
842:名無しさん@HOME投稿日:2014/10/24(金) 10:16:30.15すいません、相談が半分位の愚痴吐きなんですがここでいいでしょうか?うちは子供2人で、再来年の下の子の小学校入学をまでに家を購入する予定で、今HM見に行ったりしてるんですが、義兄嫁に「義兄家を買い取って欲しい」と言われました。義兄夫婦は旦那や私より一回り上で学生結婚です。義兄家は義兄嫁の遺産相続で建てた家で築20年ほど、バブルの建物で立派ですが古いし場所が微妙・・・姑が家の中で急に亡くなった(心臓の発作の突然タヒ)せいで、不動産屋に相場よりも買い叩かれてるみたいです。子供ができなかったので戸建は不要、義兄が店長扱いで転勤になったのを期に処分したいそうです。私としては義兄家ほど広くなくていいので子供の学区のいい郊外に建てたいです。夫も自力で建てたいと言って断ったのですが、やはり「なくなった」のが原因でなかなか売れないらしく・・・義兄だけ先に転勤してレオパレスで単身赴任したそうです。義兄夫婦から「お願い」の形で再度家のことを言われて、この週末に会食することになって、辛いです。843:名無しさん@HOME投稿日:2014/10/24(金) 10:24:00.66そんなお願いをあなたが聞く謂れはないので気をしっかり持って断れ!何か義兄家に返さなくちゃならない恩とかあるわけじゃないんでしょう?例えば、不動産屋が言ってる半額なら買ってもいいとかそんな条件とかつけたらそこに付け込まれるから、何も言わず、とにかく家は一生を左右する重大事だからそちらの都合に合わせることは絶対にできないという態度を貫いて取りつく島もない所を夫婦で見せつけてね844:名無しさん@HOME投稿日:2014/10/24(金) 10:24:31.62無理だと言い続けるしかないと思うあちらは「姑が原因で安いんだから連帯責任とれ」と言いたいんだろうけど買い叩かれるのは姑の突然タヒが原因じゃなくて築20年であること、立地が微妙なこと、売り急いでる事が原因だよ弟に売りつけて兄弟間の仲が悪くなることより損して得取れで心機一転夫婦で頑張ってほしいと言った方がいいでもこういう時に厄介になりそうなのは夫だったりするよw情にほだされないようによく話し合ってね845:名無しさん@HOME投稿日:2014/10/24(金) 10:25:19.27>>842の続きです。義兄夫婦は、我が家が土地代程度で買って中をリフォームして住んで子供が育ってから、不要なら売ればいいって言うんです。今売れないのは、姑が亡くなったせいだけど、我が家が住めば気味悪さは薄らぐからって・・・建物が木造ではなく打ちっぱなしのコンクリートなので内装だけ入れ替えればキレイになるといいます。義兄は今度の転勤先(地方都市)で夫婦サイズの中古マンションを買う予定のようで、それには自宅が売れない限りどうしようもないみたいで、夫婦で夫に泣きついて断られたようです。学生時代に食事させてあげたのに恩知らず、と義兄嫁に私が叱られました。相場より高く買えとかではないんですが、場所が微妙なのと建物が古いんです・・・週末に断る気ですが、どう断ればナットlくしてくれるか頭が痛い問題です846:名無しさん@HOME投稿日:2014/10/24(金) 10:28:37.81「お願い」で「買い取って」なら相場より安いんでね?それこそ、業者が買い叩くより?(悪魔のささやきw)847:名無しさん@HOME投稿日:2014/10/24(金) 10:29:26.80どう言っても納得しないよ義兄嫁の食事は何千万単位の金額に匹敵するの?しないよねでもムリやり等価にしようとしてる位おかしな考え方になっちゃってるんだから何を言っても無駄とにかくできませんの一点張りで849:名無しさん@HOME投稿日:2014/10/24(金) 10:31:53.30>>845納得させる必要はないよ。何を言っても、向こうは納得する気なんてないからwひたすら無理!で通すしかない。折れたら負け。週末の会食も断ったほうがいいよ。夫が向こうの押しに負けたらどうにもならないよ。850:842投稿日:2014/10/24(金) 10:35:59.86>>844> あちらは「姑が原因で安いんだから連帯責任とれ」と言いたいんだろうけどそうなんです。義兄嫁の主張内容は↓こんな感じで、義兄もだいたい同意してます「舅が病タヒして弱った姑に同情したのと、長男の嫁だからってことを考え合わせて嫌だけど我慢して義兄嫁名義の家に同居させてあげたのに、突然タヒで恩をあだで返された同じ姑の子世帯として兄家だけが損するのは納得いかないので、、弟家も我慢すべき。この辺の平均的な相場と買い叩きの中間点程度で買い取って欲しい」851:842投稿日:2014/10/24(金) 10:39:21.50夫が折れることはまずないと思います。というか、夫が説得されて、義兄家を買い取ろうというなら話し合いに乗る気もありますが、皆無です。夫は態度が柔らかいんで誤解されやすいですが、ワーワー言っても理詰めでも聞き流して、断って気にしないタイプです。だから義兄嫁が「説得しやすい方」と思って私をタゲってくる理由です・・・852:名無しさん@HOME投稿日:2014/10/24(金) 10:42:51.04義兄嫁、鬼畜だなますます買う気がなくなってくる言い草だ842も夫を見習って聞き流して断ったらいいよ「お義姉さん、それ何回も聞きましたよ~答えは一緒でぇぇぇす」とでも言っておいたらいいよナメられたらあかん引用元:…