
1: にゅっぱー 2023/10/01(日) 18:16:57.01 ID:1M88KxGgd.net わからない イチオシ記事 2: にゅっぱー 2023/10/01(日) 18:17:18.49 ID:1M88KxGgd.net 普通両方楽しむよね 3: にゅっぱー 2023/10/01(日) 18:17:33.54 ID:JUTR9hn20.net 野球の脅威 4: にゅっぱー 2023/10/01(日) 18:18:36.77 ID:FdLxUDv+M.net これはもう5ちゃんがどうこうの話やなくJリーグが出来る前まで話が遡るからなぁ 5: にゅっぱー 2023/10/01(日) 18:19:09.80 ID:1M88KxGgd.net >>4 ということはいがみ合ってるのはおっさんだけやな 34: にゅっぱー 2023/10/01(日) 18:37:39.47 ID:7wxsEjXS0.net >>5 多分そう。このスレにもちらほら加齢臭のするアホがおるレベルに重症化しとる 6: にゅっぱー 2023/10/01(日) 18:20:19.29 ID:4zs2wAAm0.net 仲良くキックベースやろうや 7: にゅっぱー 2023/10/01(日) 18:20:23.67 ID:nMEMJiJa0.net 野球vsサッカーやってるのってこの世界で日本だけやろな 8: にゅっぱー 2023/10/01(日) 18:21:48.34 ID:nMEMJiJa0.net 80年代は日本で人気のある球技は野球とラグビーやったらしく その名残かしらんが未だにラグ豚がサッカーに絡んでくることがあるな 9: にゅっぱー 2023/10/01(日) 18:22:10.67 ID:1M88KxGgd.net 野球とサッカー両方盛り上がってるのは日本だけか? 11: にゅっぱー 2023/10/01(日) 18:22:40.56 ID:O0tKZ0lM0.net >>9 韓国、コロンビア 13: にゅっぱー 2023/10/01(日) 18:23:34.77 ID:1M88KxGgd.net >>11 コロンビアの野球はよう知らんな 15: にゅっぱー 2023/10/01(日) 18:25:01.05 ID:O0tKZ0lM0.net >>13 MLBにコロンビア人たまにおるやん 昔SBにいたカブレラとか 17: にゅっぱー 2023/10/01(日) 18:25:46.89 ID:1M88KxGgd.net >>15 カブレラは知っとるな 16: にゅっぱー 2023/10/01(日) 18:25:15.47 ID:nMEMJiJa0.net >>11 韓国はええ勝負っぽい コロンビアではサッカーが圧勝 10: にゅっぱー 2023/10/01(日) 18:22:30.77 ID:IERnPJu80.net 普通に両方楽しんで、5chでは野球ファンとサッカーファンを煽る これが一番楽しい 12: にゅっぱー 2023/10/01(日) 18:23:29.55 ID:qHLVuK1n0.net サッカーとか見るの疲れる 14: にゅっぱー 2023/10/01(日) 18:24:30.24 ID:rNTAfm5D0.net 浦和で永久追放になるレベルが阪神では何のおとがめなし 18: にゅっぱー 2023/10/01(日) 18:26:32.76 ID:1M88KxGgd.net 野球も4時間とかやると見るの疲れるやろ 延長は10回まででええわ 20: にゅっぱー 2023/10/01(日) 18:27:20.70 ID:dR+FmIAU0.net >>18 コロナ禍中みたいに延長なしでええやんと思ってしまうわ 22: にゅっぱー 2023/10/01(日) 18:29:18.29 ID:1M88KxGgd.net >>20 たしか10回までの時もあった 19: にゅっぱー 2023/10/01(日) 18:26:45.70 ID:xlNtKcCD0.net ゴルフより運動量低い野球とかいうレジャー NBAやホッケーの選手にすら小馬鹿にされとる分際でスポーツ面すんなよ 引用元:…