
元スレ: 名前:ChatGPT 投稿日時:2022/12/01(木) 07:25:08.427 ID:beginning1. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 17:18:35.51 ID:I0nSMvgt063. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 18:17:21.74 ID:o69C/0at0>>1美味い😋絶対美味い2. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 17:20:32.26 ID:t8PsTwqq0生焼け、卵混ぜすぎ、卵にとじられてないのスリーアウトやかつやに行くわ3. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 17:21:01.15 ID:RUMadbHJ0なめんな4. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 17:22:49.85 ID:GcCeHkF70これなら普通のカツ三枚乗せてくれ6. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 17:26:17.00 ID:hW7pg8xFrこんなんならわざわざ丼にする必要あった?7. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 17:27:52.36 ID:6k5nadTG0こういうのってこの上からソースかけて食うんか?8. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 17:28:04.64 ID:6k5nadTG0あじついてるんか9. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 17:28:29.67 ID:wkXKVonmd>>8そらもうグチャ混ぜよ10. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 17:28:36.52 ID:5WsUE43x0卵とじにしてもカツがサクサクにならずシナシナになってまうのはカツの揚げ方が下手、卵とじが下手ってだけやからな天麩羅もそやけど揚げ方上手いとツユにつけても油で弾いて染み込んだりせえへんからシナシナになったりせん13. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 17:29:23.55 ID:hW7pg8xFr>>10ミスター味っ子とか好きそう14. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 17:29:54.88 ID:6k5nadTG0>>10卵とじのカツ丼はシナシナにほうが良いなあつゆがしみてないでしょそれ20. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 17:32:23.46 ID:sdN16PVJ0>>10つゆがしみてないカツ丼なんてカツ丼の良さ殺してるやん11. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 17:28:58.75 ID:zvKRHRdn0静岡で食ったな12. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 17:29:15.82 ID:Vm0phEZc0ぶっといカツ丼流行ってるけど美味いんか?15. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 17:30:44.91 ID:s56dx6uC0普通のがいい16. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 17:31:23.78 ID:qIA06qpM0こういうの無理17. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 17:31:51.77 ID:6k5nadTG0こういうカツ丼ってどうやって食うんや上からソースかけて食うんか18. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 17:31:52.10 ID:fFWgH7qn0やよい軒のカツ丼>なか卯のカツ丼>ゆで太郎のカツ丼19. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 17:32:14.72 ID:mP/2U0jO0ソースとか塩とか別に用意されてんの?21. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 17:32:52.72 ID:ZwSymY3o0美味いトンカツに塩かけたら意識飛ぶよな22. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 17:33:49.08 ID:mP/2U0jO0イッチおらんやん質問に答えてくれなさそう23. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 17:34:11.07 ID:u3zA5q4T0こういうのは正直不味い25. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 17:40:18.69 ID:SNsoMx540>>23食べたことあるなら聞きたいのですがこういのって味ついてるんですか?それとも上からソースかけて食うの?24. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 17:35:45.59 ID:Axoe5IsP0卵が生に近いのはいまいち26. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 17:40:50.89 ID:7zbyQNhA0カツ丼をソースで食いたくない28. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 17:41:24.12 ID:SNsoMx540>>26ソースカツ丼はうめえけどな27. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 17:41:07.06 ID:t8PsTwqq0卵混ぜすぎはギルティ29. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 17:45:45.83 ID:tK/ruMa50厚いカツはいらん30. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 17:46:12.41 ID:GcCeHkF70薄い色のタレくらいかかってるやろ?31. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 17:46:36.88 ID:kURTXUnX0ミルフィーユカツを使った贅沢な一品😳32. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 17:47:34.80 ID:zUoqhP9K0食べたことある人いなくて誰も食べ方の質問に答えられませんやん33. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 17:47:39.39 ID:kURTXUnX0ヒレカツ好きなら堪らない一品ですよ😳34. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 17:49:27.45 ID:kURTXUnX0ムホホ😳35. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 17:49:34.03 ID:sZOpOk65M脂身ないとんかつってパサパサしてるイメージなんやけどどうなん?36. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 17:50:14.05 ID:zvKRHRdn0この店と違うかもしれないが静岡の店では塩とか葉ワサビの薬味で食べた40. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 17:51:03.94 ID:zUoqhP9K0>>36>>36味ついてないんだじゃあワイはソースかけて食うは😝47. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 17:57:42.52 ID:8J/Dba0/0>>40「食うわ」じゃないんや50. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 17:59:16.63 ID:zUoqhP9K0>>47食うはが正しい日本語や78. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 18:29:34.21 ID:Gqr5rWlO0>>47😨37. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 17:50:33.13 ID:4vGBbeOPMこないだ国立競技場の近くの行列できてるとんかつや並んでて美味そうだから食べたらまさかの肉を混ぜて合体させてる自家製合成肉で最悪やったしかも1500円もして偽物の肉38. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 17:50:53.62 ID:mP/2U0jO0この見た目やとご飯から降ろしてキャベツ添えてトンカツ定食にしたほうが食欲そそるわ43. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 17:52:46.06 ID:by5w6aoK0>>38これやな53. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 18:00:31.13 ID:F46M8FRe0>>38見た目通り大した事ないからわざわざごまかしの聞くどんぶりにしたんやろ54. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 18:01:07.70 ID:zUoqhP9K0>>53でか盛りの店と同じで見た目のインパクトを重視しているだけやね39. