
1: 2025/08/17(日) 17:14:30.56 ID:kNcTBIcF0● BE:547841423-PLT(25252) 左側食べにくい ソース 340: メシル酸ネルフィナビル(和歌山県) [DE] 2025/08/18(月) 01:37:29.06 ID:lhKf3F0T0 >>1 左だろ 2: ガンシクロビル(庭) [CN] 2025/08/17(日) 17:15:14.25 ID:VdJssuha0 右利きなら左ご飯右ルーが正解 27: ピマリシン(茸) [FR] 2025/08/17(日) 17:23:42.88 ID:9cC10j0O0 >>2 うむ 右からルーすくってそのまま米をのせて食べるわ 133: エンテカビル(みかか) [ニダ] 2025/08/17(日) 18:28:38.74 ID:9q28X0ip0 >>2 正にその通り ご飯が壁になりすくい易くなる 256: テノホビル(庭) [FR] 2025/08/17(日) 21:42:58.68 ID:lNzjBpba0 >>2 違うのだよ 逆なのだよ 右ご飯左ルーで中央から食べて、ちょっとずつご飯を左に寄せて行くんだよ そうすると皿がルーで汚れないんだよ 417: エンテカビル(愛知県) [CN] 2025/08/18(月) 09:08:33.29 ID:LO2/dq4b0 >>256 左ご飯右ルー派だわ。 中央でルーをご飯に掛けて食べつつ、ご飯を右に寄せていって最後に皿がきれいに片付く。 異論は認める。 304: アシクロビル(庭) [FR] 2025/08/17(日) 23:31:09.31 ID:KGDINJrf0 >>2 確かにそれが食べやすい 次点で上カレー下白米 3: パリビズマブ(庭) [JP] 2025/08/17(日) 17:15:58.39 ID:m9OzjnKl0 どっちでもいい 156: ファビピラビル(兵庫県) [US] 2025/08/17(日) 18:47:05.55 ID:NQkNQmp00 >>3 まじこれ 6: ホスカルネット(東京都) [RO] 2025/08/17(日) 17:16:37.39 ID:85yCZaUf0 左手にご飯茶碗の癖がついてるからご飯は基本左 でも奥もあり 写真取るときは光の加減とバランスで柔軟に 7: テラプレビル(庭) [US] 2025/08/17(日) 17:16:51.50 ID:aQW4HIZB0 上だよね 167: メシル酸ネルフィナビル(東京都) [KR] 2025/08/17(日) 18:59:49.88 ID:nEXi+26a0 >>7 自分もこれ 8: オセルタミビルリン(みかか) [US] 2025/08/17(日) 17:16:52.14 ID:H9sx3FM40 回せよ🥺 9: オムビタスビル(東京都) [US] 2025/08/17(日) 17:17:48.81 ID:AP1jo8230 容器の向きって自分で変えられるって知ってた? 67: アデホビル(群馬県) [JP] 2025/08/17(日) 17:44:33.83 ID:K83dRnPq0 >>9 斬新なライフハックだね 109: ソホスブビル(東京都) [US] 2025/08/17(日) 18:15:42.87 ID:sY4ZXFqB0 >>9 テーブルの向かい側に座り直すのが正解 306: イドクスウリジン(新日本) [US] 2025/08/17(日) 23:32:52.56 ID:wfYUp3K80 >>9 Ω ΩΩ< ナ、ナンダッテー!! 10: アデホビル(庭) [DE] 2025/08/17(日) 17:17:54.90 ID:bwae3DKR0 カレー手前ご飯奥だろスパイシー 14: コビシスタット(庭) [JP] 2025/08/17(日) 17:19:35.50 ID:uRsm0HZR0 左斜め下にごはん、右斜め上にカレー 16: ソリブジン(庭) [US] 2025/08/17(日) 17:20:00.88 ID:UvoHSJKH0 ↑↑↓↓LRLR 17: ペンシクロビル(愛知県) [ニダ] 2025/08/17(日) 17:20:08.78 ID:r/5ZmhPc0 ココイチの看板のカレーは右がご飯だが、実際に出てくる時は奥 20: イドクスウリジン(SB-Android) [FR] 2025/08/17(日) 17:21:08.07 ID:QG6YDc810 右ルーで左米じゃねえの? 22: インターフェロンα(ジパング) [JP] 2025/08/17(日) 17:21:42.25 ID:76o3atZ20 カレーは飲み物🍛 25: エンテカビル(やわらか銀行) [US] 2025/08/17(日) 17:23:28.96 ID:GU+v5nAg0 Cafeハイチのドライカレー 33: マラビロク(みょ) [US] 2025/08/17(日) 17:25:33.36 ID:0j8264PK0 >>25 う~ん… これは美味そうに見えない 162: ダサブビル(千葉県) [ニダ] 2025/08/17(日) 18:52:28.30 ID:JNCJFkh80 >>25 懐かしいな 新宿と川崎で一回づつ食べた 164: エンテカビル(やわらか銀行) [US] 2025/08/17(日) 18:55:32.45 ID:GU+v5nAg0 >>162 マツコも通ってたらしいよ 183: テラプレビル(ジパング) [CN] 2025/08/17(日) 19:13:48.09 ID:DZHoyTLK0 >>25 懐かしい 行ったのは新宿と飯田橋 36: アバカビル(北海道) [JP] 2025/08/17(日) 17:26:41.71 ID:znaVYWjU0 家では手前ご飯奥ルーだったな 44: レムデシビル(やわらか銀行) [NL] 2025/08/17(日) 17:31:04.42 ID:2QNamFn+0 家で食うときは上にまんべんなくかけるやろ 46: ミルテホシン(埼玉県) [ニダ] 2025/08/17(日) 17:31:41.18 ID:VsITmC550 家で食べるカレーは全体的にかけてるわ 63: イノシンプラノベクス(山梨県) [FI] 2025/08/17(日) 17:43:02.49 ID:ydoQCQGB0 真面目に考えて右利きならご飯が右が正解 右から左にご飯を動かすことで、ルーの汚れを最小限にできる 75: ラニナミビルオクタン酸エステル(庭) [ニダ] 2025/08/17(日) 17:48:38.74 ID:vS50BOGd0 左カレーで右ライス カレーライス 左ライスで右カレー ライスカレー 76: ホスカルネット(ジパング) [BR] 2025/08/17(日) 17:49:11.16 ID:4AfKBUAT0 ふふ~ん 77: アタザナビル(庭) [AR] 2025/08/17(日) 17:49:27.02 ID:Njunrg1x0 基本的にカツとエビフライを頼むから ルーが右じゃないと食べにくい 78: ラニナミビルオクタン酸エステル(大阪府) [JP] 2025/08/17(日) 17:49:40.39 ID:lD45MAX90 断然米は左側 85: リルピビリン(庭) [CA] 2025/08/17(日) 17:53:10.24 ID:idPnQdlW0 お皿に対して、という日本語は正しいのか? 110: レムデシビル(ジパング) [CN] 2025/08/17(日) 18:16:33.16 ID:Rs45w1WE0 (カカカカカ飯飯飯飯飯) ↓ (カカカ飯飯飯 ) ↓ (カ飯 ) ↓ ( ) こうご飯を右から左に寄せながら食べると洗い物楽 引用元 amazon.co.jp/完全メシDELI-欧風カレーライス-たんぱく質22-6g-PFCバランス-食物繊維7-5g/ …