
1:風吹けば名無し 2016/06/09(木) 21:19:00.19 ID:2rsSADzLr 休みは日勤のときと比べて増えるし手当もついていいことづくめなんだよなあ 3:風吹けば名無し 2016/06/09(木) 21:19:24.74 ID:wb38KXRG0 わかいうちはええんや 4:風吹けば名無し 2016/06/09(木) 21:19:28.04 ID:Jzd1UOay0 でも生活リズム崩れるし 5:風吹けば名無し 2016/06/09(木) 21:19:31.96 ID:lDhej+W50 つかねえよ 6:風吹けば名無し 2016/06/09(木) 21:19:55.82 ID:UQoQjZAV0 人間は夜寝て昼間起きる生物や 夜勤は早死に多いで 7:風吹けば名無し 2016/06/09(木) 21:19:58.17 ID:SIErm54jp 同窓会やFBで夜勤ですって言えんわ 誇れる仕事で良かった金もいいし がんばれ夜勤w 8:風吹けば名無し 2016/06/09(木) 21:20:15.56 ID:GT+0ZmX30 リズム崩壊するし誰でもできるもんじゃねえよ 9:風吹けば名無し 2016/06/09(木) 21:20:21.08 ID:L/oM6UTP0 ワイは今朝夜勤を終えたんやで 昼寝し過ぎて寝られんのやで 10:風吹けば名無し 2016/06/09(木) 21:20:23.48 ID:CKzCds6z0 昇給ないやん 11:風吹けば名無し 2016/06/09(木) 21:20:39.06 ID:rzZuRQlid 夜勤はマジで体壊すで 12:風吹けば名無し 2016/06/09(木) 21:20:50.30 ID:2rsSADzLr 言うほど崩壊するか? 朝8時過ぎくらいに帰ってきて4時間寝て起きればええやん 19:風吹けば名無し 2016/06/09(木) 21:21:22.83 ID:UQoQjZAV0 >>12 これは夜勤エアプですわ 大学生かな 30:風吹けば名無し 2016/06/09(木) 21:22:43.04 ID:2rsSADzLr >>19 は? 夜勤は普通にしとるんやが? 13:風吹けば名無し 2016/06/09(木) 21:20:53.65 ID:a9YpcVKhd 大学生やがキツイ 42:風吹けば名無し 2016/06/09(木) 21:24:09.93 ID:LlpK5Riy0 >>13 こいつはくせえッー!キツイ以下のにおいがプンプンするぜッーーーーッ! 14:風吹けば名無し 2016/06/09(木) 21:21:02.19 ID:jZ7yf+W+d 日勤と夜勤が不規則にくると負担ヤバイわ 15:風吹けば名無し 2016/06/09(木) 21:21:02.66 ID:0uIn+HBEx 今夜勤中や 明日の朝9時までやね 16:風吹けば名無し 2016/06/09(木) 21:21:08.78 ID:cpq+o3na0 ワイ日勤4の夜勤1 17:風吹けば名無し 2016/06/09(木) 21:21:13.03 ID:Ar3BPdRQ0 底辺のやる仕事だよね 27:風吹けば名無し 2016/06/09(木) 21:22:27.50 ID:7JZd9aLTM >>17 おまわりさんや自衛官は夜も働いて安全を守ってくれてるんやぞ 49:風吹けば名無し 2016/06/09(木) 21:24:34.22 ID:tEmESSG+p >>27 全部底辺で草 87:風吹けば名無し 2016/06/09(木) 21:29:05.95 ID:7JZd9aLTM >>49 なら救命救急士でもええけどとにかくそういう夜も働いてる人たちがおるから安心して暮らせてるってワイは思うんやが 18:風吹けば名無し 2016/06/09(木) 21:21:17.71 ID:vU8b0HYI0 学生時代コンビニ夜勤で二度としないと決めた 20:風吹けば名無し 2016/06/09(木) 21:21:49.29 ID:v8Zumsqmp 夜勤って医者以外負け組だろ 22:風吹けば名無し 2016/06/09(木) 21:22:04.37 ID:yWnvCv1D0 たかがそんなことのために生活のリズム崩すとか割りに合わんやろ 23:風吹けば名無し 2016/06/09(木) 21:22:12.27 ID:I5kxvGGQ0 代休もらえたり仕事が楽だったり労ってもらえたりするで 24:風吹けば名無し 2016/06/09(木) 21:22:21.97 ID:3kOV8FLI0 絶対医療費かさむ 25:風吹けば名無し 2016/06/09(木) 21:22:23.70 ID:xihQFpQ+d 医者は実質2日休みなしで働くことになる 26:風吹けば名無し 2016/06/09(木) 21:22:26.39 ID:cHb/iLNC0 17-8で7000円しか手当つかない ちな国家公務員 50:風吹けば名無し 2016/06/09(木) 21:24:37.77 ID:7JZd9aLTM >>26 それは夜勤手当?