
549: 名無しのトレーナー 25/09/01(月) 06:51:19 ID:XF.bt.L32 結晶ってこのまま使わなかったら引換券になるんだっけ 550: 名無しのトレーナー 25/09/01(月) 06:51:43 ID:TQ.rl.L58 え?なにそれ結晶なくなるの? 555: 名無しのトレーナー 25/09/01(月) 06:54:07 ID:7u.tr.L23 >>550結晶の欠片は残る結晶20個でSSR引き換え券に交換で今持ってる虹は引き換え券に児童交換 557: 名無しのトレーナー 25/09/01(月) 06:54:35 ID:I1.ig.L90 >>555ま? 559: 名無しのトレーナー 25/09/01(月) 06:54:43 ID:TQ.rl.L58 >>555引換券の対象範囲に拠るぞこれ 563: 名無しのトレーナー 25/09/01(月) 06:57:53 ID:9X.gn.L76 >>559「所持済み」と交換だから実質的に今の仕様はかわらないんじゃないかな? 556: 名無しのトレーナー 25/09/01(月) 06:54:28 ID:XF.bt.L32 >>550まだ先だが、サポカの仕様変更にともなう措置やな今見たらショップが新設されて何かと交換できるらしい 561: 名無しのトレーナー 25/09/01(月) 06:57:00 ID:TQ.rl.L58 >>556サポポとかまぁ余りまくってるけどなんでこんなことを?新規なら嬉しいだろうけどこんな回収をするくらい新規おるんか? 570: 名無しのトレーナー 25/09/01(月) 06:59:29 ID:XF.bt.L32 >>561自分で凸したりレベル上げたりするの面倒ってことやろ 562: 名無しのトレーナー 25/09/01(月) 06:57:39 ID:AP.qu.L7 範囲も何も書いてある通り「対応するレアリティの所持済みサポートカード」ちゃうんか 564: 名無しのトレーナー 25/09/01(月) 06:57:58 ID:XF.bt.L32 あわせて、各種「解放結晶」に関しては、「対応するレアリティの所持済みサポートカードと交換できるアイテム」に変更し、ショップ内で新設する「解放結晶交換」で使用できるようにします。 だから引換券とは違うな 565: 名無しのトレーナー 25/09/01(月) 06:58:38 ID:RI.bt.L99 要するに今やれる事とはなんも変わらんし不利も起こらない 566: 名無しのトレーナー 25/09/01(月) 06:58:39 ID:BC.6y.L65 要は凸選ぶタイプじゃなくなるから一度交換挟まないといけんってことやろ上限解放って任意で選ぶ仕組みがなくなるから 567: 名無しのトレーナー 25/09/01(月) 06:58:52 ID:pk.rl.L33 何故人は自分の中で答えが出てる疑問を投げ掛けてしまうのか 575: 名無しのトレーナー 25/09/01(月) 07:00:14 ID:XF.bt.L32 >>567少なくともあの時点では出てなかったな後で調べただけや 585: 名無しのトレーナー 25/09/01(月) 07:02:24 ID:pk.rl.L33 >>575すまんサポカの話しちゃうねん新規おるんかっていうクソみたいな質問に対して言ったんや 580: 名無しのトレーナー 25/09/01(月) 07:01:40 ID:uZ.np.L63 >>567ワイだってサイゲがガチャ絞りまくる血も涙も夢も希望もないヘ??ト企業なのは分かってるよでも人の可能性とやらを信じてみたくなるんやまあ救われるのは足元なんやけど 568: 名無しのトレーナー 25/09/01(月) 06:58:54 ID:7u.tr.L23 引き換え券だと思ってタワーオブロンドン 572: 名無しのトレーナー 25/09/01(月) 06:59:52 ID:BC.6y.L65 グラブルで学んだようだなあれマジくそみたいなシステムだからな 587: 名無しのトレーナー 25/09/01(月) 07:02:37 ID:XF.bt.L32 >>572さらに前身の神撃のバハムートだと、一番強くするためには最大16枚を凸する必要があったな 589: 名無しのトレーナー 25/09/01(月) 07:03:25 ID:sH.st.L20 >>587凸元の強化状態反映されるのイかれてる 573: 名無しのトレーナー 25/09/01(月) 06:59:53 ID:RI.bt.L99 一応すり抜けでも別のやつが凸れるならエエことや 577: 名無しのトレーナー 25/09/01(月) 07:01:04 ID:I1.ig.L90 >>573すり抜け分は蹄鉄やから多分欠片の入手手段は変わらん 578: 名無しのトレーナー 25/09/01(月) 07:01:16 ID:RI.bt.L99 >>577ならやっぱ変わらんな 574: 名無しのトレーナー 25/09/01(月) 06:59:56 ID:I1.ig.L90 これ、変える必要無かったのでは…?結晶にしたなら使っとくべきか? 576: 名無しのトレーナー 25/09/01(月) 07:00:56 ID:9X.gn.L76 >>574たぶんシステムを単純化したいんやろなサーバーのデータ整理も兼ねてるんだと思う 586: 名無しのトレーナー 25/09/01(月) 07:02:33 ID:lV.oi.L48 サポカを凸するっていうのが自動で行われるようになるから結晶の使い方が変わるよ、って話やなUIだけで効果が変わるわけやないから無理に使い切る必要はない 590: 名無しのトレーナー 25/09/01(月) 07:03:28 ID:RI.bt.L99 まあ昔のソシャゲは凸量がどんどん増えていくやつたくさんやったしな 591: 名無しのトレーナー 25/09/01(月) 07:03:29 ID:9X.gn.L76 しかもメンテが真夜中やでサイゲのプログラマーも眠い目擦りながら確認作業するんだろうし”普通は思い付くような”ことを試さずにリリースする可能性もある 592: 名無しのトレーナー 25/09/01(月) 07:03:55 ID:RI.bt.L99 真夜中のテンション 593: 名無しのトレーナー 25/09/01(月) 07:04:34 ID:ZI.bt.L19 サイゲも大変なんだなぁ 594: 名無しのトレーナー 25/09/01(月) 07:05:29 ID:XF.bt.L32 ソシャゲの運営って2交代制だったりとかするのだろうか時差を利用して外国でもやっているせいで日本語対応が怪しいスタッフとか 引用元: 【おんJ】ウマ娘 プリティーダービー部 第11419レース 管理人 あ、そっか、自動凸になるなら結晶も仕様合わせる必要あるのか。ちょっとびっくりした。…