226: 名無しさん@HOME 2010/11/09(火) 11:41:32 0 ウトメは全然そんな事ないけど、コトメが学歴厨。 とは言っても本人はマーチなんだけど、現役合格が大の自慢。 私は地方公立で、コトメに「そんな大学しらなーーいpgr」されたが、 「コトメ大学と私大学ってレベルは全然変わんないよ?」と逆にpgrしかえしてやった。 そしたら 「コトメ大学は全国的に有名な大学だから倍率から何から違うから!!」 と怒鳴り返してきたけど、それ以来私には何も言ってはこない。 その代わり、高卒の義弟嫁にネチネチ絡むようになった。 他の人(義弟とか義両親とか)がいる所で言うと、フルボッコにされるので 義弟嫁が一人、もしくは私と一緒の時にしか言ってこない。 その言い方ってのが 「やっぱ大学って人生で一番いろんな知識を入れて行く場所だから そこに行ってない人って何て言うか話も合わないって言うか 知識レベルが違いすぎ?ると?ちょっとねえ」 みたいな「」がたっぷり入る感じのいや〜〜〜な言い方。 聞いてると本気でイラつくんだけど、 私も義弟嫁も、まあ遠距離なんでたまの事だからと無視してた。 そしてこの春、なんと義弟嫁が大学合格。 しかもいわゆる旧帝大! 破裂しそうなほどカッカしてるコトメに、義弟が 「義弟嫁子の方がずっと、なんだお前の好きな言葉、 ああ、知識レベル!知識レベル!レーヴェール!あれがずーーーっと高いんだよな! そりゃ今まで話もかみ合わなかった訳だな!!」と爆笑。 そして今年卒業のコトメは無事就職浪人しそうな勢いだ。 先日の法事で会ったんだけど、コトメはこっちを見ようともしないw おまけに親戚が皆で義弟嫁の「知識レヴェル」の高さをほめたたえたので コトメは部屋にこもってしまったw 義両親が義弟に学費の援助を申し出たが、 「俺の甲斐性でやりたいから」と断っていた。 元々義弟嫁は高校で親御さんを亡くして、お姉さんとお兄さんに学費を出してもらってたそうだ。 なんかどっちもかっこいいな、って思ってスカッとした。…