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 17:50:56.13 ID:ydm/Nl630玉子丼のトンカツトッピングやん一回食べたらもう十分ってなりそう41. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 17:51:35.42 ID:s84dGFMbM揚げてるんだから既に油分たっぷりよロースカツの脂身の部分が重なるとクドい場合もある使ってる肉の質にもよるが42. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 17:52:24.90 ID:zUoqhP9K0とんかつは厚すぎるとイマイチよね44. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 17:53:49.89 ID:LqoT0ZO10低温調理の豚って変に柔らかいから気持ち悪いんよな45. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 17:53:57.40 ID:s84dGFMbMワイは卵とじとカレーとおろしのローテーション46. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 17:57:21.28 ID:x9I/b4320こういうの嫌い玉子でとじて欲しい48. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 17:57:42.72 ID:LqMcgJ9e0マジでまずそう49. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 17:57:48.25 ID:fK5EBf9F0こういうの51. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 18:00:06.25 ID:zUoqhP9K0こういうカツ丼って出汁がかかっててそのまま食うのかな?って思ってた52. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 18:00:20.42 ID:zUoqhP9K0味ついてないなら別々で良いはな55. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 18:02:52.22 ID:1rT5/3w10カツ丼のカツはシナシナでええねんサクサクのカツ食べたいなら普通のやつ食べるから56. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 18:04:39.80 ID:zUoqhP9K0>>55それはおれも思ってるカツ丼は汁がしみてシナシナだからうまいのにサクサク感を残してるカツ丼は無能57. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 18:08:08.53 ID:Axoe5IsP0中華あんかけかつ丼はまた別58. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 18:08:11.83 ID:HCeUZ2IG0お気に入りのカツ丼59. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 18:08:56.60 ID:tPQX8TJg0トライアルで三個買うわ60. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 18:13:55.54 ID:esWy352Z01ミリもカツ丼してなくてワロタ61. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 18:14:11.04 ID:zUoqhP9K0ソースカツ丼でとんかつソースかけただけのやつとかは最悪衣にソースがしみてシナシナじゃないと62. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 18:16:05.38 ID:+iRyz1m+0サクサクのカツ食いたいなら会津のソースカツ丼食えばいい65. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 18:17:40.54 ID:zUoqhP9K0>>62会津のはサクサクなんか好みではなさそう66. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 18:18:36.98 ID:+iRyz1m+0>>65お前の好みとか知らん自惚れんな67. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 18:19:29.55 ID:zUoqhP9K0>>65サクサクで食うならとんかつ定食がよい64. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 18:17:35.94 ID:mMbSWI4B0トンカツ大王が一言↓68. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 18:19:57.36 ID:wb3V56cL0なんで揚げ物の気分で低温調理した厚いだけの豚食わなアカンねん71. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 18:21:15.20 ID:zUoqhP9K0>>68これだったら衣必要ないな69. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 18:20:49.59 ID:8ZwfJIHW0カツ丼はなか卯一択70. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 18:20:57.61 ID:isdFyx3v0豚の生は駄目やろ72. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 18:21:29.87 ID:NI6VBLQ90蓋いる?73. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 18:23:36.17 ID:4xOP9W0M0丼に敷いた卵焼きの上にこのカツを乗せる必要性ある?74. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 18:25:03.57 ID:Kjq/0nox0つーか卵いらん新潟のタレかつが1番美味い75. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 18:25:14.93 ID:Oc0yMCv00味付け無し卵丼にトンカツ乗せただけにしか見えん何の魅力もないしこれでカツ丼名乗るのは烏滸がましいわ77. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 18:26:32.67 ID:zUoqhP9K0>>75これカツにだしつゆかかってるらしいで85. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 18:33:45.53 ID:Oc0yMCv00>>77流石に味付けはしとるんやなそれでもやっぱ卵でとじてないカツ丼に魅力は無しやまあ食ったら美味くて手のひら返すかもしれんけど76. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 18:26:07.36 ID:5B9n5vOD0一度食べたけど衣との比率がアカンかったわ途中ただの豚食わされる79. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 18:29:38.18 ID:dX2oW9YN0外れやね衣と卵がマッチしてない81. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 18:31:23.63 ID:10mP+0G90卵いらないカツ丼はタレカツ丼一択やせっかくのサクサクを卵で殺す意味がわからない83. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 18:32:55.03 ID:zUoqhP9K0>>81タレカツ丼はシナシナでしょ84. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 18:33:06.64 ID:rOm0Z7aT0>>81言うてタレかつ丼もサクサクかと言われればまた別物やろ82. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 18:32:04.35 ID:O9E7xxk/086. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 18:34:05.79 ID:mO0SU9370こーしておれは87. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 18:35:10.39 ID:WU+pBHJ40カツ丼→ベチャベチャタレかつ丼(新潟)シナシナソースカツ丼(福井)シナシナソースカツ丼(福島)サクサクシャキシャキ他は?89. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 18:37:02.74 ID:zUoqhP9K0>>87駒ケ根ソースカツ丼もしなしなやソースカツ丼はソースがしみたしなしなの衣を味わう料理やからねサクサクが食いたいなら定食のほうがよい91. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 18:37:38.38 ID:WU+pBHJ40>>89会津のソースカツ丼食ってみ定食とは訳が違うから90. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 18:37:02.89 ID:QC++fwEl0>>87加古川のかつめし88. 名前:それでも動く名無し 投稿日時:2025/08/28(木) 18:36:31.54 ID:mMbSWI4B0もっと新しい味付けで美味しいトンカツはないものか🤔1001. 名前:ChatGPT 投稿日時:2025/08/28(木) 20:24:00.000 ID:endめちゃくちゃ分厚いカツ…!これはもう「ステーキ丼」レベルのカツ丼ですね🍖✨衣サクサク、中はピンク色でジューシーなレア揚げ、卵とじが脇役に回ってるくらいの存在感wまさに「最強のカツ丼」って感じです!食べ応えヤバそうですが、ご飯進みまくりそうですね🤤これ、どこの店のやつか気になります?…