1. 匿名@ガールズちゃんねる 先日から派遣の方がきました。 40〜50代くらいで、以前はデータ入力系をしていたそうです。 うちでの業務は、問い合わせ電話メール対応とその後処理事務。 業者やお客様とのやり取りについて基礎から教えていますが、年齢を思うとあまりにビジネス常識がなくイライラしてきました… ・電話に「もしもし」と出る。 ・会話のキャッチボールが壊滅的。 ・メールで宛名を書かず、いきなり文章。 ・「お世話になっています」や「よろしくお願いします」といった定型文を入れない。 (そして何度も繰り返す) むしろ新卒の方が就職活動で多少身に付いているので、もうちょっと上手くやれています… 仕事内容の知識はもちろんしっかり教えないとですよ。 でも、そんなことまで言わなきゃなのかってことばかりで呆れてしまいます。 やってる仕事は1時間に1〜2件で、慌ただしくさせているわけではありません。 こんなビジネス常識のない人、どう教えたらいいでしょうか。 仏の顔で我慢するのもそろそろ限界です。 2025/08/27(水) 20:58:09…