
引用元: それでも動く名無し 2025/08/20(水) 19:45:14.21 ID:FhzUQWNh0 取材班は、騒動を引き起こした“転売ヤー”を独自取材。 【”転売ヤー”】「“神イベ”でした。神イベントです。もう一回やってほしい…。悪いことしてるってあんま思わないですね」 当事者が語った“我が身良ければの思惑”とは…。 (Q.大学生兼“転売ヤー”でいいですか?) 【九州在住の大学2年“転売ヤー” Aさん】「別に大丈夫ですよ。それでお願いします(笑)」 九州地方に住む大学2年生のAさん。服や靴などの転売で、月に20万円ほどを稼ぐ中、狙いをつけたのが、あのハッピーセットのポケモンカードでした。 【九州在住の大学2年“転売ヤー” Aさん】「海外の人気がすごいじゃないですか、ポケモン。もうけられるなって思ったすね、率直に今回。友人を使って70~80セットは、いった(買った)と思います」 Aさんは、販売価格の4倍~6倍の値段でポケモンカードを転売。 そもそも、転売を始めたきっかけは何なのでしょうか? 【九州在住の大学2年“転売ヤー” Aさん】「一番、始めやすそうと思ったからです」 (Q.そこまで稼ぎたい理由は?) 【九州在住の大学2年“転売ヤー” Aさん】「そのお金で友達と旅行をしたり、飲みに行ったりできるし、最近ハイブラ(ハイブランド=高級ブランド品)が欲しくなってきたので買ったり」 商学部で学んでいる知識をいかし、転売で稼げるようになったというAさん。 2: それでも動く名無し 2025/08/20(水) 19:45:19.95 ID:FhzUQWNh0 商学部で学んでいる知識をいかし、転売で稼げるようになったというAさん。 今回はマクドナルドで働く友人に協力してもらうなどして、ハッピーセットおよそ80セットを購入しました。 【九州在住の大学2年“転売ヤー” Aさん】「(友達に)『全部買い占められるなら買い占めるから、朝全部売って』って。でも、ちゃんと全部食べたっす。友達と一緒に朝から、ぜいたくしました」 ほとんどをフリマアプリですぐに転売し、少なくとも10万円以上の利益を得ました。 (Q.(ポケモンカードが)手元にきたときの思いは?) 【九州在住の大学2年“転売ヤー” Aさん】「うまいなぁ~って。まじでおいしいなぁ~と思って」 (Q.1人あたり5セットの制限があるが?) 【九州在住の大学2年“転売ヤー” Aさん】「あれは機能していなかったです。全然ループできた(何回も買えた)。マックがあれは悪いと思う。“神イベ”でした!神イベントです!もう一回やってほしい…」 「転売した自分ではなく、対策をしなかったマクドナルドが悪い」と批判するAさん。 「転売をやめるつもりはない」と話し、取材の最後カメラに向かって、こう言い放ちました。 (Q.Aさんにとって転売は?) 【九州在住の大学2年“転売ヤー” Aさん】「人生を楽しむための手段にすぎないですかね」 (Q.転売を批判する人については?) 【九州在住の大学2年“転売ヤー” Aさん】「批判する時間があったら、自分で買う努力をした方がいいと思います。それくらいしか欲しいと思ってないということじゃないですか?その程度なのに、買えなかったから(転売を)批判するのはどうかと思う。努力したら買えるので、本当に」 5: それでも動く名無し 2025/08/20(水) 19:48:25.63 ID:D6No+5wA0 いらん努力を強いてる側のくせにな…