
1: 名無しさん 25/08/25(月) 18:35:40 .ID:YIeC 毎回5万円払って外出とかアホなんか? 2: 名無しさん 25/08/25(月) 18:36:33 .ID:YIeC その金あったら普通に借金返して出れるだろ 3: 名無しさん 25/08/25(月) 18:36:34 ID:813c あの人地下世界に愛嬌とか湧いてそう 4: 名無しさん 25/08/25(月) 18:36:43 ID:mE4l でもそのアホな浪費がハンチョウの華やろ 5: 名無しさん 25/08/25(月) 18:36:58 .ID:YIeC >>4そりゃそうなんだが限度ってもんがあるやろ 6: 名無しさん 25/08/25(月) 18:37:23 ID:6GPk 言うても買い出しとかやから仕方ないんちゃうぶっちゃけ護衛の黒服つける人件費で赤字やと思うし 7: 名無しさん 25/08/25(月) 18:37:58 ID:C3Lk チンチロで金巻き上げてるから地上より楽なんじゃない? 8: 名無しさん 25/08/25(月) 18:37:59 ID:Ufqc あの歳で滅茶苦茶空白期間アリで再度社会に放り込まれんのと、地下で屑どもから金まきあげて生活するのどっちがええんやろうね 10: 名無しさん 25/08/25(月) 18:38:40 ID:6GPk >>8一応帝愛関連企業で土方やってた経歴になるんちゃか 18: 名無しさん 25/08/25(月) 18:40:19 ID:Ufqc >>10帝愛的に書くこと許してくれなそう許してくれたとしても面接時に深堀無理やろ 9: 名無しさん 25/08/25(月) 18:38:08 ID:6GPk 班長読んでるとカイジなんで班長助けて相棒にしなかったのか…ってなる 11: 名無しさん 25/08/25(月) 18:38:48 .ID:YIeC 調べてみてら外出だけでこいつ700万円くらい使ってるぞ 12: 名無しさん 25/08/25(月) 18:38:50 ID:kyA4 地下のバカな奴ら相手やから稼げるんちゃうかまああいつ余裕で外出てやってけると思うが 17: 名無しさん 25/08/25(月) 18:40:16 ID:6GPk >>12外でもイケると思うビジネスの才能◎やろあと漫画も受賞するかと思ったが厳しかったね… 13: 名無しさん 25/08/25(月) 18:39:08 ID:uIbe 最初は憎み、しだいに慣れ、長い月日の間に、頼るようになる、施設慣れさ 14: 名無しさん 25/08/25(月) 18:39:17 ID:H7eu ちな今日の回で地下では平日は24時間半、日曜日は21時間しかないという時程になっていることが判明したで 16: 名無しさん 25/08/25(月) 18:39:45 .ID:YIeC >>14えぇ… 19: 名無しさん 25/08/25(月) 18:40:32 ID:kiEn >>14ギャンブルのトリックに使えそうなのに一切関係ないのどうなんや 22: 名無しさん 25/08/25(月) 18:41:14 ID:Az0d 作者の都合でそうなってるだけやで 27: 名無しさん 25/08/25(月) 18:42:06 ID:uIbe でも地下から脱出して普通の生活したらお前ら興味なくなるやん 29: 名無しさん 25/08/25(月) 18:42:46 ID:6GPk >>27喫茶店行ったり小旅行したりするなら読むけど 30: 名無しさん 25/08/25(月) 18:43:01 ID:G0oK 1軍補欠より2軍エースの方が幸せってことなんちゃう 32: 名無しさん 25/08/25(月) 18:43:26 ID:6GPk >>30言うても換気も足りない地下の飯場やぞ… 33: 名無しさん 25/08/25(月) 18:44:29 ID:6GPk むしろ大槻は「地下に落ちるまで社会のカラクリに気づかなかった」って悔いてる描写あるやん 34: 名無しさん 25/08/25(月) 18:45:20 ID:mE4l それやと外出費が無駄に見えるけど本人は楽しんでるんやろな 35: 名無しさん 25/08/25(月) 18:45:54 .ID:YIeC 大槻は有能だけどあくまで地下のクズどもと比較したらって話やから別に地上に出たらちょいと仕事できる程度のオッサンやろ 36: 名無しさん 25/08/25(月) 18:46:53 ID:H7eu 大槻は親しい人には普通に無料でビール奢ったりしとるんよな本質的な悪人になりきれない人やから、結局地上より絆が強い地下がええんやろ 39: 名無しさん 25/08/25(月) 18:47:53 .ID:YIeC >>36本編読んだら紛う事無き純粋悪なんやけどなアイツw…