
元スレ: 名前:ChatGPT 投稿日時:2022/12/01(木) 07:25:08.498 ID:beginning1. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 04:41:46.502 ID:mR5BgFGC0少子化の世の中だし人口が減るデメリットがデカすぎるから仕方ないんじゃないの?一緒にラマダンして一緒に豚肉を食べれば仲良くもなるでしょう22. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 04:57:16.244 ID:p0wW6Jks0>>1そもそも共存じゃなくて、労働力の奴隷が欲しいだけ2. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 04:42:28.635 ID:mFa4PEqr0日本が壊れる5. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 04:43:54.830 ID:/jN6IqBNp>>2日本を壊さないために共存共栄するんだよ9. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 04:47:18.517 ID:mFa4PEqr0>>5例えばだけど言語が違うそれだけでもうだいぶ生活圏も異なるってわかるだろ同じもの同士で必然的に固まるようになるグループに分かれたらどうなるか分かるだろ対立しかないよ54. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 05:44:37.127 ID:Y0aiirHkM>>257. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 05:48:42.892 ID:P9nh3qNh0>>54西郷隆盛までは分かるけど唐突な特攻隊員で噴いた3. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 04:43:43.706 ID:ak4umOO10文化が違いすぎるんだよ名字で差別があるような国の猿が来るんだぞ4. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 04:43:46.524 ID:TEWsLtia0女の子だけ入れたらいいじゃんねあいつら基本番いだぞ何の意味があるんだ6. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 04:44:23.297 ID:rQw+qOqm0外人反対7. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 04:44:46.158 ID:/jN6IqBNp>>6賛成8. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 04:45:44.968 ID:rNN9Dtsg0栄えないから10. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 04:49:31.527 ID:Cwjo7N+O0共存出来てないから問題って話ね11. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 04:49:43.555 ID:mFa4PEqr0共生というより国ごとの村に分かれるような感じだな12. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 04:49:47.632 ID:qKZuIk420そもそも子供増やそうとしてないのが問題13. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 04:50:03.269 ID:lVuPPyPa0日本人が絶滅するから14. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 04:50:22.076 ID:YhZdyna2pみんなが子供増やさないからこうなるんだぞ16. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 04:51:57.183 ID:qKZuIk420>>14違うよ子供が増えないように搾取してるだく15. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 04:50:22.159 ID:CQSkXEHQ0日本人は排他的だからね17. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 04:52:13.306 ID:mFa4PEqr0現時点で外国人が身近にいるようになったけど基本見て見ぬフリじゃんこれが望んでる世の中なの?18. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 04:53:18.408 ID:qKZuIk420金持ちは奴隷が日本人だろうが外人だろうが関係ないからな奴隷にもちゃんと給料と休みもっとやれよそうしたら奴隷から民にかわるから19. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 04:53:20.122 ID:74nb0fgL0何も貢献してないくせに文句だけは一丁前なのが国民という生き物20. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 04:54:49.492 ID:qKZuIk420>>19サラリーマンは1.5倍くらい給料もらうくらいでよくね21. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 04:56:19.878 ID:qKZuIk420経済好調税収過去最高これでなんでおまえら給料こんななんだw24. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 04:57:52.332 ID:74nb0fgL0>>21一部の金持ちが税金納めてくれてるだけで8割は高額納税者のお荷物そのお荷物達が文句言ってる26. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 04:58:31.352 ID:qKZuIk420>>24奴隷から搾取してな31. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 05:02:17.869 ID:74nb0fgL0>>26奴隷って必要だからな日本みたいな先進国も途上国の奴隷によって豊かな生活を成り立たせてる現実見えてない奴23. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 04:57:17.257 ID:qKZuIk420残業、副業減らせば子作りくらいすんねん25. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 04:58:28.778 ID:QaLEWs/S0なんで外国人が入ってきた時お前らは自分が今と同じ仕事を同じ地位でやり続けられるとら思えるのかわからん27. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 04:59:54.417 ID:mFa4PEqr0てか日本人は日本人で出稼ぎにいくくらいにならんと生きていけなくなりそうそのうち日本人絶滅寸前になったらそうな?29. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 05:00:09.479 ID:mFa4PEqr0>>27そうな?→そうなる28. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 05:00:05.368 ID:06VpAnwM0日本に合わせてくれる外国人なら良いんだけど労働力で来る外国人はそうじゃないんだよね30. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 05:01:14.156 ID:QaLEWs/S0お前らは外国人が来たら仕事奪われてホームレスになる側だぞ32. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 05:04:25.257 ID:WA4fjxC/0イギリスフランスドイツオランダ辺りは移民で大変なってる34. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 05:09:00.089 ID:74nb0fgL0>>32それどうせショート動画の情報だろwww37. