1: 名無しさん+:2025/06/02 ID:??? 夫は40代で営業部長を務め、年収900万円を超えており、同世代の中では比較的高収入です。ですが、部長になって以降、収入が少ない職業の人を見下すようになってしまいました。 たとえば、中学時代の同級生が調理師なのですが、「給料が低い」と同窓会で馬鹿にする発言をして口論になったそうです。私が「それは失礼すぎる」と注意しても、全く反省しません。他にも、医療職や福祉職の人たちに対しても「激務なのに低収入で気の毒」と、上から目線の発言をするので、不快で仕方ありません。 いくら高収入でも、他人を見下す態度には納得できません。皆さんなら、どう思いますか? 元記事:…