宿日直手当? 55:風吹けば名無し 2016/06/09(木) 21:25:03.78 ID:cHb/iLNC0 >>50 宿日直 マジゴミ 96:風吹けば名無し 2016/06/09(木) 21:30:19.00 ID:7JZd9aLTM >>55 地方の窓口か公安かな?お疲れさんやで頑張ってや 135:風吹けば名無し 2016/06/09(木) 21:33:58.74 ID:cHb/iLNC0 >>96 裁判所の令状当番や 夜中に死体の写真見るんやで 144:風吹けば名無し 2016/06/09(木) 21:34:42.97 ID:N/UaVLr/M >>135 ヒエッ 162:風吹けば名無し 2016/06/09(木) 21:36:02.07 ID:7JZd9aLTM >>135 あぁそれはしゃーないね、時効ギリギリとかやっぱあるんか? 176:風吹けば名無し 2016/06/09(木) 21:37:25.84 ID:cHb/iLNC0 >>162 時効ギリギリはない 逮捕の必要性があると思えないのばっか来るけど、令状自動販売機やししゃーない 捜査機関の言いなりや 183:風吹けば名無し 2016/06/09(木) 21:38:17.40 ID:0uIn+HBEx >>176 ほえー始めてしったんご 187:風吹けば名無し 2016/06/09(木) 21:38:43.36 ID:7JZd9aLTM >>176 あぁ、令状発行か。勘違いしたわ。まぁ半ばフリーパスみたいな感じなんかな? あれって夜中に来ると裁判官叩きおこすんか? 201:風吹けば名無し 2016/06/09(木) 21:39:53.54 ID:cHb/iLNC0 >>187 裁判官も泊まり込んでる庁もあるやしいけど、そうじゃないところは電話で叩き起こすか家まで行く 205:風吹けば名無し 2016/06/09(木) 21:40:42.38 ID:7JZd9aLTM >>201 はえー、そうなんか 裁判官の宿日直手当高そう(こなみ) 219:風吹けば名無し 2016/06/09(木) 21:41:59.05 ID:cHb/iLNC0 >>205 裁判官は宿日直手当とか超勤手当とか出ないんやで(小声) 29:風吹けば名無し 2016/06/09(木) 21:22:38.24 ID:t09SVa7MH 知り合いと休みが合わない 31:風吹けば名無し 2016/06/09(木) 21:22:50.61 ID:HKyQWoLGp バイトで夜勤してたけど日中寝ててほぼ一日潰れるからね 昼勤の時は夜は飲み会とか行ってて充実してたけど 33:風吹けば名無し 2016/06/09(木) 21:23:08.38 ID:a1EwiJxt0 夜勤やってると寿命縮まる聞いたで 34:風吹けば名無し 2016/06/09(木) 21:23:17.32 ID:QxUXPDSe0 16-10までやねん まあねれるけどね 35:風吹けば名無し 2016/06/09(木) 21:23:26.73 ID:4DVi2Axp0 絶対に秘密にしてほしいけどセルフのガソスタ10時-6時までは毎日ソファーで朝までねてたから体も壊れなかった ボタンおすしごととか言うけどボタンすらおさなくていい方法ある みんなもセルフのガソスタやれや 54:風吹けば名無し 2016/06/09(木) 21:25:03.14 ID:HKyQWoLGp >>35 コンビニや某弁当屋も経験した事あるけど相方と話合わせられれば夜は交代で寝てたわ 36:風吹けば名無し 2016/06/09(木) 21:23:35.22 ID:MNbByXl40 朝帰ってその日の内にまた会社に来ないといけないと考えると精神的にキツい 387:風吹けば名無し 2016/06/09(木) 22:01:41.03 ID:v0qfsUO/d >>36 は?日勤でも夜勤でもかんけーねーわ 帰って風呂入って寝たらもう仕事やぞ 37:風吹けば名無し 2016/06/09(木) 21:23:36.87 ID:keNeDMRvr なんで休みが増えんのや? 38:風吹けば名無し 2016/06/09(木) 21:23:47.07 ID:GmClUnUd0 夜勤とかやったら絶対サーカディアンリズム崩れるわ 39:風吹けば名無し 2016/06/09(木) 21:23:49.97 ID:USege7x0p やきう見ながら給料もらえるんやで 41:風吹けば名無し 2016/06/09(木) 21:23:58.25 ID:2rsSADzLr 夜勤だと職場に人少ないからええわ 嫌いな奴と関わらんですむ 44:風吹けば名無し 2016/06/09(木) 21:24:12.37 ID:7IrBgQ0JM おっさんには夜勤はきついんやで 45:風吹けば名無し 2016/06/09(木) 21:24:23.72 ID:WoGb6V1Ya 