444:名無しさん@HOME2009/05/08(金) 10:34:36最悪だ。嫁の父親が勝手に俺を連帯保証人にして借金をしていた。業者から電話があって発覚して、向こうの実家に乗り込んで事情を聞くと、嫁も一枚噛んでたことが発覚。書類の保証人欄に勝手に書かれていた俺の名前(当然俺の字ではない)の横に捺されているのは確かにうちの実印で、持ち出せるのは俺と嫁だけのため、嫁を問い詰めたところ「あなたがお父さんを助けてくれないからでしょう!」と逆ギレ。確かに以前連帯保証人の話が来て断ったが、普通は断るだろう。更に問い詰めると、マンションの頭金用に貯めていた金まで渡していたことが発覚して、もう頭に血が上ってしまって、激怒して嫁を向こうの実家に追い出した。……というのが昨日の話で、今日はショックで会社休んでます。借金とかしたことないため特にこれといった知識が無いんですが、こういう場合も俺に支払いの義務は発生するんでしょうか。…