185: おさかなくわえた名無しさん 2018/10/08(月) 19:13:29.99 ID:Kug1M2LP墓場まで持ちそうにないので少し吐き出させてもらう。15年前に嫁と籍を入れた。嫁はバツイチなので式はしなかった。色々あって8年前に身内だけで結婚式を行った。それから一週間くらいしただろうか、嫁から話があると。式をした何年か前に他県に住んでいる嫁弟家族(嫁弟、嫁弟嫁、嫁弟子二人)が新築した我が家に泊まりにきたことがある。その時に嫁弟に乱暴されたと泣きながら告白された。嫁は自分の胸の内で納めるつもりだったらしいが、結婚式をし新たな気持ちで生活を再スタートするのに、俺を騙しているようで耐えられなかったようだ。ただただ嫁を抱きしめた。嫁は前の結婚の時から鬱病を患っていた。嫁の心のケアを大切にするためと、嫁父嫁母が近くに住んでいて、絶縁すると負担が嫁一人にかかる可能性.を感じ嫁弟には何も言わなかった。何もなかったように生活を続けた。それから数年。嫁から普通に嫁弟の話が出るようになった。そして今度嫁父嫁母の老後のことについても話し合わなきゃいけないから、うちに泊まりに来るという。???乱暴されたって泣きながら告白したのは何だった?嫁の中で割り切っているのかもしれないけど、俺に話してるのに。いい気がするわけ無いじゃないか。また何かあったらとか考えないのか。ひょっとして嫁の中では何も無かったことになっているんだろうか。嫁は鬱病ゆえ精神的に脆いとこがある。もし自己防衛のために忘れてしまったのなら、思い出させるわけにはいかない。嫁弟の話が出ようと、会うことになっても、どんなに怒りの感情がおころうと、表面は平静を装って普通に接することにした。もちろん警戒はする。こんな想いをずっと抱えてる。嫁弟の話がでた時とか強く思い出されて辛くなるがしばらくすれば落ち着いていた。でも3ヶ月前に嫁父が亡くなった。亡くなる前の危篤状態から葬式、その後の手続きで弟嫁が離れの家に5日ほど泊まった。それから後も初盆、嫁弟嫁の入院による見舞いと嫁弟と会う機会が続いてしまった。今までは少しすれば落ち着いていた不安感自己嫌悪がそれ以来止まらない。それでも嫁を守るために、嫁から告白された事、嫁弟に対する怒り、葛藤は胸の内にしまったまま墓場まで持っていかなければならない。…