794: ホロ速 2025/09/01(月) 11:31:53.67 ID:7VTmfWHp0 うおおおおおんな姫のエースコンバット5だあああああああ 797: ホロ速 2025/09/01(月) 12:38:25.92 ID:EyF7LH6d0 >>794 エスコンはやってみたいというホロメン結構いたのに案件でしかやれてなかったから許諾厳しいのかと思ってたよ 3Dフライトシューティングの操作も独特寄りだからとっつきにくかったのかも 798: ホロ速 2025/09/01(月) 12:48:32.52 ID:peRKj9sZ0 6はめちゃくちゃプレイしたな懐かしい 845: ホロ速 2025/09/01(月) 19:03:06.27 ID:kekFSvss0 ああ~PS2起動音~ 847: ホロ速 2025/09/01(月) 19:03:48.08 ID:lYTB95910 んなたん、エスコン5はエスコン7の特典の奴かと思ったら、まさかのPS2実機! 851: ホロ速 2025/09/01(月) 19:05:01.68 ID:EyF7LH6d0 >>847 早期購入特典だったか、今はライブラリにない人はダウンロードできないんだよな 普通に売ってくれればいいのに 855: ホロ速 2025/09/01(月) 19:08:29.93 ID:xnVopn7K0 >>851 7の特典で遊んだけど正直話は5の方がよかった リマスターとかしないの勿体なさすぎる 860: ホロ速 2025/09/01(月) 19:10:54.46 ID:DEiCrCu80 >>855 2以降の旧ハードシリーズを現代機向けにリメイクしてほしいけど、手間暇かかる割に売れないのかねぇ シリーズファンは絶対買うのに 868: ホロ速 2025/09/01(月) 19:14:54.90 ID:DEiCrCu80 (🍬・o・)うわ!うわ! 15:03~ 870: ホロ速 2025/09/01(月) 19:15:59.76 ID:6RiRMgyw0 (🍬・o・)ちょちょばーちょーばー!!ちょちょ!! 873: ホロ速 2025/09/01(月) 19:16:58.26 ID:DEiCrCu80 初心者にエキスパート操作は難しいのらね 874: ホロ速 2025/09/01(月) 19:17:09.82 ID:LNvg6FuA0 んなたん草 877: ホロ速 2025/09/01(月) 19:18:20.43 ID:RX0KYw6gH 子供の頃エスコンやったのがきっかけで視点操作は上下反転じゃないとできない体になっちまったな 881: ホロ速 2025/09/01(月) 19:20:11.81 ID:w0pl7prh0 >>877 ほとんどのこういうゲームそういう操作だからねえ 880: ホロ速 2025/09/01(月) 19:20:06.34 ID:6RiRMgyw0 (🍬・o・)んしょ…んしょ…あらららのらっと 893: ホロ速 2025/09/01(月) 19:28:40.31 ID:E449hukK0 うおー、姫がエスコン5やってる 897: ホロ速 2025/09/01(月) 19:29:18.84 ID:1I2tCJKn0 飛行機のピッチとロールを組み合わせて旋回する概念って最初理解するのくっそ難しいんだよな 一回覚えてしまえば無意識にできるようになるんだけど 907: ホロ速 2025/09/01(月) 19:34:00.99 ID:EyF7LH6d0 >>897 3次元機動を理解すると、旋回=機体を傾けて上昇ってわかるんだけど初心者には難しいわな 俺も初めてのエスコンは初心者向け操作だったわ 909: ホロ速 2025/09/01(月) 19:35:52.72 ID:kOdW6VFx0 >>907 むしろ上下逆なのが専用コントローラ以外だと分かんなくなるw 917: ホロ速 2025/09/01(月) 19:39:54.53 ID:EyF7LH6d0 >>909 それも最初全然慣れなくて、なんで上行きたいのにスティックは下に傾けるねん!て思ってた 実際の操縦桿も上昇するとき手前に引くってのを頭で紐付けたらすんなり覚えられたけどね 45: ホロ速 2025/09/01(月) 20:17:15.93 ID:6RiRMgyw0 身体が傾くんなたんかわヨ 427: ホロ速 2025/09/01(月) 21:38:21.21 ID:LNvg6FuA0 傾きかわいいのら 459: ホロ速 2025/09/01(月) 21:42:41.64 ID:EyF7LH6d0 >>427 乗り物ゲーあるある 引用元:【ホロライブ】hololive有実況スレ#6282【Vtuber】 引用元:【ホロライブ】hololive有実況スレ#6281【Vtuber】…