
1: それでも動く名無し 2025/08/22(金) 17:20:15.68 ID:b/JB4cri0 バーミヤン、これだけ食べて1023円はバグ pic.twitter.com/ufQAF316UX — 肉じゃが (@Rnyrg) August 22, 2025 サイゼよりバーミヤンがコスパ最強と最近になって自分も気付きました。日替わりランチもお得です。 — 気が弱いおっさん (@kPtkhBVus925217) August 22, 2025 3: それでも動く名無し 2025/08/22(金) 17:21:55.29 ID:QO1NAjiW0 うまそー 4: それでも動く名無し 2025/08/22(金) 17:22:29.31 ID:uFXxeo/10 とうふさん!? 5: それでも動く名無し 2025/08/22(金) 17:22:52.95 ID:+0j07AMI0 これで、千円ならやすいな。バーミヤンそんな安いんか? でも、ワイは、サイゼリアの「若鶏のディアボラ風」を食べるためにサイゼリアにいく 7: それでも動く名無し 2025/08/22(金) 17:23:19.82 ID:EM0avaFj0 ふつうじゃね? 8: それでも動く名無し 2025/08/22(金) 17:24:09.59 ID:NdsXn/+f0 バーミヤン高いやろ 9: それでも動く名無し 2025/08/22(金) 17:24:10.98 ID:VfLBTnzk0 流石にクーポン込みやろ 10: それでも動く名無し 2025/08/22(金) 17:25:50.26 ID:cjJGVnGq0 価値観が昔のままだからそれでも高く感じちゃうわ 12: それでも動く名無し 2025/08/22(金) 17:26:39.75 ID:pBSBS8XR0 サイゼも1000円出せばそれくらい食えるやろ 13: それでも動く名無し 2025/08/22(金) 17:26:40.61 ID:SN6mZcnWd これなら近所の中華屋さんのほうが旨いし安いな 15: それでも動く名無し 2025/08/22(金) 17:27:44.69 ID:sFzj04/K0 >>13 それはない スケールメリットでバーミヤンの方が絶対美味い 17: それでも動く名無し 2025/08/22(金) 17:29:53.16 ID:IU9/lxyU0 でもバーミヤン店舗ないやん 18: それでも動く名無し 2025/08/22(金) 17:31:28.42 ID:s2WpkUuP0 >>1 これ嘘だぞ 手前のやつが最安クーポンで590円 奥の麺が最安クーポンで539円 合計1126円 どうやっても1023円にはならない 19: それでも動く名無し 2025/08/22(金) 17:32:05.86 ID:s2WpkUuP0 >>18 間違えた1126円じゃなくて1129円や 21: それでも動く名無し 2025/08/22(金) 17:32:48.19 ID:s2WpkUuP0 >>1 これは様々な最安クーポンを駆使しても最安1129円です 1023円にする方法はありません 22: それでも動く名無し 2025/08/22(金) 17:33:23.25 ID:SmL7A0cX0 1023すこだ…w 23: それでも動く名無し 2025/08/22(金) 17:33:51.69 ID:s2WpkUuP0 >>22 1129円だぞ 26: それでも動く名無し 2025/08/22(金) 17:34:59.73 ID:+0j07AMI0 >>23 1129円ニキ爆誕 24: それでも動く名無し 2025/08/22(金) 17:34:44.34 ID:s2WpkUuP0 ちなみにクーポン使わんかったら1850円くらい 高すぎる 25: それでも動く名無し 2025/08/22(金) 17:34:55.38 ID:z0+IfBhY0 サイゼの床で110円拾ったんだろ 28: それでも動く名無し 2025/08/22(金) 17:36:28.65 ID:s2WpkUuP0 >>1 あーなるほどな この馬鹿税抜だけを書いてる 税抜だと1023円だわ 税込で1129円 払う金は1129円なんだから1023円はバグとか書いてるのは悪質な税抜詐欺 29: それでも動く名無し 2025/08/22(金) 17:37:33.41 ID:s2WpkUuP0 サイゼはドリヤ税込で300円だからね 税抜だと273円 税抜とは言わずに1023円はバグとか書いてるの悪質すぎないか? 実際1129円なのに 31: それでも動く名無し 2025/08/22(金) 17:38:39.82 ID:ywaS0xE50 手前のが台湾大からあげチャーハンで967円 奥のが酸辣湯麺で879円 967+879=1846円 クーボン使っても1023円にはどうやってもならんけど? 32: それでも動く名無し 2025/08/22(金) 17:39:42.20 ID:s2WpkUuP0 >>31 今はサンキュークーポンが出てるから1129円になる それでも高いからいらんけど 【大注目!!!】 バーミヤンから激アツなクーポンをお届け!! 人気の台湾大からあげチャーハンが 3️⃣9️⃣%OFFの5️⃣9️⃣0️⃣円!!! さらに、生ビールやハイボール アルコール6️⃣品がまさかの半額!! 9月3日(水)まで何度も使える!!! 