1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/08/30(水)07:36:04 ID:ID:Ikx 私は38歳で介護のアルバイトをしている女性です。35歳の頃から結婚相談所で婚活をするようになりました。理由は父親が定年退職し節約しなければならない生活になったからです。パソコンで条件が合う人には同じ人も含め数百人申し込みましたが、なかなか会ってくれる人がおらず、ようやく出会え結婚の話まで済んだのが今の彼です。彼は35歳で、安定した大手企業に勤め年収は800万、学歴も良く将来性もある男性です。清潔でさわやかで、やさしく思いやりのある性格です。難点は仕事が忙しく休みの日も出勤することがあるため、連絡が遅くなったり、休みの日も会えないことでした。3ヶ月交際しプロポーズしていただき、結納を交わすことになりました。婚約指輪を買う必要があったのですが、結婚相談所で紹介していただいた宝石商の方と二人で会う時間の調整ができず、私一人で宝石商の方と会うことになりました。ただはじめてなので母親に付いてきてもらいました。そして、母と200万円の指輪を買いました。代金は後日彼が払うことになりました。彼から怒りの連絡がありました。高すぎるからキャンセルしてほしいとのこと。ネットで平均を見ても高くても50万ぐらいまでだと思っていてびっくりしたとのこと。でももう加工が始まっておりキャンセルできません。私は自分が平均程度な女なの?と感じ、このぐらいのことで怒るなんてショックでした。買いにいった感謝の言葉もありません。結婚して、私がお金を管理する立場になるのに愚痴をいわれそうな気がして泣いてしまいました。私は彼にlineで、あなたのお金をどう使おうが私の勝手です。私のことを愛してないのですか?と送り、それから連絡がありません。私の母親も彼の親にケチな息子と非難し、抗議の電話を入れました。ようやく普通の男性と結婚できると思ったのに。どうしたら良いですか? 引用元:…