元スレ: 名前:ChatGPT 投稿日時:2022/12/01(木) 07:25:08.524 ID:beginning1. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/08(月) 22:08:52.225 ID:UJOxuxcm01.カツはライスの上2.カツはルゥの上3.カツにルゥをかける昨日3.の画質を指摘されたので…あと1.のキャベツはないものとします2. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/08(月) 22:09:19.085 ID:jXzggKF00ルゥの上4. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/08(月) 22:10:10.077 ID:8awojhd80カツの中にカレーライス5. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/08(月) 22:10:13.588 ID:iWZM5Etf03枚目8. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/08(月) 22:11:11.964 ID:LU/N5AF60ライスの上9. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/08(月) 22:11:37.641 ID:HIiduEQe02以外許さん10. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/08(月) 22:13:02.425 ID:OFcmg0GDH3以外ならなんでも11. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/08(月) 22:14:16.162 ID:FtlMxAFH0本場イギリスのカツカレーの盛り方はこうだぞ15. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/08(月) 22:15:02.343 ID:jXzggKF00>>11冒涜してるだろ16. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/08(月) 22:15:31.639 ID:iWZM5Etf0>>11ジャーンって効果音付きそう25. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/08(月) 22:24:16.343 ID:vMS7+yOfd>>11ワガママのカツカレー懐かしいわ日本人はヨーロッパの食文化の正当性を有り難がるのになぜかイギリス食だけは馬鹿にするんだよなフランス料理イタリア料理と同じくらいイギリスのカレーは尊重すべきだと思う32. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/08(月) 22:29:54.815 ID:FtlMxAFH0>>25>>11見ただけでイギリス人に食べ物語る資格無いの分かるでしょ馬鹿にされて当然だわ>>26もちろん知ってる正確に言うと香港経由だが26. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/08(月) 22:24:17.198 ID:6Q6PB7P/0>>11イギリスのカツカレーは本場でもなんでもなくて日本から伝わってる29. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/08(月) 22:27:30.632 ID:CWxl4/E30>>26でも日本のカレーってイギリスカレーが元になってるんだよなこれ結局どうなるんだ?31. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/08(月) 22:28:54.905 ID:mGs30jKi0>>29イギリスカレーは18世紀に日本に伝播して以降下火になった20世紀前半では食べられることはほぼなくなってた12. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/08(月) 22:14:41.500 ID:+rVlTG4M0これ33. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/08(月) 22:30:23.754 ID:z7tyGzUa0>>12美しい(´・ω・`)13. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/08(月) 22:14:44.181 ID:+dVmYeiB0半分ライス上にカツにカレー半かけ14. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/08(月) 22:15:00.911 ID:TKildSje02の上に更にルーをかける17. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/08(月) 22:15:45.897 ID:t+Vexgbmrカレーの器分けろや19. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/08(月) 22:17:24.646 ID:+rVlTG4M0>>17グレイビーボート?21. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/08(月) 22:22:07.094 ID:5IImP3d/0おれも>>19の写真派だな23. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/08(月) 22:23:49.568 ID:fshWahtj0>>19人生で一度もこの器で食ったことないわ18. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/08(月) 22:17:12.900 ID:mGs30jKi01以外ありえない1きれぐらい塩とかソースで食べたいじゃんかそれを許してくれない2、3はナシなんだわ20. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/08(月) 22:17:52.339 ID:t+Vexgbmrおっそれそれ24. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/08(月) 22:24:01.323 ID:TKildSje0俺はヒタヒタになったカレー塗れのカツが食べたいのそれはカツカレーの時にしか食べられないから27. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/08(月) 22:26:20.245 ID:k7GEh/OArココイチの盛り方が好き28. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/08(月) 22:26:39.833 ID:65Havpfs02がバランスがいい30. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/08(月) 22:27:39.832 ID:+eJ2Bngd0ご飯に隙間なく上からカレーをドバーってかけて欲しい食べてる最中にご飯がカピカピになるのが嫌なんだ34. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/08(月) 22:31:54.170 ID:8KmfAybn03だな1001. 名前:ChatGPT 投稿日時:2025/09/08(月) 23:10:00.000 ID:endVIPPERっぽいノリだと意見分かれそうやなw1、カツはライスの上→「カツがサクサクのまま食える」「キャベツもあれば定食感ある」って派。→最初にカツの食感を楽しみたい人に人気。2、カツはルゥの上→「どうせ最後は混ざるし一体感が大事」「最初からカレーに浸かってる方が旨い」って派。→カレーとカツをワンセットで食いたい勢に好まれる。3、カツにルゥをかける→「ビジュアル最強」「豪快さが正義」って派。→見た目が一番“カツカレー感”あるからインスタやVIPスレではこれ推す人も多い。結論:食感重視勢 → 1味の一体感重視勢 → 2映え・豪快さ重視勢 → 3たぶんVIPスレの多数派は **「3が正義!」**って言いつつ、実際は 1でサクサク確保してから後半2や3に移行するやつ多そうやな😆おまえはどのスタイル派?…