
976:名無しの心子知らず2013/09/02(月) 01:55:44.34ID:CwRoJ+6d家を建て替えてしばらくした頃、元嫁が「夫君の子供をうんだ私こそが正妻。ここにすむべきは私。今嫁さんは出ていって」と喚き立てる。警察を呼んでドナドナしてもらう。数日後、私と夫の離婚届けと元嫁と夫の婚姻届けを偽造して、市役所職員「これ本物?」とウチにくる。夫が勿論偽物だと言い、元嫁との離婚の経緯(元嫁がうんだ子供が誰の子供かわからない・家事もしないで遊び歩いてたこと等)を話し、市役所職員「じゃ、不受理ってことで」と帰っていった。977:名無しの心子知らず2013/09/02(月) 02:05:20.00ID:CwRoJ+6d数日後、元嫁が「なんで私と夫君の婚姻届けが受理されてないんだフジコフジコ」と怒鳴り込んできた。また警察呼んでドナドナしてもらう。数日後、近所の人から「今嫁さん、彼氏いるらしいよ」と同居の姑に噂が流れ込む。私は「最近、仕事外で会った男といえば弟と父と従兄弟だけですよ」と 否定。姑が噂の出所を探ると元嫁が近所の人に吹き込んでたことが発覚。夫が元嫁の両親を呼んで今までの経緯を説明。元嫁の両親は元嫁を実家に戻し、精神科にかからせると謝罪。979:名無しの心子知らず2013/09/02(月) 02:17:28.38ID:CwRoJ+6d次の日、「私の両親は関係ないだろゴルァ」と元嫁が怒鳴り込んできた。警察を呼ぶも暴 れる元嫁に手こずる警察官。「夫君の正妻は私なの!」と泣いて暴 れる元嫁。夫が「じゃぁ、これ見てもそれ言えるか?」と鑑定証を出す。一読して「子供ちゃんを予防注射に連れていくって病院連れてったのは嘘だったのね!ヒドイヒドイ」と元嫁ヒートアップ。「はっきり言うが今嫁のほうが百倍…千倍いい。お前はもうここにくるな」と夫。元嫁が夫の職場に方向転換して乗り込んだらしい(夫は代休で職場にいなかった)。警察呼んでドナドナしてもらう。←今ココ981:名無しの心子知らず2013/09/02(月) 05:33:38.63 ID:+CXwpQZcそんなことがあっても元嫁に対する評価はプラスなのか982:名無しの心子知らず2013/09/02(月) 06:11:13.34 ID:JQ9uKUYrそんな屁理屈みたいなww983:名無しの心子知らず2013/09/02(月) 08:18:09.78 ID:TBg8H4kE>>976離婚届と婚姻届を出した瞬間に偽造でタイーホできるだろ。市役所職員は何やってるんだ?そんな事も知らんのは職員じゃないな。もうチョット上手い事纏めてくれ。985:名無しの心子知らず2013/09/02(月) 08:30:15.58 ID:YCRM8dIp>>983有印私文書偽造等罪だっけ。新聞にもたまーに載るよね。987:名無しの心子知らず2013/09/02(月) 10:11:41.88 ID:C8QjRWTq>>985離婚届、婚姻届は公文書じゃネ?984:名無しの心子知らず2013/09/02(月) 08:22:30.69 ID:QVyPhMzU一旦受理して後日自宅に確認に来るないないw989:名無しの心子知らず2013/09/02(月) 10:46:30.52 ID:ciWt84mL>>987市民側が記入するものは私文書だよ。公文書は役所が発行するもの。996:名無しの心子知らず2013/09/02(月) 13:18:52.70 ID:Mjdi20Gw役所は不備がなければ受理しなかればいけない。遡って取り消すことができるのは当該者が不実記載と裁判を起こすしかなくその場合でも受理後訂正や抹消ならまだいいが戸籍に正当な履歴が残る場合も多くある。997:名無しの心子知らず2013/09/02(月) 13:28:55.18 ID:B4pGsOT2悪魔くんの不受理騒動の時みたいに、不信感を抱けば担当者の判断で一時預かりにするくらいはできるんじゃないの?言われるがままに受理して上からは何も言われないものなのか998:名無しの心子知らず2013/09/02(月) 13:48:28.50 ID:XnwXvJy9ごめん、世間知らずで悪いんだが、離婚届を提出した直後に婚姻届の提出って可能?999:名無しの心子知らず2013/09/02(月) 13:56:49.71 ID:TVAZKjDp>>998男性.可能女性.離婚した相手との再婚なら可能、違う相手なら半年間できない引用元:…