1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/27(水) 10:01:00.25 ID:K4rAuDwM0 これまでに父系4代JRA・GI制覇を達成したのは グラスワンダー→スクリーンヒーロー→モーリス→ピクシーナイト、ジェラルディーナ、ジャックドールの3組のみ 3代制覇は 「祖父メジロアサマ→父メジロティターン→仔メジロマックイーン」 「祖父キングカメハメハ→父ロードカナロア→仔アーモンドアイ、サートゥルナーリアなど」 など数多くあるが、4代制覇には手が届いていない。 ピクシーナイトは初年度125頭に種付けしており2年目の今年は176頭と激増した またジャックドールも今年から種牡馬入りしており5代制覇への期待がかかる 17: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/27(水) 10:20:19.99 ID:FXyoWc9v0 >>1 上手くいくといいね 2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/27(水) 10:02:05.39 ID:K4rAuDwM0 ミス 父系4代制覇はアドマイヤズームもいたので4組 3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/27(水) 10:03:22.21 ID:Rr2yJpV60 グラス凄すぎだろ 6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/27(水) 10:05:35.69 ID:ZC+aEAFj0 4代制覇もグラス系だけなのかよ まぁキンカメ系もサートゥルがそのうち勝つだろうけど タイトルホルダーも1頭くらいはG1勝つかもしれんし 130: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/27(水) 14:45:50.45 ID:OMEwai+C0 >>6 サクラユタカオーの直系トウシンマカオが勝てば国産馬父系4代G1制覇という記録になるんだがね なかなか勝てぬ 7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/27(水) 10:05:40.51 ID:zo4bwnUm0 ジャックドールとか種付けしてるヤツおるんか? 96: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/27(水) 12:57:19.28 ID:Rdq4TLV80 >>7 ジャックドール「100万円のサービスしとるのに暇でござる」 (´・_・`) 60~70頭予想らしい 97: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/27(水) 13:03:17.29 ID:XZxEfJ1T0 >>96 急な種牡馬入りでそれなら上々の数字だ 107: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/27(水) 13:26:24.85 ID:4MWOw9vg0 >>96 ジャックとタイホの馬房が真向かいなのが嬉しかった 143: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/27(水) 15:49:11.05 ID:Rdq4TLV80 >>107 レックスの見学行って来たばかりなんか❓ (´・_・`) 138: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/27(水) 15:35:16.96 ID:xyFYJFXl0 >>96 ジャックドールでもそんなに集まったのか グラスの血を繋いでいってほしい 170: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/27(水) 17:16:08.28 ID:pgGI5ZVI0 >>96 意外とこう言うのが成功するんや 9: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/27(水) 10:08:45.62 ID:WGY9UDfr0 楽しみ 10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/27(水) 10:09:16.84 ID:CNuZyX3n0 モーリス×キングヘイロー×バクシンオーで血統的に夢の塊みたいなもんだし何でも配合できるからもっと多くてもいいぐらい 11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/27(水) 10:12:17.11 ID:N0Wc+VHM0 3歳時にスプリントG1勝ち キンカメハーヘアシーザリオが入ってない 産駒の出来が素晴らしい そりゃ人気出るわ 12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/27(水) 10:14:15.01 ID:oUDDGvFs0 あの事故が無ければカナロア以来の短距離絶対王者になってたと思う 13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/27(水) 10:16:40.89 ID:iXm5tgbJ0 グラス最強 14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/27(水) 10:18:29.12 ID:lyIfurJD0 サンデー系もキンカメ系も付け放題なのがいいよな 繁殖相手を選ばない 15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/27(水) 10:20:05.87 ID:kuR8Tm3H0 4代もグラスの他にいなかったのかよ 31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/27(水) 10:32:44.55 ID:+LNbGR4k0 >>15 これについては近い将来キンカメ系が達成するんじゃね?孫種牡馬も多いし 37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/27(水) 10:46:21.17 ID:Tq8zTzrz0 >>31 キンカメ→ルーラー→キセキ→? キンカメ→カナロア→サトル、パンサ→? キンカメ→ドゥラ→タイホ→? 現状ここらへんは結構ありそうなラインではあるな 18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/27(水) 10:20:40.07 ID:+wRKovow0 産地でも言われてるが、産駒の出来が良すぎる 予想に反して早熟性はバリ高そう 41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/27(水) 10:55:27.39 ID:A+ma6SA60 サンデー系で4代可能性ありそうなのは ディープ→キズナ→ミラノ→ ディープ→リアステ→フォーエバーヤング→ ステゴ→オルフェ→ウシュバ→ ぐらいか 43: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/27(水) 11:02:38.07 ID:84+WV3Pu0 >>41 タイド→キタサン→イクイ やろ普通に考えて 44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/27(水) 11:04:18.37 ID:P3+7ap/h0 >>43 ブラックタイドいつG1勝ったんや 46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/27(水) 11:04:34.81 ID:o0T3EXrv0 >>43 それキタサンからなんすよ。