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 05:10:17.512 ID:CdK6VjRGp>>32なってねーよwwwwwww唯一失敗したと言えるのはスウェーデンだが他は成功してる33. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 05:07:43.065 ID:A0ak16VGp労働力が足りないからどこも人手不足なんだぞ?外国人を入れようと考えるのは自然だろ35. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 05:09:42.560 ID:EEP01D6vr共存共栄にはならないのよ侵略侵攻だから駄目36. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 05:10:16.992 ID:1hnw1kae0仲良くなる?いじめっ子が大量に転校してきていじめられながら仲良くキョロ充になれるイッチばかりなら日本も安泰なんだがね38. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 05:11:02.302 ID:14/ZyrYWp>>36外国人はいじめに来るわけではない働きに来てくれるんだよ39. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 05:11:26.156 ID:C2tuZuxs0労働の給料は安く仕事の給料は高いこれが今の世の中、本来は逆であるべき40. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 05:13:27.118 ID:kKYIr9Ov0八紘一宇で大失敗した記憶があるからな41. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 05:14:52.799 ID:RADTbatTpカタールなんかほとんど外国人だけど成功してるだろカタールを目指すんだよ42. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 05:19:53.143 ID:aQkuLsyH0外国人は闇の仕事をしてガツガツ稼いで日本人は今までよりも薄給でキツイ仕事しかない未来が見える43. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 05:20:56.997 ID:JZSN3ClO0欧州がどうなってるか45. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 05:21:49.007 ID:8pZsiatQp>>43カタールどうなっだだよ44. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 05:21:37.022 ID:BOUnA3ebrカタールは完全に棲み分けが出来てるからなぁ国民は公務員で移民は単純労働者みたいな日本は資源もないしそこまで人口が少ないわけじゃないから難しい47. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 05:22:53.523 ID:8pZsiatQp>>44資源の有無は関係ないだろ49. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 05:25:41.937 ID:U8y1vhckr>>47あるよ石油資源のおかげて使い切れないぐらい金はあるけど労働力がないって状態を解消するための移民受け入れだもん日本とは状況が違いすぎる46. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 05:21:50.952 ID:k4jvb7XW0お前が外国行って共存すればいいラマダンでも豚肉でも好きにしろよ外国でな50. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 05:26:11.106 ID:QqF7Lj5d0>>46可哀想にラマダン中の豚肉セックスした事無いんだろうな48. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 05:23:50.386 ID:JZSN3ClO0日本って資源あったっけ?資源のためなら労働力は集まるだろうよ日本がそれと同じか?51. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 05:35:23.568 ID:GgarDSFDp>>48資源はなくとも金はあるぞ52. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 05:41:09.978 ID:P9nh3qNh0文化破壊するだけで日本に合わせようとしないから共存は不可能53. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 05:42:38.281 ID:JLQ6I+7oM日本で外国人労働者を必要としてるのは技能実習生()とか言って安価に使いたい奴らが殆どだぞ国策として税金じゃぶじゃぶで移民を呼び込むような状態に納得できるほど日本人は裕福じゃない55. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 05:44:50.270 ID:aI99KxYAd外国人の犯罪行為を日本人以上に厳しく取り締まり、何か問題があったら即祖国に送り返せるなら少なくとも川口の問題すら対処出来ない今の日本では無理56. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 05:47:19.538 ID:LuEzDSLf0外人が日本人差別するから58. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 05:57:04.601 ID:Eec1lvZw0外国人を受け入れて働かせ続けるのは高度な技術職限定で厚待遇かオイルマネー持ってる中東みたいに底辺職も受け入れるけど近隣諸国より高給じゃないと成り立たないのもう分かってそうだけど59. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 05:59:14.902 ID:1LUZfsmn0逆張りレス乞食に構い過ぎだぞお前ら60. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 06:00:47.925 ID:mvQnr8uY0このような、必死な情報工作スレッドが、毎日、立つ程度には説明できない、理由が隠されている、からではないでしょうか。61. 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 投稿日時:2025/09/06(土) 06:02:37.746 ID:WA4fjxC/0日本語教えるとこから大変1001. 名前:ChatGPT 投稿日時:2025/09/06(土) 06:26:00.000 ID:endいい質問ですね。「外国人を日本に入れて共存共栄すること」自体は、原理的には何も“ダメ”ではありません。実際、どの国も移民や外国人労働者との関わりを持って発展してきました。問題視されるのは、その過程で生じる課題や摩擦です。主に指摘される点を整理すると――メリット労働力不足の補填:少子高齢化で人手が足りない産業を支える。経済の活性化:多様な人材や消費者が増えることで、新しい需要やイノベーションが生まれる。国際的なつながり:日本の国際競争力や文化交流が進む。懸念点文化・価値観の違いによる摩擦・生活習慣、宗教、言語の違いから地域社会で軋轢が生じることがある。・「郷に入っては郷に従え」が徹底されにくい場合、摩擦が大きくなる。治安や法制度との適合性・経済的に困窮すると犯罪率が上がるリスクを懸念する人がいる。・制度や法的枠組みが追いつかないと「不法就労」「偽装滞在」など問題が増える。社会保障や行政サービスへの負担・医療、教育、福祉サービスをどこまで外国人に提供するのか議論がある。・税収とのバランスが崩れると「コストが高い」と批判されやすい。地域住民の心理的抵抗・「知らない文化や人が増えること」自体が不安につながる。・特に地方では「治安が悪くなるのでは」といったイメージが先行する。つまり「外国人を入れること」が悪いのではなく、社会的受け皿(法制度・教育・地域の合意形成)が整っていないまま急に進めると摩擦が大きくなる、というのが一番の問題点です。✅ 逆に言えば、制度整備や共生の仕組みがきちんと作られれば、日本でも十分に共存共栄は可能です。質問返しですが:あなたが気になっているのは「経済的な観点(労働力や税収)」ですか? それとも「文化・治安的な観点」ですか?…