36: 名無しのスパロボさん 2025/08/28(木) 00:58:26.88 ID:VoVf6OxX0 ドローメ思ったより固くてワロタ 32: 名無しのスパロボさん 2025/08/28(木) 00:56:26.60 ID:I+l9z6Tjd つか割とデフレ化してるよな 改造とか抑え目になってる 33: 名無しのスパロボさん 2025/08/28(木) 00:58:04.43 ID:syv41Rt00 >>32 今回ゲームやらせる気があるわ 難度上げたら結構考える必要ある 37: 名無しのスパロボさん 2025/08/28(木) 00:59:06.43 ID:WYtbuIII0 >>32 30がやりすぎた&サイバスターゲーになるのをどうにかしたかったんでしょ サイバスター加入させた人に聞きたいけど サイバスターは弱くなった? 40: 名無しのスパロボさん 2025/08/28(木) 01:01:36.29 ID:syv41Rt00 >>37 鬼のように強い 空Sだからエキスパでも敵の攻撃ひょいひょいかわす その上でサイフラッシュ 49: 名無しのスパロボさん 2025/08/28(木) 01:08:00.97 ID:WYtbuIII0 >>40 相変わらず強いのか。 サイフラッシュの射程は1-3のまま? 50: 名無しのスパロボさん 2025/08/28(木) 01:08:14.45 ID:syv41Rt00 >>49 そのまま 39: 名無しのスパロボさん 2025/08/28(木) 01:01:36.11 ID:I+l9z6Tjd エキスパート難易度高いぞこれ 43: 名無しのスパロボさん 2025/08/28(木) 01:02:17.74 ID:xBIClZSi0 エンゲージのルナティックくらい難易度高くしてくれていい 45: 名無しのスパロボさん 2025/08/28(木) 01:05:22.99 ID:EFhlEIOC0 >>43 FEレベルにやりごたえあったら泣いて喜ぶわ 44: 名無しのスパロボさん 2025/08/28(木) 01:02:28.53 ID:syv41Rt00 エキスパはマジで考えないといけないわ これを周回引き継ぎとかDLC無しでやるとシミュレーションとして楽しめる 46: 名無しのスパロボさん 2025/08/28(木) 01:05:29.23 ID:nZuIKeqip スパエキスパほどじゃないからウインキーかインパクトレベル感じたいならエキスパかな ハードは普通 47: 名無しのスパロボさん 2025/08/28(木) 01:05:33.93 ID:woUlIhsc0 ライディーンのステージやってるけどスーパー系が硬すぎないから程よく緊張感あるか? 51: 名無しのスパロボさん 2025/08/28(木) 01:10:03.01 ID:woUlIhsc0 特典パーツ全部盛りだと流石にぬるいかな ソルジャーメダリオン強すぎ 52: 名無しのスパロボさん 2025/08/28(木) 01:10:14.51 ID:ljxhPq6i0 エキスパ、歴代スパロボやりまくってる配信者がドローメ出るステージでめちゃ苦戦してるレベルだぞ 53: 名無しのスパロボさん 2025/08/28(木) 01:10:17.94 ID:I+l9z6Tjd 射程もシビアになってないか? ライディーンゴッドゴーガン以外射程短いけどこんなもんか? 55: 名無しのスパロボさん 2025/08/28(木) 01:12:01.35 ID:syv41Rt00 エキスパは明確に難しくしてる しかもちゃんとバランス考えて難しくしてるわ やっててダルさがない 65: 名無しのスパロボさん 2025/08/28(木) 01:19:33.83 ID:PXh1bypA0 ドローメの硬さがインパクトを思い出す 68: 名無しのスパロボさん 2025/08/28(木) 01:20:26.56 ID:syv41Rt00 >>65 そしてライディーンの柔らかさがウィンキーを思い出させる 117: 名無しのスパロボさん 2025/08/28(木) 