1:名無し: 2025/08/14(木) 04:47:01.555 ID:bcDIhocXh 利便性という意味では爆発的に上がったけど幸福度の観点では上がっているのかどうかよく分からない 2:名無し: 2025/08/14(木) 04:47:35.364 ID:bcDIhocXh スマホってあくまでもワイらの生活を豊かにするための「手段」であってスマホで何かすることが「目的」みたいになってるのは違和感あるんだよな 4:名無し: 2025/08/14(木) 04:48:34.479 ID:bcDIhocXh 幸福度を上げるために上手く活用できてる人って本当に少ない気がする 7:名無し: 2025/08/14(木) 04:50:15.153 ID:7VNsPZyRP 便利になると余暇が出来るんじゃなくてタスクが増えるんだよね 8:名無し: 2025/08/14(木) 04:51:49.543 ID:bcDIhocXh >>7仕事効率化して給料増えずに作業量だけ増える感じか 17:名無し: 2025/08/14(木) 04:56:17.782 ID:ST/LFML6W スマホ封印して生活したら分かるやろ 20:名無し: 2025/08/14(木) 04:57:39.515 ID:bcDIhocXh >>17無理や……