
1: それでも動く名無し 2025/08/22(金) 13:02:25.62 ID:O529UhQj0 普段ちょっとだけ料理する人間にとって買うか迷う そんな使うわけちゃうし 2: それでも動く名無し 2025/08/22(金) 13:03:34.42 ID:5pjRe7Tj0 料理酒はめっちゃ使う 捌いた魚全部漬けてる 砂糖はスティックシュガーで十分 3: それでも動く名無し 2025/08/22(金) 13:04:30.81 ID:5jaKcUR60 みりんも買え 4: それでも動く名無し 2025/08/22(金) 13:05:34.19 ID:O529UhQj0 >>3 あーみりんも確かに でもなくてもええ感じもする 5: それでも動く名無し 2025/08/22(金) 13:06:24.87 ID:WBPZKqwW0 普通の清酒ありゃあ料理酒はいらんわ 清酒ならそのまま飲んでもいいし 8: それでも動く名無し 2025/08/22(金) 13:08:28.09 ID:TMI3oOgP0 >>5 これな あと砂糖は日持ちするからあっても困らん 9: それでも動く名無し 2025/08/22(金) 13:08:34.06 ID:hwV6+gDG0 料理酒砂糖は普通に使うやろ 一番使わないのは塩 12: それでも動く名無し 2025/08/22(金) 13:09:44.43 ID:TMI3oOgP0 >>9 塩はいるわ ちょっと味足したいとき 10: それでも動く名無し 2025/08/22(金) 13:09:11.49 ID:KMtCPphn0 醤油2酒1みりん1の黄金配合を覚えろ 14: それでも動く名無し 2025/08/22(金) 13:11:10.71 ID:BkgFFbRF0 手抜きをするために逆に必要って感じやな この辺抜きすぎるといくら安いいうても味の満足度が下がりすぎる 15: それでも動く名無し 2025/08/22(金) 13:11:40.94 ID:WBPZKqwW0 塩は一番使うわ 野菜や海鮮類の下処理でも使うし 17: それでも動く名無し 2025/08/22(金) 13:11:57.46 ID:wmn726DU0 砂糖は意外と使う 18: それでも動く名無し 2025/08/22(金) 13:12:16.52 ID:TzqRa1XV0 焼き鳥のたれ最強 amazon.co.jp/エバラ-X0036-エバラ食品-やきとりのたれ-240 19: それでも動く名無し 2025/08/22(金) 13:13:04.95 ID:TMI3oOgP0 >>18 応用きくなあれ 20: それでも動く名無し 2025/08/22(金) 13:13:32.91 ID:9LRQvUl40 >>18 すき焼きのタレもええで 24: それでも動く名無し 2025/08/22(金) 13:14:36.32 ID:aezg45AM0 塩はスパゲティーゆでたり冷凍物解凍に頻繁につかうわ 26: それでも動く名無し 2025/08/22(金) 13:15:32.40 ID:Itlu/APq0 みりんと砂糖はどっちかでいい感はある 27: それでも動く名無し 2025/08/22(金) 13:15:34.17 ID:aezg45AM0 料理酒 みりん 醤油 砂糖 この順番でなくなるな、つかこの4種類は基本調味料だし 28: それでも動く名無し 2025/08/22(金) 13:16:01.63 ID:WBPZKqwW0 酢はなあ 酢自体が好きなら中華系のもんになにかと多く消費できる あとは塩と油と酢でドレッシング 31: それでも動く名無し 2025/08/22(金) 13:17:32.95 ID:UMczwzkj0 料理酒かみりんのどっちかは欲しい 大半が多少の甘さがあるしみりんがオススメや 33: それでも動く名無し 2025/08/22(金) 13:17:54.97 ID:zIMVtIZAd 酢はなくてもなんとかなるわ なかったらないなりの味になる 34: それでも動く名無し 2025/08/22(金) 13:18:08.92 ID:5pjRe7Tj0 夏場は隙あらば野菜でピクルス作るから酢の消費量エグいわ 35: それでも動く名無し 2025/08/22(金) 13:18:15.39 ID:TzqRa1XV0 味噌炒め系に酢入れると神の食べ物になるぞ 36: それでも動く名無し 2025/08/22(金) 13:18:23.78 ID:dwtc8mUc0 レシピ「砂糖少々みりん少々醤油少々…」 ワイ「どれか2つでええやろ」 38: それでも動く名無し 2025/08/22(金) 13:19:25.29 ID:Itlu/APq0 酢はほんま浅漬とか作るかどうかだよな これ始めるとガチで一瞬 42: それでも動く名無し 2025/08/22(金) 13:21:31.54 ID:Itlu/APq0 砂糖はカチカチになるのがストレスなんよな 44: それでも動く名無し 2025/08/22(金) 13:24:43.65 ID:nTh3ZxCB0 鶏ガラスープのもとも買っとけ amazon.co.jp/味の素-丸鶏ガラスープ-業務用-500g-1袋カラ 48: それでも動く名無し 2025/08/22(金) 13:27:08.34 ID:gCGb4lYV0 酢結構使う。 酢の物作ったり餃子食ったりチャーハンスープにも使う。 56: それでも動く名無し 2025/08/22(金) 13:31:48.95 ID:TzqRa1XV0 酢は大根の漬物を作り置きするので使う 要はからやまのあれ 58: それでも動く名無し 2025/08/22(金) 13:33:37.72 ID:WBPZKqwW0 酢は好きなら焼きそばラーメン炒めもんあんかけ系に直入れしたりもするから消費はほんと人によるわな 引用元 …