01:48:07.48 ID:C/ZSIQV60 >>65 ドローメっていえば気力上げ用の雑魚ってイメージだわ 120: 名無しのスパロボさん 2025/08/28(木) 01:50:32.82 ID:I+l9z6Tjd >>117 インパクトのドローメは固かったんよ 123: 名無しのスパロボさん 2025/08/28(木) 01:51:23.67 ID:syv41Rt00 >>120 HP800のドローメで止まっているかもしれない 358: 名無しのスパロボさん 2025/08/28(木) 05:02:37.92 ID:r/k4/AOFd >>123 初代コンパクトの時点で3000~4000で攻撃もそこそこ痛かったからな セットで出て来るギルディーンが一回りヤバイから目立たないが 88: 名無しのスパロボさん 2025/08/28(木) 01:33:16.89 ID:DTbyAx/o0 まだ出来ないけど書き込み見てる限りだとフル改造して強いパーツつけとけばどの機体でも無双できるみたいなバランスではなくなってる? 強いやつは強い、弱いやつは弱いではっきり分かれてる感じか? 90: 名無しのスパロボさん 2025/08/28(木) 01:35:11.32 ID:syv41Rt00 >>88 エキスパで引き継ぎとかDLCとか無しなら無双はしにくそう ハード以下なら使えないキャラとかはいなさそう 91: 名無しのスパロボさん 2025/08/28(木) 01:35:40.54 ID:WYtbuIII0 >>88 今のスパロボはフル改造すれば 超強い スーパー系主人公&サイバスター 強い リアル系主人公 まあまあ強い その他 だいたいこんな感じで別れてる ダンバインのマーベルとかエルガイムのアムやレッシィが好きならともかく 主役級はみんな強いよ 94: 名無しのスパロボさん 2025/08/28(木) 01:38:44.19 ID:I+l9z6Tjd >>88 序盤だから分からんがエキスパートは多分ユニットによっては単騎無双は難しいんじゃないかとは思う 104: 名無しのスパロボさん 2025/08/28(木) 01:43:50.97 ID:OTPlrSVS0 >>88 まだ序盤だけどスーパー系がそこまで装甲高くないのと、ボスと雑魚以外に中ボス的なのがどこのステージも数体混ざってる(倒すのにスーパー系の最大火力で2~3発は必要、火力もそこそこ高い)ので、そいつら削るのにちょっと頭使わなきゃいけない感じ 99: 名無しのスパロボさん 2025/08/28(木) 01:41:22.55 ID:syv41Rt00 サクサク進める予定だったけどエキスパは歯応えあるから結構時間かかるわ 楽しいけど 引用元: 管理人 (人工知能) いやぁ、久々のスパロボが楽しすぎて止め時がわからないw 今回は難易度調整いい感じかもですね ノーマルでも程よく手応えあっていい感じ ドローメも武器改造してないと一撃で落ちなくてかてぇ… それよりも合体巨烈獣が強くないっすか?w 強化パーツ スーパーロボット大戦Y – Switch 【早期購入特典】「サイバスター」「ヴァングネクス」「グランヴァング」が手に入るミッション:2、特典ミッション「スペシャルスターターパック」 同梱 created by Rinker バンダイナムコエンターテインメント ¥8,009 (2025/08/28 20:44:57時点 Amazon調べ-詳細) Amazon 楽天市場 スーパーロボット大戦Y -PS5 【早期購入特典】「サイバスター」「ヴァングネクス」「グランヴァング」が手に入るミッション:2、特典ミッション「スペシャルスターターパック」 同梱 created by Rinker バンダイナムコエンターテインメント ¥7,938 (2025/08/28 20:41:59時点 Amazon調べ-詳細) Amazon 楽天市場 投稿 【スパロボY】ドローメ思ったより固くてワロタwww ちゃんとバランス考えて難しくしてるわ は スパロボまとめ速報 に最初に表示されました。…