G1勝ち馬なんで 55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/27(水) 11:23:02.51 ID:HbS8kaUh0 ジャックドールって引退のタイミングが良ければもっと大手に買われてたよな 57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/27(水) 11:32:26.38 ID:dvEiN7sX0 >>55 買われなかったから続けた気がする 61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/27(水) 11:40:51.35 ID:3/ACgNzN0 まさかスクリーンヒーローが血を繋ぐとはな 77: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/27(水) 12:23:58.65 ID:4+1iQF330 グラスがスゴいっていうよりもスクリーンヒーローがスゴいな ここから繋がるとは思わんかっただろ 85: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/27(水) 12:44:30.22 ID:OWmCSr1L0 >>77 グラスやモーリスは語られてもなぜかスクリンは飛ばされちゃうよな 87: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/27(水) 12:45:28.71 ID:Q+0LlYyL0 >>85 種牡馬としては繁殖の質に対して一番結果残してるのにな 91: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/27(水) 12:50:58.43 ID:siqj4SG00 >>87 レックスでスクリーンヒーローからモーリスが出たことが一番の偉業なのにね 100: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/27(水) 13:07:43.29 ID:GdkoCz8m0 巨漢だけど走りが柔らかいんだよな ゴリゴリのスプリンターって感じじゃない 139: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/27(水) 15:35:27.49 ID:gfLbvQrG0 ボリクリ→エピファ→エフフォーのラインも期待できるかな 140: 警備員[Lv.4][新芽] 2025/08/27(水) 15:36:35.63 ID:Aj4W64YL0 親子3代ダービーってのも見たいな 141: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/27(水) 15:39:06.14 ID:WPm5EJzE0 コントが頑張れば親子3代三冠か 142: ☆ 2025/08/27(水) 15:48:41.84 ID:JXz/L28u0 ビッグアーサーにもG1馬が出て欲しいなぁ 144: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/27(水) 15:51:42.98 ID:Tqf46dx/0 短距離馬の方が無難に繋がるイメージ やっぱりスピードがあるから 145: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/27(水) 15:55:56.48 ID:+DvAX0h+0 グラスワンダー ↓ スクリーンヒーロー ↓ モーリス ↓ ピクシーナイト だんだん距離短くなってるな 146: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/27(水) 15:58:18.90 ID:2yuTruh70 >>145 1000直G1が必要だな 147: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/27(水) 16:01:00.70 ID:UXgjBEH10 >>145 行き着く先の最高地点はみんなカルストンライトオになんのか 152: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/27(水) 16:17:37.37 ID:k1HBhQ9Y0 >>145 直系が繋がり続けることを考えると、自前でスピードを用意できる短距離馬の方が有利なのかな 例えばテスコボーイは中長距離の後継種牡馬が断絶して、 スプリントなビッグアーサーしか残ってないからなあ 156: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/27(水) 16:27:55.91 ID:1TuC9ve30 >>152 後継種牡馬たくさんいるカナロアも短距離馬だしな 168: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/27(水) 17:06:49.75 ID:+i9Jgvdd0 さすがキングヘイロー キングヘイローこそ最強だ 177: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/27(水) 17:39:06.44 ID:FVw90bgo0 キングヘイローとバクシンオー入ってるとなんか成功しそう 183: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/27(水) 17:49:03.73 ID:HgnVo96B0 ピクシーナイトは成功しそう ダンブレ入りは成功率高いし 262: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/28(木) 00:41:09.47 ID:ZLGkFToS0 内国産4代制覇はまだ達成されていない 一番近いのはサクラユタカオー→サクラバクシンオー→ビッグアーサー→トウシンマカオのラインかな ビッグアーサーは種付け料上げすぎて種付け頭数大幅に減らしたのがきついな 274: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/08/28(木) 07:10:36.34 ID:ERI4SjRr0 >>262 その前にスクリーンヒーロー→モーリス→ピクシーナイトorジャックドール→???が達成しそう 田端到・加藤栄の種牡馬事典 2025-2026 posted with AmaQuick at 2025.08.28 田端 到(著), 加藤 栄(著) サンクチュアリ出版 (2025-10-24T00:00:01Z) ¥2,970 Amazon.co.jpで詳細を見る 引用元:…