
1: 思考 2025/08/25(月) 16:46:17.67 ID:j3TUt1190.net うせやろ 中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる 2: 思考 2025/08/25(月) 16:46:40.69 ID:j3TUt1190.net なんで投資してるんや 3: 思考 2025/08/25(月) 16:47:28.77 ID:ZTRikXohd.net 9割9分やろ 4: 思考 2025/08/25(月) 16:48:32.95 ID:Gy0mbEta0.net 勝っても負けるまで続けるやな 5: 思考 2025/08/25(月) 16:48:37.67 ID:Y5tCcNLT0.net 自分の金やと不安に打ち勝つ事ができんからな 6: 思考 2025/08/25(月) 16:49:04.31 ID:CHtle54va.net 若い子は誤発注知らんからな 7: 思考 2025/08/25(月) 16:49:38.31 ID:sTjL8rAh0.net 株でも何でもそうだが、お金儲けをしたかったらお金が集まっているところに行くと良い お金が集まっていないところは天才でも儲けられない 最近で言ったらトヨタと三菱UFJは売買ランキング上位で多くの人が注目して買っている その波に乗って、すぐに撤退すれば良いこれが小銭稼ぎだ 8: 思考 2025/08/25(月) 16:50:02.29 ID:bBLZMrs/0.net sp500にだけ投資してほっといた奴らは勝ってるし それだけで全体の1割以上いそうやけどな そうでもないんか? 13: 思考 2025/08/25(月) 16:52:17.96 ID:Y5tCcNLT0.net >>8 S&P500という株は無くてその枠で投資するファンドやし そうじゃなくて自分で個別に買う人の話やろ 23: 思考 2025/08/25(月) 16:55:11.56 ID:SVj3S4db0.net >>13 スレタイには個人投資家としか書いてないのにインデックスファンドはノーカンは草 中間おすすめ記事: 思考ちゃんねる 27: 思考 2025/08/25(月) 16:56:04.96 ID:Y5tCcNLT0.net >>23 まあそれでもちょっとした上げ下げで騒いで売っちゃう奴もいるからな 40: 思考 2025/08/25(月) 17:06:10.26 ID:UDxXX8fc0.net >>23 でもここで言ってる個人投資家ってのはそういう個人で個別株やってる人の事だと思うわ 結局はファンドに頼らないと勝てないって事やろ 9: 思考 2025/08/25(月) 16:50:02.63 ID:x5Aw8apI0.net 個別株には手を出すな 10: 思考 2025/08/25(月) 16:50:10.46 ID:NdZAC67u0.net 勝つまでやめねーから! 11: 思考 2025/08/25(月) 16:51:18.17 ID:bBLZMrs/0.net >>10 東京リベンジャーズかな? 12: 思考 2025/08/25(月) 16:51:22.66 ID:Z4QyHUAN0.net 米国株で毎日ダブルバガーやトリプルバガー出とるような気がするけど欲張らずサッと入ってサッと出たらそこそこいけるんちゃうか? 22: 思考 2025/08/25(月) 16:55:10.74 ID:Y5tCcNLT0.net >>12 「欲張らず」がどこまでかはその人次第やし 先にルールを決めても法律じゃないから 欲かいたり不安に襲われたら自分ルールなんて人間はすぐ崩しちゃうからな 14: 思考 2025/08/25(月) 16:52:40.03 ID:CSa+do4aH.net BNF「儲けられるチャンスがあるのに儲けないのは損してる気分になるから多分死ぬまでやめられない」 36: 思考 2025/08/25(月) 17:02:57.48 ID:j3TUt1190.net >>14 パチの世界ではこれは稼働病言われてたな 15: 思考 2025/08/25(月) 16:52:47.28 ID:d7tMEdug0.net 勝つのは死んだ人 21: 思考 2025/08/27(水) 01:15:39 10年くらいsp500に金突っ込んで放置してるだけだがめちゃくちゃ価値 ここ20年くらいの株式市場なんて放置で勝ちなのに9割も負けてるなんて信じられない 1001: 思考ちゃんねる 引用元:…