
1:風吹けば名無し 2016/05/26(木) 23:22:56.36 ID:jGyqy87Qr 岩手 秋田 石川 島根 高知 宮崎 熊本 2:風吹けば名無し 2016/05/26(木) 23:23:15.28 ID:jGyqy87Qr これは転勤せずに退職 3:風吹けば名無し 2016/05/26(木) 23:23:16.37 ID:LVRSFAEb0 熊本しかないやろ 5:風吹けば名無し 2016/05/26(木) 23:23:31.43 ID:vJyt3rNn0 宮崎しかない 6:風吹けば名無し 2016/05/26(木) 23:23:56.78 ID:XMzMqu3e0 どこからやねん 10:風吹けば名無し 2016/05/26(木) 23:24:18.27 ID:jGyqy87Qr >>6 埼玉県川越市 7:風吹けば名無し 2016/05/26(木) 23:23:59.25 ID:A1PAhvgF0 岩手ええやん 8:風吹けば名無し 2016/05/26(木) 23:24:06.78 ID:pBh1y15n0 国家公務員かな? 9:風吹けば名無し 2016/05/26(木) 23:24:13.34 ID:+rPmJOYV0 石川かな 金沢ならそこそこ栄えてるし新幹線一本だし 11:風吹けば名無し 2016/05/26(木) 23:24:22.58 ID:6W+J+fu60 熊本か石川やな 12:風吹けば名無し 2016/05/26(木) 23:24:44.58 ID:Tcg+8oG30 石川かな 13:風吹けば名無し 2016/05/26(木) 23:24:50.11 ID:A1PAhvgF0 石川忘れてたわ ワイなら熊本石川岩手のどれか 14:風吹けば名無し 2016/05/26(木) 23:24:53.12 ID:XMzMqu3e0 なら岩手やろ 15:風吹けば名無し 2016/05/26(木) 23:25:00.64 ID:phrFC5p+0 熊本だな 16:風吹けば名無し 2016/05/26(木) 23:25:17.05 ID:D4ShyTUH0 上手く都市避けてて草 20:風吹けば名無し 2016/05/26(木) 23:25:34.65 ID:ggReArft0 金沢に住んでみたい 21:風吹けば名無し 2016/05/26(木) 23:25:40.11 ID:pov4mGBR0 石川やな 22:風吹けば名無し 2016/05/26(木) 23:25:59.37 ID:wxYiga3+0 宮崎だけはない あれは陸の孤島だ 鹿児島より遠い 23:風吹けば名無し 2016/05/26(木) 23:26:16.39 ID:oV0UJIVv0 石川だったら海産物とか安いんか? 24:風吹けば名無し 2016/05/26(木) 23:26:16.64 ID:V++CET2b0 岩手か秋田 25:風吹けば名無し 2016/05/26(木) 23:26:29.17 ID:D4ShyTUH0 秋田岩手は雪がすごくて通勤不便になりそう 住んだことないけど 27:風吹けば名無し 2016/05/26(木) 23:27:41.86 ID:CDe/ICrR0 >>1 石川か熊本やな 地震あったし石川一択や 28:風吹けば名無し 2016/05/26(木) 23:27:56.32 ID:6W+J+fu60 熊本=石川>岩手=高知>秋田=島根>宮崎 こんな感じやろ 29:風吹けば名無し 2016/05/26(木) 23:28:33.27 ID:/ZR160Rj0 どこも一緒 30:風吹けば名無し 2016/05/26(木) 23:28:36.29 ID:UHppwnwM0 魚うまい石川やな 31:風吹けば名無し 2016/05/26(木) 23:28:38.06 ID:eHI0WfXza 高知じゃね 32:風吹けば名無し 2016/05/26(木) 23:28:57.90 ID:KEieyPck0 どの県も場所により当たり外れが大きそう もっともその選択肢にそもそも当たりなんてないんやろうが 33:風吹けば名無し 2016/05/26(木) 23:29:09.47 ID:CdoLLrcI0 俺も石川 34:風吹けば名無し 2016/05/26(木) 23:29:30.77 ID:pCCRhNX9a 実は宮崎が正解という事実 66:風吹けば名無し 2016/05/26(木) 23:35:05.07 ID:8r8TI/KR0 >>34 この中なら一番気候が良いな 石川は夏暑く冬寒い超大雪で物価高いから一番アカン 36:風吹けば名無し 2016/05/26(木) 23:30:00.31 ID:bayYl+JZ0 どれも救いがないくらい嫌だ 中でも一番アカンのは高知やね 37:風吹けば名無し 2016/05/26(木) 23:30:57.25 ID:Qa1o6sx+0 退職 38:風吹けば名無し 2016/05/26(木) 23:31:10.95 ID:jbWyeYpa0 石川やろ 田舎ちゃうし新幹線一本で首都圏やし 39:風吹けば名無し 2016/05/26(木) 23:31:50.23 ID:5J72vx+l0 岩手やな 日本海に面してる県は陰湿であかんわ 40:風吹けば名無し 2016/05/26(木) 23:31:53.27 ID:6xJr7+LQ0 どこも野球が見れない… 41:風吹けば名無し 2016/05/26(木) 23:31:58.04 ID:DD7ME7nha 石川やな金沢やし 熊本は東京から遠すぎる 45:風吹けば名無し 2016/05/26(木) 23:32:31.95 ID:M1gL2soj0 >>41 東京そんなしょっちゅう行く用事ないだろ 42:風吹けば名無し 2016/05/26(木) 23:32:11.66 ID:M1gL2soj0 熊本以外ないやろ 43:風吹けば名無し 2016/05/26(木) 23:32:19.94 ID:sjlt17bX0 島根は松江は住みやすいよ 44:風吹けば名無し 2016/05/26(木) 23:32:31.27 ID:ucDhI1gI0 これはきついな 地震前なら熊本でも良かったが 46:風吹けば名無し 2016/05/26(木) 23:32:40.52 ID:WIIYfdqA0 石川 新幹線ある 野球ある(BCリーグ) 競馬ある(金沢) ベイスターズの内野手と同じ名前 いけるやん 60:風吹けば名無し 2016/05/26(木) 23:34:24.27 ID:tV7ceCRfM >>46 4つめいかんでしょ 47:風吹けば名無し 2016/05/26(木) 23:32:49.30 ID:KlIijVF5d 岩手一択やんこんなん 49:風吹けば名無し 2016/05/26(木) 23:33:01.09 ID:32wsEVIM0 石川っつーか福井でもいい 50:風吹けば名無し 2016/05/26(木) 23:33:01.19 ID:MPXEwpx70 退職待ったなし! 52:風吹けば名無し 2016/05/26(木) 23:33:28.64 ID:M1gL2soj0 そんな田舎いや?と言うかここらへんは普通に都市やん 53:風吹けば名無し 2016/05/26(木) 23:33:44.57 ID:5M6prQM6M 熊本は街が頭ひとつ抜けてるけど地震がこわい 秋田岩手は東北やし石川島根は日が差さん 高知は市電沿線以外が壊滅やし宮崎はでかいイオンしかない 54:風吹けば名無し 2016/05/26(木) 23:33:49.27 ID:Tzy1LLeD0 秋田よりは岩手 石川とかどんなもんか知らんけど 57:風吹けば名無し 2016/05/26(木) 23:34:02.06 ID:co/SZHBL0 秋田 58:風吹けば名無し 2016/05/26(木) 23:34:05.51 ID:KCv6Pzfq0 岩手やな 59:風吹けば名無し 2016/05/26(木) 23:34:16.99 ID:JOjcfUGW0 民放5局あるのどこや 61:風吹けば名無し 2016/05/26(木) 23:34:34.49 ID:M4x3gjbx0 ゆうても昇進するんやろ? 64:風吹けば名無し 2016/05/26(木) 23:34:56.54 ID:5XQitOQpa 雪が積もるところは絶対に嫌だンゴねぇ~ 65:風吹けば名無し 2016/05/26(木) 23:35:00.94 ID:PXt3kSct0 宮崎高知はあかんて 67:風吹けば名無し 2016/05/26(木) 23:35:07.93 ID:+LR+b42xM 新幹線が便利だと有利やな 69:風吹けば名無し 2016/05/26(木) 23:35:48.64 ID:3te++9MD0 東北は絶対アカンからそれ以外やね 70:風吹けば名無し 2016/05/26(木) 23:35:52.40 ID:oCw8zVeSd せめて滋賀くらい用意してくれや 71:風吹けば名無し 2016/05/26(木) 23:36:25.62 ID:6xJr7+LQ0 雪はありえないから高知熊本宮崎に絞られる 宮崎はテレビ局が少ないから実況に不向き 熊本は地震があった 高知一択なんだよなあ 77:風吹けば名無し 2016/05/26(木) 23:37:09.56 ID:8r8TI/KR0 >>71 南海がね… 73:風吹けば名無し 2016/05/26(木) 23:36:37.82 ID:A9+1Vm6ia まーた石川がやらかしたのか 74:風吹けば名無し 2016/05/26(木) 23:36:41.95 ID:ciczlO5+d 東京まで新幹線1本の石川 91:風吹けば名無し 2016/05/26(木) 23:40:30.12 ID:jpwLk6UsH >>74 岩手も秋田も新幹線一本やで 76:風吹けば名無し 2016/05/26(木) 23:36:56.73 ID:J/4rQ7RA0 ワイがいるから高知こい 79:風吹けば名無し 2016/05/26(木) 23:37:26.95 ID:lDO1d2H20 宮崎だな普通に考えて 80:風吹けば名無し 2016/05/26(木) 23:37:30.67 ID:JpUDm+Yy0 テレビ東京系のあるところに行くわ 81:風吹けば名無し 2016/05/26(木) 23:37:48.96 ID:KlIijVF5d 岩手やと大正義東北新幹線使えるからな 87:風吹けば名無し 2016/05/26(木) 23:39:57.29 ID:bayYl+JZ0 高知は公共交通機関で東京までいく場合に日本一遠い 終わってる 90:風吹けば名無し 2016/05/26(木) 23:40:26.44 ID:M1gL2soj0 >>87 そんな用事ないやろ 92:風吹けば名無し 2016/05/26(木) 23:40:35.87 ID:6xJr7+LQ0 >>87 飛行機で行けばすぐやん 93:風吹けば名無し 2016/05/26(木) 23:40:44.01 ID:M1gL2soj0 >>87 そもそも空港あるやん 88:風吹けば名無し 2016/05/26(木) 23:40:03.75 ID:KlIijVF5d 秋田はさすがに陸の孤島すぎる 新幹線がこんなとこ走んのかと驚愕したわ 参照元:…