917:名無しさん@HOME2013/08/29(木) 23:58:51.73 0家を購入したんだけどそんなに仲良くない義妹が無断で購入した家を見にきていた。不動産屋の担当にはものすごく仲が良いから見せろってゴリ押しで頼んで中に入ったって。なんか不気味。918:名無しさん@HOME2013/08/30(金) 00:09:27.11 O義妹って義弟嫁?919:名無しさん@HOME2013/08/30(金) 01:00:48.46 O>>917不動産屋に抗議しとけば?知らない間にそんなことされたら、身内でも駄目だわ。920:名無しさん@HOME2013/08/30(金) 01:55:22.50 0不動産屋に猛抗議してきちんと文章で回答させろ大事になれば不動産屋も義妹に対してなんらかのアクション起こさなければならないようになる921:名無しさん@HOME2013/08/30(金) 01:55:55.42 0>>918はい義弟嫁ですなせか以前からバカにされていた感じでうっすらイヤなヤツだなーって思っていたので仲良くないです>>919担当さんは見るのは無理って言ってくれたのですが仲いいからってしつこく言われて見せちゃったみたいなんです勝手に見た数日後担当さんに会う事がありその時に見にきていたのを知りました。入居は来月末なんですが。見にきたのって義妹に指摘したら見に行こうって言ったのは義弟でーとか言っていましたが義弟は他人に興味がないタイプなんで嘘をついているのがバレバレです。気持ち悪いのでこれから気をつけてみます。922:名無しさん@HOME2013/08/30(金) 01:58:11.01 0気持ち悪いわねまあ新居に招待する手間が省けたわね923:名無しさん@HOME2013/08/30(金) 02:00:55.97 0>>920ありがとうございますなんだか夫家族は親族なんだからいいじゃない的な感じでモヤモヤしてました。不動産の担当さんにお話してみます。924:名無しさん@HOME2013/08/30(金) 02:02:49.61 0>>921それ赤の他人が親戚の振りして見せろとごねても見せていたってことでしょその時点で信用性.0どころかマイナス不動産屋の責任で解約して損害賠償請求できるレベルの失態だぞ担当者でなくてその上のレベルに文章で状況説明させて謝罪させられる925:名無しさん@HOME2013/08/30(金) 02:07:30.85 0>>922招待したくないですねえwそういえば私が妊娠したら彼女は数ヶ月後に妊娠したりしていて友達にあんたに張り合ってんだよーとか言われた事があって、まさかと思ったけどそうだったのかも926:名無しさん@HOME2013/08/30(金) 02:31:13.49 0つか、入居したあともゴリ押しで無断侵入できるって学んだんじゃないのそれこれからもゴリ押しされたら他人を顧客の家に入れる気かよこええな万が一本当に知らない人間だったらどうするんだ不動産屋927:名無しさん@HOME2013/08/30(金) 03:12:18.87 Oだよなー、人が大金払って買った物を他人に勝手に見せる不動産屋なんてイヤだわ信用出来ないな928:名無しさん@HOME2013/08/30(金) 03:44:04.24 0盗聴器付けられてるかもしれんぞ929:名無しさん@HOME2013/08/30(金) 04:42:16.12 O盗聴器かぁ~自分は鍵コピーを思ったなぁ930:名無しさん@HOME2013/08/30(金) 06:53:20.07 i不動産屋に盗聴機の検査と鍵交換の費用を負担させて良いレベル。旦那側が「身内なのに」とウダウダ言ったら>>924さんのに加えて「身内なんだから、ちゃんと言ってくれたらこっちも喜んで見せたのに…。こちらには何の断りも無く、勝手に侵入するだなんて…何を考えているのか理解出来ない。怖い」と不安そうに怯えてみては。931:名無しさん@HOME2013/08/30(金) 07:15:36.06 0>>929盗聴器は思いついた。鍵のコピーは思いつかなかったけど、絶対にやりそうだね。932:名無しさん@HOME2013/08/30(金) 07:32:37.08 P>>923不動産屋の担当上司に言わなくていいの?身分証明書も見せない人にいいくるめられて家主の許可なく家にあげるなんて大問題なんだけど。