
107:名無しさん@HOME2005/06/25(土) 18:32:04なんてタイムリーな話題2日前娘と散歩中にトメから携帯に電話があったトメ「今日は私が夜ご飯作っておくからゆっくり帰っておいで」私「お言葉に甘えさせて貰います。有り難うございます」帰りにトメの好きな甘味を買って帰宅すると何やらトメと旦那が喧嘩中!!ダンナ「作ってくれた事は感謝しているが。この蒸し暑い日に何故? 鍋焼きうどんなんか作るんだ!うどんが嫌って訳では無い 暑いからつけ汁うどんにしようとか配慮できないの? しかも煮込みすぎて汁は無いし、うどんはドロドロで離乳食のようだし、焦げ付いているし・・・」トメ「あんた達のせいで、神経使いすぎてこんなに痩せちゃって 今にも?タヒにそう!イヤタヒんじゃいたい」ダンナ「何呆れたこと言ってんだ?馬鹿じゃねーの? 痩せてるのは前からだし年のせいでもある」(旦那脱力して娘とお風呂に)矛先が何故か私に。トメ「アンタと結婚したからおかしくなった!! 前は親に口答えなんてしなかった!馬鹿なんて!此処までは我慢して穏便にしようとぺこぺこ謝っていたしかしこの一言で切れたトメ「アンタの親はどう言う育て方をしたんだ」私「解りました。電話して聞いてみます。」受話器を取る→トメあわてる→手を上げて取れない様にする→私が悪かった謝る私「今後タヒぬって言葉は言わない。又言ったら許しませんよ?私の両親の事謝って!」トメ「もう言わない・・・と渋々謝る」私「ハイおしまい。もう娘とお風呂から出てきますから。普段と同じでお願いします」いつもこんな感じで間に入って疲れる・・・・こっちがストレスで寿命が縮むよ長文失礼しました108:名無しさん@HOME2005/06/25(土) 18:50:21>>107GJ!!116:名無しさん@HOME2005/06/25(土) 22:07:04>>107姉さん、GJです。119:名無しさん@HOME2005/06/26(日) 23:06:15>>107トメもトメですが、旦那も相当アレですね。気に食わないならテメーで作れっての。作ってもらったものに文句言ってんじゃねーよ。122:名無しさん@HOME2005/06/27(月) 01:05:41いや、それよりも>>107の>>トメ「もう言わない・・・と渋々謝る」という、渋々謝る、と口に出している事に違和感を感じないのか?(wこんなふざけた謝罪を受け入れる>>107は素晴らしい。なんか、2ch語家族のコピペみたいでワロタんだが。109:名無しさん@HOME2005/06/25(土) 19:35:43でも作ってくれたものに文句をいうのはいくないな>ダンナ110:名無しさん@HOME2005/06/25(土) 19:37:06料理下手なだけじゃん引用元:…