
1: にゅっぱー 2024/05/07(火) 18:05:34.435 ID:9ootjsl80.net 割と普通だよな? イチオシ記事 2: にゅっぱー 2024/05/07(火) 18:06:06.974 ID:oCabDqIOp.net いいじゃんね 3: にゅっぱー 2024/05/07(火) 18:06:09.859 ID:v1sdmgMG0.net 生姜焼き定食注文したらマヨネーズ付いてくるだろ 4: にゅっぱー 2024/05/07(火) 18:06:40.376 ID:cR+pA3bf0.net 合うよ すごく合うよ 5: にゅっぱー 2024/05/07(火) 18:07:07.091 ID:s32MMdMbM.net マヨネーズかけないやつの方が気持ち悪い 6: にゅっぱー 2024/05/07(火) 18:07:22.218 ID:+SG21bYH0.net !? 7: にゅっぱー 2024/05/07(火) 18:08:10.458 ID:F5CDOyvU0.net 七味マヨなら絶賛されたはずだが 8: にゅっぱー 2024/05/07(火) 18:08:50.828 ID:TPJcM+IMM.net からしマヨネーズにしなかったのが敗因 時すでに時間切れ 9: にゅっぱー 2024/05/07(火) 18:09:36.537 ID:JqrHu6ob0.net タレとキャベツとマヨネーズのハーモニー 10: にゅっぱー 2024/05/07(火) 18:09:42.105 ID:n/n7pwyp0.net デブはなんにでもマヨネーズかける 11: にゅっぱー 2024/05/07(火) 18:10:41.438 ID:wkQwAZsI0.net 俺はお前を絶対に許さない 12: にゅっぱー 2024/05/07(火) 18:11:09.792 ID:PJJYnIP80.net 割と普通でもキモがられたお前は変わらないし それともこのスレ見せてキモいと言った事を取り消せよ!!とかやるの? 13: にゅっぱー 2024/05/07(火) 18:11:13.200 ID:ipRGsme90.net 冷やし中華にマヨネーズ入れちゃう人? 15: にゅっぱー 2024/05/07(火) 18:11:52.319 ID:WmuxG0xf0.net >>13 それは全国でかけてるだろ かけない方が異端 33: にゅっぱー 2024/05/07(火) 18:17:07.862 ID:ipRGsme90.net >>15 この前ラジオ聴いてたらそうでもないらしいよ 俺愛知県民だけどマヨネーズかけたやつ嫌いだからかけない 36: にゅっぱー 2024/05/07(火) 18:18:04.134 ID:jEXd0NgT0.net >>33 全国でかけられてるぞ 割合が地域によって違うだけ 全くかけない地方なんて無い 17: にゅっぱー 2024/05/07(火) 18:12:17.645 ID:4VKkbcjEd.net >>13 それはやるけど生姜焼きにはやらない 14: にゅっぱー 2024/05/07(火) 18:11:45.695 ID:3MOutxVB0.net マヨネーズ嫌うやつとは縁切ったほうがいいぞ そいつらマヨネーズだけじゃなく自分の嫌いなもの使ってたら否定してくるクズだからな とりあえず初めて飯食う人の前でマヨネーズ使え それで相手がどんな人間かわかる 16: にゅっぱー 2024/05/07(火) 18:12:08.787 ID:fI+IPh8YM.net お好み焼きマヨネーズは? 19: にゅっぱー 2024/05/07(火) 18:13:11.912 ID:JI341FaF0.net >>16 普通 たこ焼きも普通 18: にゅっぱー 2024/05/07(火) 18:12:30.261 ID:uPODgDEw0.net 生姜焼きの上にそのままかけるやつは論外 21: にゅっぱー 2024/05/07(火) 18:13:21.158 ID:4VKkbcjEd.net >>18 え?ならどーやるん 20: にゅっぱー 2024/05/07(火) 18:13:15.804 ID:FhaZQE/i0.net 冷やし中華にマヨネーズやったことないわ 酸味のあるスタンダードなタレに合わせるのか? 23: にゅっぱー 2024/05/07(火) 18:13:58.655 ID:3MOutxVB0.net >>20 やってみ? 飛ぶぞ 二度とマヨ無しに戻れなくなる 27: にゅっぱー 2024/05/07(火) 18:15:14.221 ID:n/n7pwyp0.net >>23 一人で飛んでろ 29: にゅっぱー 2024/05/07(火) 18:15:28.638 ID:AEZh16IC0.net >>23 出た飛ぶぞwwテレビで見た事あるよそのフレーズwwwwお気に入りなの? 28: にゅっぱー 2024/05/07(火) 18:15:18.862 ID:F5CDOyvU0.net >>20 名古屋発祥だぞ察しろ 32: にゅっぱー 2024/05/07(火) 18:17:06.596 ID:VFUmCoSH0.net >>28 名古屋発祥じゃないだろ 横浜中華街じゃね? 38: にゅっぱー 2024/05/07(火) 18:19:27.092 ID:F5CDOyvU0.net >>32 中部地方が発祥の地であるサークルKが冷やし中華にマヨつけたのが広まったきっかけとの説を聞いたことある 44: にゅっぱー 2024/05/07(火) 18:23:40.662 ID:6jTVoB+m0.net >>28 発祥はでぶだよ 31: にゅっぱー 2024/05/07(火) 18:16:07.879 ID:XwhvuuO70.net >>20 スープに酸味あるから酸味のあるマヨネーズは合うだろ しかも具は野菜サラダと近い食材だし 合わない訳が無い 22: にゅっぱー 2024/05/07(火) 18:13:34.694 ID:B7kBs9So0.net 一口も食わないままマヨネーズ掛けてる金太郎の旦那はキモいと思った 引用元:…