担当変えてもらうぐらいしないと危ないよ。933:名無しさん@HOME2013/08/30(金) 09:24:29.00 0>>929蛇口、浴槽、シャワーヘッドを汚物で拭うくらいはしてそう。うちの性.悪コトメなら絶対にしている。自分より良いものを、嫁が手に入れるなてプライドが許さないから。新居を汚すくらい平気でやりそう。鍵交換と、コトメがしていないという証拠はないから蛇口交換は最低でもしてほしいわ。934:名無しさん@HOME2013/08/30(金) 09:24:54.19 0仮に本当に仲が良ければ本人から「今日◯◯という人が行きますわたしは都合がつかないですが案内してもらえますか」とか連絡するよな。それにしたって意味はわからんが、まぁインテリア頼むとかなんとか理由があれば。不動産屋が「こんな申し出がありますが」って本人に確認しなかったのが終わってる。客は誰だと。たぶん不動産屋に「仲がいい( )」証拠としてあれこれ個人情報ばらまかれてると思う。それがキモい。935:名無しさん@HOME2013/08/30(金) 09:29:12.15 0>>930その担当って頭悪そうそうだから、義弟嫁以外の赤の他人もホイホイ連れ込んでそう。だって家主に確認せずに他人を案内した前例があるもんね、信用出来ない。937:名無しさん@HOME2013/08/30(金) 09:53:17.68 0泥棒や放火犯を引き入れたも同然の事を、よりによって責任持つべき担当がやったと、誰も思わないのが1番の問題じゃないか?義弟嫁が実際にやるかどうかじゃなく、そんな危機管理がザルな不動産会社、裁判沙汰にして公式記録残さないといけないレベル。個人的には晒してしまえくらいに感じる。938:名無しさん@HOME2013/08/30(金) 10:38:34.61 0いやこれ本当に不動産屋野放しにしていいレベルの話じゃないよ。939:名無しさん@HOME2013/08/30(金) 11:32:50.64 0気持ち悪いよね。うちもマンション買って義実家に報告したら、私達の入居前に義兄嫁がモデルルームの見学をしていた。(別におかしな事だと思っていないらしく、本人から直接聞いた)「ちゃんと管理人さんに挨拶しておいたよ。」とか言われて唖然。気に入って、何度もマンション周辺をウロウロしたらしく、駅迄実際に歩いて徒歩何分か確認してみたとか、一番近いコンビニの○○が美味しいとか、これから住む私達よりも詳しくなってたしw家具や家電も一緒に揃えようとか言い出し、引っ越しも手伝う気満々だったけど、全部阻止した。勿論、家に行きたいって何度も言われたけど、なんとなくあの人を家に入れると乗っ取られそうなので、うやむやにしている。940:名無しさん@HOME2013/08/30(金) 11:34:08.42 0乗っ取るっていうかいわゆる真似子タイプなんじゃない?あとなんでもお揃いにしたがる中学生女子のノリのまま大人になった人とか結構いる。どっちにしてもキモイ事にかわりはないが。941:名無しさん@HOME2013/08/30(金) 12:12:06.66 0>>940一人暮らしをした事がないから、もの凄く憧れているみたい。(結婚する迄ずっと実家住まいで、結婚して直ぐに義実家で同居)「いいなぁ~いいなぁ~って言いながら、マンションの周りを自転車でウロウロしているの~」と聞いた時は「何やってんだよw」くらいにしか思わなかったけど、買い物はあっちのスーパーの方が良い、子供はあの幼稚園に通わせて、電車で15分だから中心街でパートもできるかも~って、実際に暮らすような発言をし始めた時は、背筋がゾワッとした。942:名無しさん@HOME2013/08/30(金) 12:24:59.33 O>>941同居のストレスもあるんじゃね冗談ごかしでいっべん突っ込み入れてみたらどうか943:9392013/08/30(金) 12:53:29.88 0>>942「お姉さんに家を乗っ取られそうw」って冗談っぽく言ってみた事があるけど、彼女には意味が通じず、傍に居た義兄が「そんな事しないよね~」ってフォローしてた。同居ストレス、マイホームドリーム、色々あるんだろうなぁ。まだ24歳だし(結婚したのは19歳の時)ちなみに、義兄もウトメも、いつでも同居解消して良いって言ってるけど、義兄嫁自身が、一人で家事育児をする自身が無いと、拒否してます。引用元:…