
1: 影のたけし軍団 ★ 2025/08/21(木) 13:58:12.20 ID:??? TID:gundan 生活習慣病である2型糖尿病の患者は、とにかく甘いものがNG。定期的な受診の際に先生は「フルーツは気をつけてね」と、果糖の影響を注意を促して…… → フルーツジュースが糖尿病の発症を抑制か 遺伝的リスクに対抗する可能性 — Forbes JAPAN (@forbesjapan) August 21, 2025 フルーツジュースが糖尿病の発症を抑制か 生活習慣病である2型糖尿病の患者は、とにかく甘いものがNG。定期的な受診の際に先生は「フルーツは気をつけてね」と、果糖の影響を注意を促してくれる。血糖値が気になる人の間では、フルーツは危険な食べものだとの認識が定着している。 ところが、週に1~2杯のフルーツジュースを飲む人は、飲まない人にくらべて糖尿病の発症率が低いという調査結果が公表された。にわかには信じがたいが、本当なのだろうか。 引用元 全文はこちらから 3: 名無しさん 2025/08/21(木) 14:16:58.29 ID:lX8rx ちょっとピーチネクター買ってくる 4: 名無しさん 2025/08/21(木) 14:37:09.03 ID:ntIOq 果汁ジュースが糖の取りすぎで悪いとか良いとかどっちなんだいっ! 5: 名無しさん 2025/08/21(木) 14:40:34.98 ID:PGlSJ フルーツジュースのなんの成分が有効なんだろう。 そこんとこはっきりしないと ビタミンCかなぁ 6: 名無しさん 2025/08/21(木) 14:42:32.35 ID:50dww もう少し突っ込んで研究進めて欲しいね 果糖も糖尿病の原因になり得るだろうし 9: 名無しさん 2025/08/21(木) 14:48:59.70 ID:bA0Ct フルーツジュースと大雑把に言われてもなぁ 10: 名無しさん 2025/08/21(木) 14:56:06.70 ID:gqltM 果糖ブドウ液が最悪なんじゃなかったか? 12: 名無しさん 2025/08/21(木) 15:03:00.08 ID:9qCLL 毎日ファンタグレープ飲んでる俺大勝利 14: 名無しさん 2025/08/21(木) 15:18:07.31 ID:kYq6b もうね、何がほんとなんだか 15: 名無しさん 2025/08/21(木) 15:26:52.19 ID:h611e もういいよこういう馬鹿研究 いちいちフルーツジュース飲む人間なんて他の事でも健康に気をつけてるに決まってるだろ ていうかこんなの交絡っていう学部レベルでも習う相関関係と因果関係の取り違えなのに なんで学問のトップ層である研究者がこういう事しちゃうのかマジで分からん 知らないはずないだろ そらとも記事が大袈裟に盛ってるだけか? 16: 名無しさん 2025/08/21(木) 15:28:49.61 ID:n5yBe 毎日じゃないのか。 17: 名無しさん 2025/08/21(木) 15:30:57.92 ID:G5viT 朝は ミックスジュース ミックスジュース ミックスジュース こいつをググッと飲み干せば 今日は良い事 あるかもね 49: 名無しさん 2025/08/21(木) 20:19:20.82 ID:gY28M >>17 作詞、五味太郎なんだな 18: 名無しさん 2025/08/21(木) 15:33:55.63 ID:n5yBe 諸刃の剣だな。 19: !ninja 2025/08/21(木) 15:46:22.00 ID:k5sg4 フルーツったって種類によって違うだろ リンゴとかバナナとかザクロとかなら 健康に良さそう 22: 名無しさん 2025/08/21(木) 16:08:37.21 ID:J60Im >>1 果物のジュースはダメダメ 糖質が高い フルーツを皮ごと丸ごと食べるのが一番良い 繊維が糖の吸収を抑えるからだ 野菜ジュースも同じ 24: 名無しさん 2025/08/21(木) 16:10:09.87 ID:J60Im 果肉と皮の間にある部分にポリフェノールを含む果物が多いのにそこを捨ててるようじゃあ甘~いな 28: 名無しさん 2025/08/21(木) 16:18:59.97 ID:OdRqE 週に1~2杯ってなんだよw 毎日飲んだらやっぱりダメなんだな 30: 名無しさん 2025/08/21(木) 17:03:04.17 ID:YkyD4 つまりハゲに効くと?(´・ω・`) 31: 名無しさん 2025/08/21(木) 17:06:01.23 ID:AorxE フルーツジュース以外の食生活がまともなんだろ コーラがぶ飲みしてるやつがフルーツジュース2杯飲むようにしたところで糖尿一直線だ 32: 名無しさん 2025/08/21(木) 17:25:35.13 ID:BQ5DM こういう調査は世帯年収の軸も併せて調査してくれないと… 33: 名無しさん 2025/08/21(木) 17:27:33.28 ID:Baqq2 たぶんミキサーとかで自分で作ったちゃんとしたやつだろ。 市販のは大体健康的じゃないよ 37: 名無しさん 2025/08/21(木) 17:47:24.34 ID:HZO0b 野菜生活はだめなのか 38: 名無しさん 2025/08/21(木) 17:52:27.74 ID:50dww 現状はまだフルーツジュース飲む群の方が糖尿少なかったというだけで 研究チームの言う通り果汁の効果なのか調べるのはこれからだ 43: 名無しさん 2025/08/21(木) 19:04:47.54 ID:sGvDE 「フルーツジュース」の幅が広くね? 46: 名無しさん 2025/08/21(木) 20:04:08.69 ID:AUdIp 遺伝的に糖尿病なりやすい人に効果があるだけで、その他の一般人は差がないからな タイトルで勘違いするなよ 53: 名無しさん 2025/08/21(木) 20:55:12.53 ID:QjLOK 30年も前に、ジュース呑んだ方が体に良いって、アメリカの大規模スタディで出てたで。 ポリフェノールが、糖を上回って良い作用をするんだで。 引用元 amazon.co.jp/ネクター-こだわりミックス-紙パック-195g-×24本…