家族や友達に共有だ~!! pic.twitter.com/4vYLKMCrVe — バーミヤン【公式】 (@bamiyan_CP) August 21, 2025 37: それでも動く名無し 2025/08/22(金) 17:48:05.55 ID:vfcn3DI70 バーミヤン不味いわけでも高いわけでもないのに消えてったよな不思議 38: それでも動く名無し 2025/08/22(金) 17:49:23.76 ID:S9vYUQNF0 税抜1023って税込1129になるか? 41: それでも動く名無し 2025/08/22(金) 17:52:41.88 ID:s2WpkUuP0 あーまた間違えてたわ 俺が一番最初に言った>>18が正しいわ 間違えたと思って3円訂正したやつが違ってた 正しくは税込1126円やイライラしすぎて計算すらミスったわ 42: それでも動く名無し 2025/08/22(金) 17:53:36.27 ID:s2WpkUuP0 1129円→1126円や 43: それでも動く名無し 2025/08/22(金) 17:54:42.18 ID:EamSpcrb0 ID:s2WpkUuP0さんはなんでそんなに必死なん? 45: それでも動く名無し 2025/08/22(金) 17:55:35.16 ID:s2WpkUuP0 >>43 バミ大好きなんに税抜の嘘の値段だけ書いてバグとかゆうてるのが許せんから 1126円なんに 55: それでも動く名無し 2025/08/22(金) 18:01:52.98 ID:9eUCdbjm0 >>45 元ツイートした奴に税抜価格やんって言いに行けば?w 62: それでも動く名無し 2025/08/22(金) 18:09:58.80 ID:s2WpkUuP0 >>55 ツイッターやってないから無理 44: それでも動く名無し 2025/08/22(金) 17:55:13.32 ID:W0Z7o4/YM 餃子¥299にアジフライセット¥339で 47: それでも動く名無し 2025/08/22(金) 17:55:50.75 ID:s2WpkUuP0 >>44 ギョーザは219円 51: それでも動く名無し 2025/08/22(金) 17:58:25.64 ID:W0Z7o4/YM >>47 カロリーもお財布にも優しくていいな! 52: それでも動く名無し 2025/08/22(金) 18:00:00.57 ID:+0j07AMI0 >>47 こいつ値段計算どんだけ必死やねん(笑) 46: それでも動く名無し 2025/08/22(金) 17:55:38.98 ID:KEknFAEXM どっちでもええがな 50: それでも動く名無し 2025/08/22(金) 17:57:12.09 ID:W0Z7o4/YM バーミヤンのラーメンは美味しいのか美味しくないのか 自分が食べたときは美味しくなかったな 53: それでも動く名無し 2025/08/22(金) 18:00:07.09 ID:XCMbUB/D0 俺はバーミヤン大好きなんやけど、なかなか同意して貰えなくて寂しい。 特にチャーハンはバーミヤンが一番旨い。 56: それでも動く名無し 2025/08/22(金) 18:04:46.66 ID:0+9W4gB30 クーポン価格はなあ 64: それでも動く名無し 2025/08/22(金) 18:10:32.93 ID:s2WpkUuP0 >>56 昨日から出たサンキュークーポン それで1126円(1023円は嘘) 元値は1850円くらい 67: それでも動く名無し 2025/08/22(金) 18:16:49.69 ID:+0j07AMI0 >>64 やっぱサイゼリア様々ですね 63: それでも動く名無し 2025/08/22(金) 18:10:15.35 ID:P0KFv1mA0 バーミヤン悪くはないんだけど これさえあればっていうメニューがない サイゼはハンバーグとドリアさえあればよい 66: それでも動く名無し 2025/08/22(金) 18:16:33.37 ID:ZKJ/BAyH0 >>63 バーミヤンといえばこれ!ってのはかんがえてみると確かにないね 同じ系列のガストとかはチーズ入りハンバーグとかあるのに 69: それでも動く名無し 2025/08/22(金) 18:20:00.94 ID:72WKOpe30 自炊したら100円で倍の量食えるニキまだ? 75: それでも動く名無し 2025/08/22(金) 18:27:28.47 ID:GIY9Mr/80 1000円超える時点で論外やわ 77: それでも動く名無し 2025/08/22(金) 18:31:03.98 ID:ar/dWuVh0 王将もしれっと値上げしとるよな メニュー見ずに天津炒飯と餃子頼んで千円でお釣りくると思ってたら全然足りなかった 80: それでも動く名無し 2025/08/22(金) 18:34:02.94 ID:KEknFAEXM >>77 しれっとどころか3年で5回とか値上げしとんぞ 客単価が約1300円になった餃子の王将「高級化」に客離れは不可避…「3年で5回の値上げ」に消費者はついてこれるか #SPA! — 週刊SPA!・日刊SPA!・MySPA! (@weekly_SPA) June 16, 2025 81: それでも動く名無し 2025/08/22(金) 18:35:24.92 ID:98PHIcCv0 この値段で高いとか言ってる奴は何食ってるの? 引用元 …