカップ麺でいいし。49日嫁にしたほうがいいでしょうか。ウトは本当、亡くなった時に号泣したほどいい人だったんだけどな。477:名無しさん@HOME2008/02/10(日) 17:24:18 0というか、可能な限り避難しておいた方が良いと思うけど常に先手を打ち主導権を手中に収めておく方が戦争に勝つってクラウゼヴィッツが言ってたよ488:名無しさん@HOME2008/02/10(日) 17:34:01 0>>477クラウゼヴィッツぐぐってみた。ここの奥達の教養の深さと範囲の広さには驚く。479:名無しさん@HOME2008/02/10(日) 17:29:32 0>>476>私の荷物が少ないのは、新婚当初トメの「善意」で捨てられたから。そんなのの同居させようとするダンナって…。483:名無しさん@HOME2008/02/10(日) 17:30:57 0おいおい、無職かよwwwそれで養う人一人増やそうよ!ってなんてヘチマ脳なんだ。485:名無しさん@HOME2008/02/10(日) 17:32:20 0>>483無職だからお小遣いくれるトメを呼び込みたいんだよ。生活費?嫁がなんとかするだろうくらいの考えで。486:名無しさん@HOME2008/02/10(日) 17:33:29 0そして生活費のアテの嫁に逃げられるのかw487:名無しさん@HOME2008/02/10(日) 17:33:41 0旦那無職ってトメjの年金アテにして同居なんじゃない?ウトの遺族年金も合わせたらそれなりの額になりそうだし489:名無しさん@HOME2008/02/10(日) 17:34:25 0何処に避難するのかが激しく気になる。494:名無しさん@HOME2008/02/10(日) 17:38:35 0無職エネ、腐老者付きってwwww旦那、良いとこなしやんwwwww495:455 ◆iDgAmQ9Erk2008/02/10(日) 17:38:58 0馬鹿旦那からメール来ました。今実家だそうで。「今日はこっちに泊まってトメの荷造りを手伝うよ。おまえも一晩ひとりで頭冷やして考えてみてくれ」だそうです。本当に頭足りてないとしか思えない。避難先については伏せさせてください。ここ見てる可能性.は零に近いけど、誰が見てるか分からないし。497:名無しさん@HOME2008/02/10(日) 17:40:41 0>>495乙です。旦那、もう駄目だね。499:名無しさん@HOME2008/02/10(日) 17:41:38 0>>495旦那、危機意識ゼロだ。もうだめぽ。500:名無しさん@HOME2008/02/10(日) 17:42:14 0無職の旦那がトメの家に住めばいいのに。501:名無しさん@HOME2008/02/10(日) 17:42:18 0>「今日はこっちに泊まってトメの荷造りを手伝うよ。>おまえも一晩ひとりで頭冷やして考えてみてくれ」旦那、「結婚生活終了」フラグ立てますたな。503:名無しさん@HOME2008/02/10(日) 17:43:07 0離婚するわけないとたかくくってるのかねえ。無職だと、賃貸の家賃払ってるの誰なんだろうねえ。泊まってくるなら、篭城するまでもなく避難していいんじゃないの?義兄さん夫婦にだけは、メールとか事情とか話しておいて。504:名無しさん@HOME2008/02/10(日) 17:43:23 0そのせりふ、そっくりそのまま返してやればいいと思う。頭を冷やすのはお前だろーが!508:名無しさん@HOME2008/02/10(日) 17:44:58 0トメ宅は持ち家?わざわざ賃貸に来なくてもいいのにね。510:名無しさん@HOME2008/02/10(日) 17:46:11 0もうその賃貸は解約しちゃっていんじゃね?511:名無しさん@HOME2008/02/10(日) 17:46:13 0>>455には悪いけどダンナテラバカス~!514:名無しさん@HOME2008/02/10(日) 17:50:27 0嫁いびりの実績がなくてもトメと急な同居なんて嫌なのに血統書付きの嫁いびりババアじゃねえ。。。515:名無しさん@HOME2008/02/10(日) 17:54:27 0トメを呼ぶんじゃなくて、トメ宅に旦那が行けばいいのでは?516:名無しさん@HOME2008/02/10(日) 17:57:39 0>>515そうだよね。無職なんだから通勤の事も考慮しなくていいんだし。519:名無しさん@HOME2008/02/10(日) 18:01:36 0もうさくっと逃げちゃった方がいいよね賃貸は名義が455だったら解約しといた方がいいけど旦那ならそのままでいいんじゃない?521:名無しさん@HOME2008/02/10(日) 18:02:14 0てかなんで無職なの旦那。526:名無しさん@HOME2008/02/10(日) 18:04:42 0再構築狙うなら義兄夫妻いれた方が良さそうだねまぁ狙うつもりは無いんだろうけど、その場合なんで避難しないのかは謎だけどw相手にとっては、49日嫁を失う=生活基盤が消滅する、だから面と向かって離婚に向けて対話するとしても必タヒで抵抗してくると思うんだよねぇその場合49日嫁に危害が加えられる可能性.があるから、皆ニゲロニゲロ言ってるわけで篭城するなら今の内に食料品買い込んどけ529:455 ◆iDgAmQ9Erk2008/02/10(日) 18:07:32 0避難を決めましたので今日はこれで落ちます。トメ、財産ないんじゃないんですかね?ウトの遺産はあるかもしれないが浪費豪遊が標準の婆ですから、時間の問題でしょう。部屋は旦那一人では維持が出来ませんね。ここ単身者は借りられないはずなので、追い出されるのかな。不動産屋にはすでに連絡入れてありますが。旦那は仕事で鬱になって~とある日突然辞めてきました。会社の方の情報によると、上司ともめて売り言葉買い言葉で出した辞表が受理されちゃったらしい。もうね、ア(r再就職活動もせず、うだうだごろごろしてました。さすがに堪忍袋の緒も切れかけてました。ある意味いいタイミングだった。トメ宅近辺は不便な場所なので、トメも旦那もあそこには住みたくないんでしょうね。あとトメ、家事下手だし。料理激マズだし。533:名無しさん@HOME2008/02/10(日) 18:10:50 0お、乙…。もうね、それ、亡きウトからの最後のプレゼント。そっと背中を押してくれたんだと思って、心置きなく逃げるがよい!532:名無しさん@HOME2008/02/10(日) 18:10:24 0>>529乙!ゆっくり羽伸ばして休んでください534:名無しさん@HOME2008/02/10(日) 18:12:21 0旦那想像以上のアフォだ…激しく狂おしく乙。536:名無しさん@HOME2008/02/10(日) 18:12:52 0>>529乙です。人の旦那さんになんだが、もともと不良債権がさらに不良債権背負ってこようとしてたのか。そりゃもう、逃げたほうが正解だわ。身辺に気をつけてね。538:名無しさん@HOME2008/02/10(日) 18:13:14 0無職のくせに母親呼ぶなんてなんてずうずうしい。455にたかりながらママンとお留守番ってかw問答無用で捨ててください。引用元:…