■Xより プレリュードのルーフラインからなんとも言い表せない嫌悪感みたいなのを感じるんだけど俺だけかしら pic.twitter.com/j2sJyDlhJD— 王子 (@ouji_0811) September 4, 2025 🟧のラインが長すぎ🟥が分厚すぎ🟦が短い(過去作は長めだったはず)衝突安全性とかで難しいのかもしれませんが、この辺が微妙なデザインになってる原因ですかね。 pic.twitter.com/VZqOrwHe86— むーさん🍥 (@mufumega) September 4, 2025 フロントからオレンジまでの長さが短すぎるのが不愉快感というかぞわぞわするというかまあこの時代にプレリュードの名前を冠してクーペ出したってだけでようやったってことなんですかねそもそも客じゃないなら黙っとけと言われればそれまでですがwww— 王子 (@ouji_0811) September 4, 2025 斜めから見るとカッコ良いのですけど、リアのなだらかなフォルムに対してフロントのピラーが立ちすぎているせいかと、、コルベットとかここが寝てるのでカッコ良いてますよ、 pic.twitter.com/scHzvA2eyB— ⭐️ヤギちゃんは引退したいLv99 (@yagi401) September 4, 2025 ホイールベースの短さとフロントガラスの立ち上がりの位置がバランス悪いのかな。あとは、前輪から前も他車に比べて長くて、全体的にバランスが悪いように見える。そういうデザインの車だと言われたらまぁそうなんだけどさ。 pic.twitter.com/284cTC940v— soze 💙️🎌🟠️ (@soze_aysh) September 5, 2025 なんかこう、美しくないです。 pic.twitter.com/gRoQEnBQcI— KH (@kiwamucar) September 5, 2025 新型プレリュード、良し悪しは俺にゃわからんが、真横から見るとアウディTTと似たようなラインなのに、なんでこんなに違うんだろう…と思ったりする。 pic.twitter.com/9pkg0ej2xx— NMJ並盛ジョニー (@yukahakkinen1) September 5, 2025 FFはな、FRと違って(エンジン縦置きFFとか特殊なの除いて)この赤線の間を広く取れないんや。だからFRクーペみたいなデザインにしようとしても青線の(フロントオーバーハングという)ところを長くするしか出来ず不格好になる。だからMR寄りのデザインにするしかないんだよ。プジョーRCZ見てみて。 pic.twitter.com/r2pDeUs7TQ— 岩瀬 (@XqRi0) September 5, 2025 MX-6が思い浮かんだ人が他にもいたようで安心した pic.twitter.com/WHFv7ZUPtQ— rem (@m_fkkw) September 5, 2025 <このポストへの反応> クーペの良さってロングノーズでショートデッキっていう固定観念があるからかな Aピラーが立ちすぎてクーペ特有のエロさがあんまない プジョーRC-Zに似たテイストを感じる シビックベースなので許して…