1. 匿名@ガールズちゃんねる 調査ではまず、生活費などの消費動向について尋ねた。すると、「スーパーで高くて買うのをあきらめることが増えた」(1421人)、「コンビニの商品は高いので行かないようにしている」(1051人)、「スタバは高いので行かない」(750人)、「家で牛肉を口にする機会は月に2回もない」(680人)など、多くの人が食費を厳格に切り詰めている様子が垣間見えた。 2人の子供を育てながらパートの看護師として働く根本薫さん(仮名・40歳)が話す。 「我が家の年収は600万円ほど。夫が会計士を目指して勉強をしているので、今は年収増も期待できません。生活はギリギリなので、昨年末には長男に有料のピアノとバイオリンと英語の習い事をやめてもらいました。 服はフリーマーケットの閉店前の投げ売り、ないしは放出品をゲットするようにしており、外食は基本、丸亀製麺。毎月1日の釜揚げうどん半額(並180円)デーを狙って行く。友人にお茶に誘われたら、ウチでのお茶会にするよう説得する。それならタダで済むし、友人からお茶菓子がもらえるから。そうやって徹底的に支出を減らしてます」 2025/09/19(金) 09:29:21…