
1: 名無しさん@おーぷん 25/08/25(月) 16:34:05 ID:qSJvほんまにさ引用元: ・ 名無しさん@おーぷん 25/08/25(月) 16:36:31 ID:qSJv きになるわ 3: 名無しさん@おーぷん 25/08/25(月) 16:37:29 ID:KaJn 日本の焼肉は在日韓国人が考えたけど韓国料理ではないみたいな感じだったはず 4: 名無しさん@おーぷん 25/08/25(月) 16:37:50 ID:TgDd 在日韓国人は故郷の料理を日本で再現した…からどっちだ? 5: 名無しさん@おーぷん 25/08/25(月) 16:38:00 ID:TgDd >>4在日韓国人が 6: 名無しさん@おーぷん 25/08/25(月) 16:38:02 ID:qSJv えぇ 7: 名無しさん@おーぷん 25/08/25(月) 16:38:58 ID:Ikem 韓国焼肉は肉分厚いでええんか? 8: 名無しさん@おーぷん 25/08/25(月) 16:39:14 ID:KaJn >>7韓国焼肉は内臓や 10: 名無しさん@おーぷん 25/08/25(月) 16:40:42 ID:Ikem >>8はえ~ホルモン的な?サムギョプサルみたいなのオンリーやと思ってた 9: 名無しさん@おーぷん 25/08/25(月) 16:39:22 ID:SkPa 韓国料理としての焼肉屋は別にあるし普通の焼肉屋は韓国料理という体ではやってない 11: 名無しさん@おーぷん 25/08/25(月) 16:41:35 ID:Di5l ホルモンの語源「放るもんは実は嘘!」「当時スピ系で分泌のほうのホルモンみたいなワードが流行ってて流用された」結局どれなんや 16: 名無しさん@おーぷん 25/08/25(月) 17:04:06 ID:mMUZ >>11後者やろ 12: 名無しさん@おーぷん 25/08/25(月) 16:41:56 ID:6w3C 肉焼いて食う事の期限なんか猿に決まってんだろ 13: 名無しさん@おーぷん 25/08/25(月) 16:42:39 ID:FzRB >>12確かに 14: 名無しさん@おーぷん 25/08/25(月) 16:43:32 ID:9EkC 焼き肉の文化ではなく焼き肉の「タレ」の文化やろ? 15: 名無しさん@おーぷん 25/08/25(月) 16:46:31 ID:FbRa 韓国人「ギョプサル!サムギョプサル!」アメリカ人「バーガー!ハンバーガー!」日本人「和牛(ボソッ)」アメ・韓「うぼぁぁぁあ!!!」 17: 名無しさん@おーぷん 25/08/25(月) 17:10:00 ID:P5KY 焼き肉の定義がわからん肉焼くだけなら原始時代からやってるだろ 18: 名無しさん@おーぷん 25/08/25(月) 17:10:28 ID:Lwx5 >>17これおもたんご 19: 名無しさん@おーぷん 25/08/25(月) 17:11:34 ID:mz4x 起源が決定すると味が変わるんか?情報食ってんじゃねぇ 20: 名無しさん@おーぷん 25/08/25(月) 17:12:03 ID:GPNZ korean BBQやろ 21: 名無しさん@おーぷん 25/08/25(月) 17:12:03 ID:Oo3F どっちでもええがな 22: 名無しさん@おーぷん 25/08/25(月) 17:32:06 ID:qSJv うむ…