大阪・道頓堀のビル火災で活動中の消防隊員2人が死亡したことがわかりました。また負傷者は4人、このうち3人が消防隊員です。 警察によりますと、午前9時50分ごろ、大阪市中央区宗右衛門町で起きたビル火災では、近隣店舗にいた20代の女性客1人が搬送されたほか、現場で消火活動中の男性消防隊員5人の、計6人が救急搬送されました。 大阪市によりますと、死亡が確認されたのは、大阪市消防局で浪速消防署に勤務する消防司令で森貴志さん(55歳)と、同じく浪速消防署に勤務する消防士の長友光成さん(22歳)です。ふたりは消火活動中に建物に取り残されて6階で見つかり、ほかの消防隊に救出されたということですが、搬送先の病院で死亡が確認されたということです。 このほか、20代1人、30代2人の計3人の消防隊員が搬送されていますが、意識があることが確認できているといい、命に別状はないということです。 ※詳しくは下記リンクより 関連記事 【速報】大阪・道頓堀近くでビル火災 消防車30台が出動 女性1人を搬送 【画像】日本人が一番好きなビール、アサヒスーパードライをビールの本場のドイツ人に酷評されてしまう「道頓堀の川の水」…