304: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/08/19(火) 14:16:40.98 ID:J+DBl6c1r 今季のJリーグ判定「ちょっと曖昧」 危険タックル被害に監督言及「あざができていた」 306: U-名無しさん@\(^o^)/ 2025/08/19(火) 14:18:13.78 ID:65CA9dG/0 >>304 この試合の前半22分の失点シーンでは、MF喜田陽が町田FW藤尾翔太にうしろ気味からチャージされてボールを失い、一度は跳ね返したもののクリアボールを拾ったFWルーカス・フェルナンデスがMF林幸多郎にプッシングの形で倒されたが、ここでも笛は吹かれず。その流れから失点を許した。 「1つ目のゴールはその前に2つぐらい大きいファウルがあったはずなんですけど、それが取ってもらえないのはもう分かり始めているので、それに文句言ったりどうこう言ってもしょうがないので、自分たちのフットボールをできるだけ成長させていくというところをやっていくしかないという気がしています」と、パパス監督は今年の流される傾向のある判定について不満を見せつつも対応していくしかないとした。 引用元:…