人と関わらないから良いで 46:風吹けば名無し 2016/06/09(木) 21:24:24.48 ID:G4NrssP00 人間は朝どんだけ寝ても意味ないんやで 51:風吹けば名無し 2016/06/09(木) 21:24:39.40 ID:0uIn+HBEx ワイはIT系の夜勤で サービスデスク兼サーバ監視やっとるが 夜勤はクソ楽やで、ただよーわからん アラート引いたり、大掛かりな作業ある日に当ると地獄 今日は今のところ大丈夫やな コーラ飲みながらスマホで2chみて ノーパソでようつべ垂れ流しや 78:風吹けば名無し 2016/06/09(木) 21:28:23.09 ID:MaU2/11lx >>51 某ケーブルテレビのネットワーク監視やったことあるけど夜中も常にアラート&不具合で地獄やったわ 人も最悪やったし 98:風吹けば名無し 2016/06/09(木) 21:30:38.95 ID:0uIn+HBEx >>78 うわぁそれ最悪やな ワイ今のところそしたら天国な方なんか 今日17時に出社して19時半には 問い合わせとか日勤で引き継いだ仕事終わったわ 何もなければ後は定期作業やって終わりや 52:風吹けば名無し 2016/06/09(木) 21:24:41.45 ID:bKktaN0W0 どうせろくな人生じゃないから夜勤で寿命縮めるのが丁度ええわ 53:風吹けば名無し 2016/06/09(木) 21:24:51.55 ID:xphy+r3i0 寿命削ってまでお仕事お疲れ様です! 56:風吹けば名無し 2016/06/09(木) 21:25:08.37 ID:ZeBU98Uh0 寿命削りながら働いてるって実感できる 57:風吹けば名無し 2016/06/09(木) 21:25:19.17 ID:rC9K5l580 医療職は命削ってると思うわ 58:風吹けば名無し 2016/06/09(木) 21:25:23.66 ID:2rsSADzLr お前らそんなに長生きしたいんか ワイは70くらいまで生きれれば充分すぎるわ 59:風吹けば名無し 2016/06/09(木) 21:25:27.99 ID:hpTuGtcTp 夜勤週なんて土曜潰れて実質1日休みや 60:風吹けば名無し 2016/06/09(木) 21:25:46.47 ID:WoGb6V1Ya 言うほど長生きしたくないし丁度ええわ 61:風吹けば名無し 2016/06/09(木) 21:25:49.00 ID:SPzF3Sv5a 寿命とか容姿を引き換えにしてると考えたら時給安すぎる 62:風吹けば名無し 2016/06/09(木) 21:25:49.52 ID:QqPwpQqj0 >>1 それってあなたの感想ですよね? 63:風吹けば名無し 2016/06/09(木) 21:26:18.13 ID:8K+Jgbusd ワイバイトでちょっとした夜勤やけどそれでも きついわ 高卒の同級生は2交替?で工場夜勤だけどめっちゃ愚痴ってる 64:風吹けば名無し 2016/06/09(木) 21:26:25.24 ID:AzOLrAN9p 早死すると遺族年金しか年金貰えんから トータルの稼ぎだとマイナスだと思うで 65:風吹けば名無し 2016/06/09(木) 21:26:42.07 ID:YSilppT+0 医者は当直の最中でも患者さえ来なければ寝れるらしいで 66:風吹けば名無し 2016/06/09(木) 21:26:47.62 ID:ks8pq+BO0 夜勤のみならまだなんとか 日勤夜勤交互に繰り返すのはヤバイ 72:風吹けば名無し 2016/06/09(木) 21:27:54.49 ID:0uIn+HBEx >>66 ワイそれやけど平気やで 夜勤明けの次の日は絶対に日勤入らんように組んでくれとるし 68:風吹けば名無し 2016/06/09(木) 21:27:16.94 ID:7aMbGcZR0 ワイライン工、7時間寝ないと持たない模様 69:風吹けば名無し 2016/06/09(木) 21:27:18.96 ID:Eyay9oES0 ワイ夏から夜勤、恐怖で震える 寝てもやっぱり辛いんか? 73:風吹けば名無し 2016/06/09(木) 21:27:58.37 ID:QqPwpQqj0 >>69 じじいなら辛いで 77:風吹けば名無し 2016/06/09(木) 21:28:22.99 ID:dKKYPN5K0 >>69 交代制になるとキツい ワイは寝られなくなって産業医かかって睡眠剤飲むようになったで 83:風吹けば名無し 2016/06/09(木) 21:28:37.47 ID:KudwW+EW0 >>69 そもそも眠れなくなったり丸1日寝たりするんやで 睡眠サイクルボロボロや 70:風吹けば名無し 2016/06/09(木) 21:27:38.88 ID:dKKYPN5K0 昔夜勤してた頃朝方に渋谷の山家って24時間居酒屋で飲んで帰って寝てた なんかちゃんと勤めてるのに廃人みたいやったわ 参照元:…