1: 夢みた土鍋 ★ 2025/08/18(月) 10:56:38.16 ID:??? TID:dreampot みなさんは結婚相手に希望する年収はいくらぐらいですか。株式会社マシェバラトーク(東京都渋谷区)が運営するオウンドメディア『マシェラボ』が実施した「恋愛・結婚におけるお金事情」に関する調査によると、未婚女性の4割以上が「400万円以上」を希望していることがわかりました。一方、「400万円以上」を希望する男性は4人に1人程度にとどまりました。 調査は全国の20~49歳の未婚男女362人を対象として、2025年6月にインターネットで実施されました。 デート経験のある男性に、デートにおける「理想の支払い方法と実際の支払い方法」を聞いたところ、理想として「男性負担」を望む人が45.4%(男性が全額支払うべき17.5%、男性が多めに支払うべき27.9%)に対し、「平等負担」を望む人は39.6%(完全に割り勘にすべき21.4%、収入に応じて分担すべき18.2%)という結果になりました。 しかし実際のデートでは、「男性負担」が53.3%、「平等負担」は23.4%となっており、「やはり男性が払うべき」という社会の雰囲気や、相手への気遣いから多めに支払ってしまうのが現実のようです。 一方、デート経験のある女性の理想は、 続きはこちら 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 28: 名無しさん 2025/08/18(月) 12:14:52.87 ID:jon6l >>1 見かけ年収ではなく「手取り年収400万円」だから勘違いするなよ 年収と聞けば【可処分所得年収】だと日本国民全員が認識できないと誤解が生じる。 2: 名無しさん 2025/08/18(月) 10:59:17.85 ID:IBSaw 自立する気なんか全然無くて、男に依存して生きていこうという腹黒さが如実に表れてますね。 6: 名無しさん 2025/08/18(月) 11:10:53.50 ID:HOO8T >>2 たった400万で依存?爆笑だな 10: 名無しさん 2025/08/18(月) 11:16:33.79 ID:VxQKp >>2 400万は子供いたら結構しんどい 奥さんがパートで100万 世帯収入500が現実的な数字って 考えたらわかるだろ。。。 3: 名無しさん 2025/08/18(月) 10:59:19.53 ID:dQkzQ まあ450はないと一般的な暮らしはできんわな、家が欲しいなら600は欲しいところ パートしないならやっぱり500は欲しい 4: 名無しさん 2025/08/18(月) 11:01:39.83 ID:FuQEA おんなが400万稼ぐのは大変なんですよ!? 5: 名無しさん 2025/08/18(月) 11:08:53.56 ID:zaDLw 子供産まんくて家事もお互いするんなら平等でいいと思うよ あと変えたくないから苗字もそっちが変えるか嫌なら別姓でお願い んーこれ結婚する意味ある? だから独身 11: 名無しさん 2025/08/18(月) 11:18:01.76 ID:VxQKp >>5 子供欲しいから結婚するんじゃないの? 60超えて伴侶見つけた人とか お墓とか子供の結婚とかの問題あるから 事実婚選んでる人多いよ 23: 名無しさん 2025/08/18(月) 11:40:13.85 ID:zpM3T >>11 事実婚って結婚ではないし結婚してないのと一緒だよ ただのパートナー だって法的に示せる証拠がないもん条件的に何年間一緒に暮らしてるとかだけどいくらでも偽装可能だし 遺産相続とかそういう話になると他人 7: 名無しさん 2025/08/18(月) 11:11:58.01 ID:zNnWi 手取りじゃなくて年収なら、ずいぶん控えめな設定やん もちろん、そこから上がってく前提なんだろうけどさ 8: 名無しさん 2025/08/18(月) 11:13:14.44 ID:pWQi4 >>7 このご時世で上がり目がある訳がないのにな(苦笑) 9: 名無しさん 2025/08/18(月) 11:15:35.45 ID:jOWO3 自分が400万稼げよ、男を都合の良い時 だけ頼るな 14: 名無しさん 2025/08/18(月) 11:22:37.70 ID:VxQKp >>9 子供2人以上作って400超えるのって現実的に難しいよ 中学受験しないなら 小学校3年生あたりで病気も一人で家で寝てくれるから 有給使わないでバリバリ働ける頃になるけど 28歳で1子産んで2年後に2子目産んで それまではパートで細々 復帰9年後だったりしたら39歳 これも病気なんもない前提 ここからバリバリ就職します!って会社受け入れるとこ少ないよーーー 39歳で1から就職して400万超える仕事 男であるかね?資格無しで 12: 名無しさん 2025/08/18(月) 11:20:50.23 ID:zuThv あら、カワイイじゃない。 13: 名無しさん 2025/08/18(月) 11:22:27.96 ID:zuThv で、実家の資産を訊かれるんでしょ?w 15: 名無しさん 2025/08/18(月) 11:24:03.99 ID:zuThv 年収は平均でぜんぜん良いです。ただし、ご実家の資産5億円以上を希望しますっ! 16: 名無しさん 2025/08/18(月) 11:24:23.66 ID:5x6dV ふざけるな! 我々のような貧しい住民税非課税世帯は年収0円だと言っておこうか! 17: 名無しさん 2025/08/18(月) 11:24:33.16 ID:8qFdT 年齢によるよなお互い20代前半とかなら一緒に頑張ろうてなるやろうけど 18: 名無しさん 2025/08/18(月) 11:26:41.36 ID:zuThv >>17 婚活市場って、「一番ピチピチしたJKJDあたりを他の複数のオトコと遊んできたオバサン寸前のアラサー」ばっかりだもんな… 19: 名無しさん 2025/08/18(月) 11:28:29.23 ID:t1r9g で、女はいくら稼げて何ができるんだ? 21: 名無しさん 2025/08/18(月) 11:36:45.45 ID:GS3uy あら随分謙虚な数字だこと笑 でも今のご時世その夫の収入だけでは厳しいね 共働きで小梨ならともかく 24: 名無しさん 2025/08/18(月) 11:41:07.65 ID:89hAa ずっと一緒で上がらないって自慢してたよ・・・定年くらいの人がw 26: 名無しさん 2025/08/18(月) 12:08:26.24 ID:wmaH9 変だな? そんな基準でいいなら、俺には嫁が3人ほどいてもいいはずなのに……