1. 匿名@ガールズちゃんねる 特別若いわけではありませんが第一子は24歳で生みました。 今はもう子供は思春期真っ只中です。 小さい頃の写真のくったくない笑顔や集中している顔、ただの日常の写真も見てるだけで可愛く愛しい気持ちの他に可哀想、申し訳ないという気持ちにもなります。 こんなに可愛いのに私は日々の生活にいっぱいいっぱいで余裕がなかったり構ってあげるのを面倒に思ってしまったり必要以上にきつく怒ってしまったりでいい母親をしていた自信がないのです。 実際小さい頃のことをあまり覚えていません。 気付いたら十何年も経っていました。 可哀想な想いをさせたなという記憶がたくさん蘇ってしまい泣けてきます。 もちろんそれだけじゃなくて可愛くてたまらないですが。 なぜか自分の悪かったところばかりが頭の中を巡ります。 思春期でも反抗期もなく優しい我が子ですが、小さい時から色々我慢させてきたせいなんだろうかとか自分を押さえ込んでしまっているんだろうかとか不安でそれも可哀想です。 もっと1日1日を大切に子育てすれば良かったな・・・と後悔です。 同じような方いますか? 2025/09/03(水) 23:10:50…