
1: 名無しさん 2025/08/24(日) 08:08:34.970 .ID:4fSv60xC0 もう心が折れそうだよ 2: 名無しさん 2025/08/24(日) 08:09:17.107 ID:p4UbZ9Jm0 慣れたらそんなに難しくないよ 4: 名無しさん 2025/08/24(日) 08:10:17.409 .ID:4fSv60xC0 >>2 そうなることを祈ってる 序盤の道中ですらきつい 5: 名無しさん 2025/08/24(日) 08:11:25.627 ID:+5PnEbxZ0 ルールが独特過ぎるからわかると難しくないしわからないと極端に難しい 6: 名無しさん 2025/08/24(日) 08:11:49.415 .ID:4fSv60xC0 >>5 なるほど 7: 名無しさん 2025/08/24(日) 08:12:23.856 ID:nWbZRUdR0 二周目やるとめっちゃスイスイ進んで上手くなってる実感湧いて楽しい 9: 名無しさん 2025/08/24(日) 08:13:02.809 .ID:4fSv60xC0 >>7 早くその域に達したい 8: 名無しさん 2025/08/24(日) 08:12:46.340 ID:U6jkko7Y0 タイミングゲー 10: 名無しさん 2025/08/24(日) 08:13:24.592 ID:1H+L7eu20 レベル上げよう 13: 名無しさん 2025/08/24(日) 08:14:06.363 .ID:4fSv60xC0 >>10 他のシリーズと違って簡単に上がらないじゃん 11: 名無しさん 2025/08/24(日) 08:13:41.146 .ID:4fSv60xC0 毒霧吐いてくる相撲取りみたいなやつを二人がかりでようやく倒した 12: 名無しさん 2025/08/24(日) 08:13:55.801 ID:EllX7CvM0 逃げるな 14: 名無しさん 2025/08/24(日) 08:14:14.184 ID:ZF24NfZ80 スタイリッシュリズムゲー でも中途半端に影響されて理不尽=難しい神ゲーと勘違いしてるキッズ量産した罪深いゲーム 17: 名無しさん 2025/08/24(日) 08:16:09.637 .ID:4fSv60xC0 >>14 今のところ理不尽さは感じてない 16: 名無しさん 2025/08/24(日) 08:15:19.703 .ID:4fSv60xC0 スキル伸ばしてもキャラが強くなってる気がしない 2発くらい攻撃くらったら死ぬ 18: 名無しさん 2025/08/24(日) 08:17:39.211 .ID:4fSv60xC0 「死にゲー」って言葉が独り歩きして「フロムゲー=理不尽」みたいなイメージ持ってる人いるけど、理不尽な死に方することってほとんどないよね 他社の出してるソウルライクゲーはどうだか知らんけど 19: 名無しさん 2025/08/24(日) 08:17:39.644 ID:nWbZRUdR0 突きと下段見分けられるようになるとクッソ楽しくなる 突き攻撃はご褒美 20: 名無しさん 2025/08/24(日) 08:18:29.979 .ID:4fSv60xC0 >>19 あれ教えてくれるから親切 21: 名無しさん 2025/08/24(日) 08:19:31.631 ID:gElufKGn0 あれ以上密度濃くて楽しいゲームに出会えないってレベルに楽しい 全部弾け 22: 名無しさん 2025/08/24(日) 08:19:56.243 .ID:4fSv60xC0 >>21 弾けるもんなら弾きたいが 23: 名無しさん 2025/08/24(日) 08:21:20.041 ID:rSfZ2bkz0 でもフロムゲーてこちらの操作に反応してディレイ攻撃に変化したりキャンセル回避するプログラムで動く敵結構多いから まともに相手するアホらしくなる 27: 名無しさん 2025/08/24(日) 08:23:12.046 .ID:4fSv60xC0 >>23 モーション途中でディレイ攻撃に変化する奴なんていないぞ 29: 名無しさん 2025/08/24(日) 08:23:47.100 ID:nWbZRUdR0 >>23 それやってんの狭間の地だけ 24: 名無しさん 2025/08/24(日) 08:21:34.817 ID:p4UbZ9Jm0 強化は重要だけどソウル系と違って強化でなんとかできるバランスではないかな 序盤は敵の配置とか中ボスの行動パターンとかがちょっと意地悪だけど頑張れ 30: 名無しさん 2025/08/24(日) 08:24:15.185 .ID:4fSv60xC0 >>24 頑張るわ 雑魚多すぎてずっと端っこ歩いてる 26: 名無しさん 2025/08/24(日) 08:22:08.104 .ID:4fSv60xC0 雑魚処理してからのんびり探索したいのに索敵範囲広すぎてわらわら集まってくるから逃げ回ることしか出来ない 28: 名無しさん 2025/08/24(日) 08:23:36.813 ID:jlayuSl+0 毒霧2人かかりっつったら平田屋敷か むしろそこまで行けたなら素質あるから大丈夫だ…