
1: 明日も腹ぺこ 2025/06/28(土) 14:17:29.800 ID:D9tCs9ex0 生クリームと粉チーズとサラミが馬鹿 33: 明日も腹ぺこ 2025/06/28(土) 14:36:50.893 ID:Ttx36sq20 >>1 イタリア人に怒られとけ 2: 明日も腹ぺこ 2025/06/28(土) 14:19:16.371 ID:mqbDJiSpa サラミ? 3: 明日も腹ぺこ 2025/06/28(土) 14:19:39.478 ID:LeOXIEyX0 生クリーム…? 8: 明日も腹ぺこ 2025/06/28(土) 14:21:18.843 ID:Y1O6Ipdm0 >>3 10: 明日も腹ぺこ 2025/06/28(土) 14:21:47.838 ID:LeOXIEyX0 >>8 いや入れなくていいだろ チーズさえあればできるじゃん 4: 明日も腹ぺこ 2025/06/28(土) 14:19:57.267 ID:TLzwminE0 パンチェッタとペコリーノと卵だけで作れって 5: 明日も腹ぺこ 2025/06/28(土) 14:20:50.820 ID:aMni1/me0 全部つかうわけじゃないでしょ 16: 明日も腹ぺこ 2025/06/28(土) 14:24:01.080 ID:LEREQ7jR0 >>5 2000弱で2人前 余るの玉ねぎと粉チーズとパスタぐらい 調味料は今回買ってないから含まない 7: 明日も腹ぺこ 2025/06/28(土) 14:21:02.844 ID:e+Dh/4dd0 なんで本格的な材料で作るんだよ 牛乳とパスタと塩コショウだけで作れ 9: 明日も腹ぺこ 2025/06/28(土) 14:21:20.141 ID:GFGOgffi0 こしょうと粉チーズくらいだろ グアンチャーレはベーコンで代用するとして 大体300円くらいか? 11: 明日も腹ぺこ 2025/06/28(土) 14:21:52.172 ID:Y1O6Ipdm0 リュウジがレンジで作れるパスタの動画あげてたから参考にしてみろ 材料は忘れたけど レンジで作る生クリーム不使用の超トロトロ半熟カルボナーラ! 容器に半分に折った5〜6分茹でのパスタ100g、オリーブ油小さじ2、コンソメ小さじ1強、ニンニク1片、ベーコン40g塩2つまみと水280cc入れ600w10分チン 先にバター10g混ぜ、溶き卵1個と粉チーズ大さじ2混ぜ黒胡椒かけ完成!ガチで旨いす! pic.twitter.com/6VEehLfX0m — リュウジ@料理のおじさんバズレシピ (@ore825) May 29, 2018 12: 明日も腹ぺこ 2025/06/28(土) 14:21:58.330 ID:0kC2Laq7a 1000円以下の店の量、質に合わせろ 使い切るのも辞めろ 13: 明日も腹ぺこ 2025/06/28(土) 14:22:11.001 ID:mtsltpIJ0 生クリーム?サラミ?は? 14: 明日も腹ぺこ 2025/06/28(土) 14:22:55.269 ID:RcMvJg+o0 パルミジャーノ・レジャーノとかペコリーノ・ロマーノ買ったら それだけで500円以上かかりそう 18: 明日も腹ぺこ 2025/06/28(土) 14:25:44.469 ID:6CEgSWNY0 もっとお手軽なレシピ探せよAIに聞くとかさ 20: 明日も腹ぺこ 2025/06/28(土) 14:26:54.898 ID:27DaInwB0 生クリーム入れるのはカルボナーラを名乗らないで欲しいわ 21: 明日も腹ぺこ 2025/06/28(土) 14:26:59.921 ID:mtsltpIJ0 お手軽が良いならバターとベーコンと玉ねぎだな これならめっちゃ安くなるし美味しい 22: 明日も腹ぺこ 2025/06/28(土) 14:27:05.716 ID:4c3G/VTa0 まあいろんなレシピあるしな ちゃんと作ろうとしたら金は少しかかるかも まあパスタはペペロンチーノ以外全部そうか 23: 明日も腹ぺこ 2025/06/28(土) 14:28:33.000 ID:6CEgSWNY0 調味料を投入するタイミングとか火に掛ける手順とか書いてないときあるな だがあれ位で丁度で良い 25: 明日も腹ぺこ 2025/06/28(土) 14:29:23.396 ID:Y1O6Ipdm0 混ぜるだけカルボナーラ調べろ 茹でたてアツアツのパスタを調味料とかチーズ入れた容器にぶち込んで混ぜるだけ 26: 明日も腹ぺこ 2025/06/28(土) 14:30:13.682 ID:4c3G/VTa0 >>25 簡単に作りたいわけじゃないんだろ 29: 明日も腹ぺこ 2025/06/28(土) 14:33:23.141 ID:Y1O6Ipdm0 >>26 簡単なやつは大抵安い 31: 明日も腹ぺこ 2025/06/28(土) 14:34:29.831 ID:4c3G/VTa0 >>29 別に安く作りたいわけでもないんだろ ちゃんと作ったら金かかるなあって感想だろ 34: 明日も腹ぺこ 2025/06/28(土) 14:37:41.023 ID:Y1O6Ipdm0 >>31 うむ 27: 明日も腹ぺこ 2025/06/28(土) 14:31:09.587 ID:RcMvJg+o0 簡単ならカチョ・エ・ペペにしろよ チーズと胡椒を混ぜるだけだ 28: 明日も腹ぺこ 2025/06/28(土) 14:31:26.231 ID:aESvPdNx0 それに比べてペペロンチーノの庶民派さよ 30: 明日も腹ぺこ 2025/06/28(土) 14:34:01.440 ID:LEREQ7jR0 パスタソースも大抵優秀だけどカルボナーラはまずいのが多い 35: 明日も腹ぺこ 2025/06/28(土) 14:42:58.135 ID:8pJEssLU0 生クリームに反応してる無知なバカが多くて笑う 試しにグーグルで「カルボナーラ」って入力してみ? 検索候補に生クリームって出てくるから 普段大したもの食ってないし知識もないくせに、自分の知ってる知識だけで世界の全てを把握しているという勘違い オタク君ってダニング・クルーガー効果が強めの人が多いよね 「生クリーム?」プッ 36: 明日も腹ぺこ 2025/06/28(土) 14:44:53.279 ID:LeOXIEyX0 >>35 「金がかかる」っていう1の不満を解決するのに「入れなくていいだろ」って言っただけだよそれはそれとして個人的には生クリーム入ってるとくどいから嫌い 38: 明日も腹ぺこ 2025/06/28(土) 14:48:06.506 ID:KTYNWrDw0 ガチで作ろうとしたら1000円超える うまいチーズがたけーよ 引用元 amazon.co.jp/パルミジャーノ-レッジャーノ-24ヶ月-熟成-200g…