1:道頓堀の火事、消防隊員2人亡くなったやつ 現場のビル構造がやばいって指摘されてるな ↓↓↓ 火災現場に行った時の違和感。 7階建てならあるはずの「アレ」がない。 道路側にはないなら道頓堀側かなと思い後からグーグルで検索したところ、なんと壁が造作され隠されていたような感じに… 「送水口」は消防活動の重要な設備。 なぜこうなっていたのでしょう? #送水口 ↓↓↓ 一応説明ですが、7階建て以上の建物には上階に容易に送水できるよう「連結送水管」が必要になります。 (消防法施行令第29条) 送水口から水を送るのですが、これがないと送水できずに活動が困難になります。 普通は容易に接近=鍵等を用いず見えるところに設置します。 関連記事 【速報】大阪・道頓堀のビル火災で消防隊員2人が亡くなる 【速報】大阪・道頓堀近くでビル火災 消防車30台が出動 女性1人を搬送 【画像】日本人が一番好きなビール、アサヒスーパードライをビールの本場のドイツ人に酷評されてしまう「道頓堀の川の水」…