
1: にゅっぱー 2022/04/25(月) 17:13:41.85 ID:YjCSOah70 どうなん?? イチオシ記事 83: にゅっぱー 2022/04/25(月) 17:33:38.85 ID:dMVZcSlN0 >>1 玉子丼やんけ 2: にゅっぱー 2022/04/25(月) 17:14:24.33 ID:YjCSOah70 ガチで美味い 3: にゅっぱー 2022/04/25(月) 17:14:37.51 ID:m+s/bFdpd 子供いるって言ったら割引でもって帰れたのに 4: にゅっぱー 2022/04/25(月) 17:15:06.24 ID:2SUfmv1yd これが10年かけて開発された生娘の親子丼? 5: にゅっぱー 2022/04/25(月) 17:15:10.17 ID:hijsmwL20 けっこうぎっちり具入ってんだな 9: にゅっぱー 2022/04/25(月) 17:16:18.82 ID:YjCSOah70 >>5 卵めちゃくちゃ多い 23: にゅっぱー 2022/04/25(月) 17:19:10.73 ID:iiaBdVPn0 >>5 これ 肉もしっかり入ってるから食べごたえあるしご飯にも会う 6: にゅっぱー 2022/04/25(月) 17:15:33.72 ID:PhaJLQC50 シャブ漬けされてるやん 7: にゅっぱー 2022/04/25(月) 17:16:09.63 ID:ysmFlD6Hd やっす 8: にゅっぱー 2022/04/25(月) 17:16:10.91 ID:E8FALbAo0 不謹慎やぞ 10: にゅっぱー 2022/04/25(月) 17:16:24.54 ID:kuhCZFHu0 どうでもええことかも知れへんけど コスパ高すぎって言うぐらいなら単純に安すぎでええような気がするんやけど 26: にゅっぱー 2022/04/25(月) 17:19:47.55 ID:iiaBdVPn0 >>10 安すぎってほど安くないやん 40: にゅっぱー 2022/04/25(月) 17:24:06.46 ID:kuhCZFHu0 >>26 美味い親子丼で いや、普通の親子丼でも437円なんて殆どないんちゃうの? 49: にゅっぱー 2022/04/25(月) 17:26:09.85 ID:hOZ6nBKqd >>40 それをコストパフォーマンスと言うのでは??? 11: にゅっぱー 2022/04/25(月) 17:16:26.12 ID:GACEdGzW0 飛び出るうまさ 12: にゅっぱー 2022/04/25(月) 17:16:39.91 ID:YjCSOah70 ガチで今まで食った親子丼の中でNo. 1や 13: にゅっぱー 2022/04/25(月) 17:17:11.07 ID:1we5SM2G0 牛丼みたいにスカスカやないやん なか卯のほうが高いからコスパいいんじゃね 14: にゅっぱー 2022/04/25(月) 17:17:26.05 ID:XDnRdBmW0 もうリピートしちまった シャブ漬けや 15: にゅっぱー 2022/04/25(月) 17:17:46.20 ID:ToHEU9lz0 なか卯やからやまの方が美味い 18: にゅっぱー 2022/04/25(月) 17:18:30.13 ID:YjCSOah70 >>15 そんな店近所にねーよ田舎もん 25: にゅっぱー 2022/04/25(月) 17:19:34.23 ID:ToHEU9lz0 >>18 田舎なのはお前やんw なか卯もからやまもないって? 16: にゅっぱー 2022/04/25(月) 17:17:55.07 ID:6llzKwy/0 並盛りじゃ足りないやろ おかわり無料欲しいわ 引用元:…