1: 2025/08/16(土) 02:16:48.57 ID:iXAY0MW40 大して質良くないのに数万するTシャツとかさ 頭悪すぎだろ 2: 2025/08/16(土) 02:18:14.67 ID:JUxYTWeb0 それがステータスになると思ってるんやろ 3: 2025/08/16(土) 02:19:05.78 ID:yDZ7nyOu0 金あるんならいいのでは 10: 2025/08/16(土) 02:21:44.44 ID:aEniTPbJr >>3 貧乏人のくせに借金で買ったりレンタルする奴までいるからな アホかと 4: 2025/08/16(土) 02:19:14.83 ID:DRw8Bpbl0 機能性ある服ならええと思うけどブランド名書いてあるだけの服はゴミやね 5: 2025/08/16(土) 02:20:38.44 ID:ibaA+cw80 自己満なら別にええやろ、それで自分のレベルが上がると思ってる奴は馬鹿だけど 11: 2025/08/16(土) 02:21:45.04 ID:B1ixlUuv0 だいたい成金の低知能が着てるよな チンピラとか スポーツしかしてこなかったプロスポーツ選手とか 12: 2025/08/16(土) 02:22:50.15 ID:7keInul20 >>11 プロ野球選手の私服ダサすぎやもんな ブランド物で固めてるだけで何のセンスもない 13: 2025/08/16(土) 02:23:07.28 ID:aEniTPbJr 一番笑える話がメルカリでハイブランドの「箱だけ」「袋だけ」売ってるんだよね あれさ、何に使うかって言うとインスタにあげてさもハイブランド沢山買いました!って嘘自慢する為なんだってさ もうね、アホかと 17: 2025/08/16(土) 02:24:43.92 ID:tMSIYzTi0 ワイも昔はブランド品好きだったけど、安物をいっぱい買った方が満足度高いわ 19: 2025/08/16(土) 02:25:20.60 ID:SIlR4lJq0 でも世の中金かけるのって殆どが不必要なものじゃん 20: 2025/08/16(土) 02:25:58.16 ID:M7/yvT9N0 質良くないって思ったこと無いな つか普通に生地も縫製もええやろ 何をもって質の判断してるんや 23: 2025/08/16(土) 02:27:11.38 ID:wkb5NBSl0 >>20 別に言うほど変わらんで 36: 2025/08/16(土) 02:34:07.32 ID:M7/yvT9N0 >>23 変わるやろ ほつれにくいし生地もデザインに合わせて吟味されとる 21: 2025/08/16(土) 02:25:58.20 ID:Hs5K9+ko0 CELINEって書いてあるだけのTシャツが6万とかするからな マジでただのアホ 22: 2025/08/16(土) 02:26:47.83 ID:tTL0gNw+0 本当にファッションが好きな奴はもちろん居るけど大抵は女寄せる道具やろ そういうのが好きな派手な女抱けてそいつに価値あるものなら別に良いんじゃね 27: 2025/08/16(土) 02:29:42.86 ID:WfCYVpnr0 ハイブランドの質の高さは生地の質感や縫製の丁重さで 機能性ではなくね 34: 2025/08/16(土) 02:32:12.80 ID:kmHIl3cE0 >>27 ハイブランドでも中国やらインド東南アジアで安っぽく作ってるくせに10万もする物あるからな ハイブランド=品質が良いではない 28: 2025/08/16(土) 02:30:17.22 ID:kmHIl3cE0 一流の革製品職人が作った物よりシャネルやらプラダやらのバッグのほうがクソ高いからほぼロゴ代だなああいうのは 43: 2025/08/16(土) 02:37:22.92 ID:mwtwYZoW0 ホンマにオシャレなやつって服に金はかけてもハイブラとかはポイントにしか使ってないイメージだわ 46: 2025/08/16(土) 02:38:42.61 ID:kmHIl3cE0 そもそも最近は下品なロゴドンが多すぎてな 明らかに昨今のハイブランドを買う層が承認欲求重視で考えてる事が需要と供給に如実に表れてる 48: 2025/08/16(土) 02:39:31.12 ID:6dgIddVH0 ZARAの数千円のシャツとドメブラの2、3万のシャツでは違いが明らかだけどね 64: 2025/08/16(土) 02:53:50.97 ID:R+es01RE0 野球部の服のセンスの無さは異常 プロ野球選手でオシャレなやつとか見たことないレベル ハイブランド身につけまくってるダサいやつしかいない 70: 2025/08/16(土) 02:55:17.76 ID:49BI4C/q0 >>64 ずっと野球漬けだったんだし しゃーないやろ… 87: 2025/08/16(土) 03:04:03.24 ID:uFaxPPse0 >>64 高校とか大学の野球部の私服って皆同じ服装してるよな ティンバーとか履いてキャップ逆被りしてるイメージ 67: 2025/08/16(土) 02:54:29.98 ID:49BI4C/q0 古着のバンTに大金払ってる奴らが一番分からん ブート品で同じ柄3000円位で売ってるやん… 121: 2025/08/16(土) 04:21:24.52 ID:tBpOqxvu0 車は乗れればいい 服は着れればいい スマホは電話できればいい こういう価値観の人間には分からない世界やな 元スレ:…