1: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 19:34:13.01 ID:aTdWG2/+0 103kg→108kg えぇ… 2: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 19:34:40.49 ID:Q+GRGc3e0 脂質モリモリですよ、豆 3: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 19:34:43.54 ID:9pxEd/Nua ミックスナッツってカロリーたかくね 4: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 19:34:53.87 ID:JJN4y20X0 食って痩せるって考えが甘いよね 5: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 19:35:08.55 ID:amHTsVLza ビーナッツもあかんの? 7: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 19:36:41.30 ID:M2AZeqWo0 ナッツって栄養食だからカロリーすごいよ 8: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 19:36:46.70 ID:8/0hTKp10 カロリーとったらふとるよ 9: 風吹けばアザラし ◆6qyuw44res 2022/09/01(木) 19:38:22.99 ID:ELhPz/cL0 缶に入ったやつテレビ見ながらモリモリ食べてそう 10: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 19:38:30.57 ID:DWkhkE2Xa ちいかわかよ 11: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 19:38:45.82 ID:aTdWG2/+0 糖質制限ダイエットだからこれでええんちゃうの? 意味不明きっしょ 12: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 19:39:01.60 ID:XtvcWE7sM ジャイアントコーンのせいやろ 13: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 19:39:21.69 ID:8wAiwxrM0 食ったら痩せるっつって運動全くしてなさそう 14: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 19:39:58.21 ID:SVWmVbf2a やり方も知らんのにやるなよ 15: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 19:40:23.01 ID:nEkokNDRp 食事制限と運動しなきゃ痩せないけど 16: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 19:40:23.82 ID:3ZARQsDd0 ナッツの油やばいからな 腹が減ったら誤魔化す程度のナッツで我慢する前提やぞあれ 48: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 20:08:29.89 ID:RPa1sLdK0 >>16 デブが空腹誤魔化す量知らんのか? 17: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 19:41:46.37 ID:aTdWG2/+0 脂質はしっかり取って構わないって見たのに… 18: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 19:42:47.86 ID:fF0dRNN60 ナッツならオッケー理論は量クッソ少ないの前提やからな おつまみ用の小分けパッケージでも多い 19: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 19:43:37.20 ID:BRb4aoqp0 デブって頭悪いやつばっかだよね 21: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 19:44:23.45 ID:t039CRkl0 糖質制限は通常糖質で摂るカロリーを脂質とタンパク質に置き換えるダイエット。 ナッツはカロリーがバカみたいに高いから、それだけでお腹を満たそうとしたら太るのは当然。 22: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 19:44:35.52 ID:BRb4aoqp0 糖質制限したら鶏肉毎日5kg食べても太らないと思ってそう 23: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 19:44:36.98 ID:7MCE74hT0 何もしとらんのに半年で114→95になったわ ちな身長181 25: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 19:45:49.09 ID:7konb7U9M >>23 あっ 26: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 19:46:32.71 ID:rkzGPRshM >>23 検査受けに行け定期 24: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 19:45:48.18 ID:svqeLNUsd 186cm124kgのワイもこれには苦笑い😁💧 27: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 19:48:05.67 ID:M3IJVSpBd 100キロ超えのやつって力士かプロレスラーになればええのにな勿体ないわ 47: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 20:07:29.80 ID:w+6/sw7up >>27 力士はああ見えてすごい筋肉らしいからただのデブには無理やろ 28: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 19:49:10.33 ID:m+Qeu2WV0 スナック菓子とかチョコのかわりに軽く一掴みって話やろ 29: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 19:49:27.82 ID:RN7ZroL90 ワイもハニーバターアーモンドだけ食ってただけなのに重度の糖尿病になったわ 30: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 19:49:40.54 ID:8etPS4AEd ダイエットなんて消費カロリーが摂取カロリーを上回るかどうかでしかない 脂質糖質タンパク質全く関係ない 体力を維持しながら痩せるとかそう言う時に初めて 摂取カロリー<消費カロリーの範囲内での 栄養素バランスを考えるだけやぞ 37: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 19:57:52.62 ID:t039CRkl0 >>30 一応、糖質制限は血中の糖が不足して身体の脂肪を分解する、みたいな話だったと思うからカロリー以上の効果があるはず。 まぁ、副作用とかちゃんとわかってないから、やっぱりカロリー計算が一番な気がするけどね。 42: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 20:03:35.41 ID:wrt3FFIN0 >>37 長期の(3日以上)糖質カットダイエットやばそうだよね 内臓の細菌類(善玉類)餓死しそう 31: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 19:50:00.18 ID:tIjeMLk40 ワイは週4の2時間ウォーキングと糖質制限しただけで20キロ落ちたからほぼ同じ生活のイッチもそのうち落ちるで 32: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 19:50:01.70 ID:+iwri+Ds0 風邪ひくと痩せるで 33: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 19:50:53.35 ID:IFLMndtX0 お前に必要なのは頭の栄養 34: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 19:50:59.01 ID:OKHU91ld0 イッチ、予想通りで草なんよ 食事はバランス、減量は適度な運動もプラスせな 35: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 19:52:23.22 ID:p4Rfxcgzd はちみつかかってそう 36: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 19:55:10.47 ID:p7BMTCnC0 ナッツダイエットとかあるんか 美味すぎて無限に食えるから絶対太るやろ 38: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 19:59:37.72 ID:FW3tAtzm0 アーモンドとくるみ以外は罠やぞ 39: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 20:00:40.05 ID:WQSzHHZrd 糖質制限だとか脂質制限とか全部飾りやぞ 結局はカロリー 41: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 20:01:48.44 ID:KjRGFYy60 脂質モリモリですよあくま 43: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 20:06:04.90 ID:CY5HXFfp0 ダイエットは摂取カロリーと消費カロリーのバランスだろ 44: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 20:06:21.22 ID:uztBz6XAa あんなカサカサやのに油まみれとか罠やろ 45: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 20:06:52.89 ID:tn3z1fzo0 ミックスナッツどんだけ食ったんやwwww 冬ごもりする動物が食べる果実やから栄養満点やぞ 52: 風吹けば名無し 2022/09/01(木) 20:14:59.93 ID:1Gnhq/B+0 日頃食ってる飯の量をちょい減らして更に適度な運動も毎日こなすだけでしっかりとした成果出そう…