【リミジーク剣のスキル性能】◆第1スキル(血怒中)攻刃中14.5%+技巧中6.5%+防御-10%◆第2スキル(襲刃中)土キャラに土追撃3%◆第3スキル(戦技中)土キャラがクリ発動時に与ダメ1.4%UP※加護別効果量は画像参照 #グラブル pic.twitter.com/ctOIuHlaeO— グラブル攻略@GameWith (@Granblue_GW) May 31, 2025 0 :名無しのぐらんじーた: 一晩経ったらそこまで強い武器ではないんじゃないかという気がしてきた 1 :名無しのぐらんじーた: そうそう だから引かなくていいよ 2 :名無しのぐらんじーた: 古戦場近くなるまでおとなしくしてて… 3 :名無しのぐらんじーた: 4 :名無しのぐらんじーた: かーっ酸っぱい葡萄じゃないけど普通にそこまで強いと思えないわー!酸っぱい葡萄じゃないけさー! 5 :名無しのぐらんじーた: 時期が悪いのはわかるけどそこまででもないは絶対ない 6 :名無しのぐらんじーた: リミだしいつでも取れるしな 今じゃなくてもいい 7 :名無しのぐらんじーた: 血怒仰々しい名前の割にメリット部分は刹那中と効果変わらないとは思わなかった 9 :名無しのぐらんじーた: デメリット重いだけあって攻撃性能は過去一 ジーク短剣の様な存在 10 :名無しのぐらんじーた: 1本なら代償もそこまでだし... 11 :名無しのぐらんじーた: ジーク剣のデメリットを踏み倒せるのはリミジークンマン本人やサラーサみたいに最大ダメ固定を持ってるやつ 12 :名無しのぐらんじーた: >>11/span> 固定できないと二本の時点で被ダメ1.25倍になるのはまぁきついよな 13 :名無しのぐらんじーた: とりあえず1本は確保したけど2本3本目を自分が使うのかはちょっと悩むところ 14 :名無しのぐらんじーた: 攻撃性能だけ見たら三銃士スキルより明らかに強いので 三銃士スキル来てもジーク剣の所為で枠が無いって事態になりそう そもそも三銃士スキルの代わりに実装されてる可能性も有るが 15 :名無しのぐらんじーた: >>14 風は準リミ武器が2種来たから無いかのうせいもあるってコト…? 16 :名無しのぐらんじーた: >>15 風はブーストが衝破だとか常時変転出来るだとか防御バフが手厚いだとか 土と共通する部分が多いからジーク剣互換が来るんじゃねえかと思ってる 17 :名無しのぐらんじーた: 襲刃と戦技が弱いわけないんだけどそれぞれ中で本数が必要なのに加えて 土なのがな… ろくな技巧武器がないので3本入れるのがベストっぽいけど防御が終わるから短期専用っぽい 18 :名無しのぐらんじーた: この土の欲張りセットみたいなリミジークンマン武器は スキルは変わるだろうけど他の属性でも出るんだろうか… 19 :名無しのぐらんじーた: >>18 水で来たとしてもだいぶいらない感じになりそう 追撃はハーゼがいるし戦技はブーストがあるんで枠を割いて衝破中を入れるって感じになるほぼいらなそう 20 :名無しのぐらんじーた: もはやバレマコラハイランダーで1本が正解な気がしてきた 21 :名無しのぐらんじーた: 土は元々の防御性能のお陰で3本入れても防御マイナスになる訳じゃないから 高難度ソロとかでもない限り普通に使えそうだと思うけどな あと技巧リミがゴミカスなだけで限定武器に目を向ければ良い武器は有る 22 :名無しのぐらんじーた: >>21 それはその通りだけど土の場合速度上げて何するのって問題もある気がする いや火力上げるの楽しいし欲しいかほしくないかでいえば超絶欲しいけど時期と属性が難しい… 23 :名無しのぐらんじーた: レゾネ編成から外れるの思ったより早かったなと感じる 逆に技錬はいつまで居座ってるんだよこいつ 約定ですら外れてんぞ 24 :名無しのぐらんじーた: >>23 アビダメ環境だからですかね… 25 :名無しのぐらんじーた: >>23 そこは多段アビダメが環境から無くならないと消えないだろ逆に 26 :名無しのぐらんじーた: 約定にせよレゾネにせよいざ外すとすげえ戦力ダウンする…特にレゾネ 27 :名無しのぐらんじーた: ついでにアビリティ撃つキャラが多いんだからしょうがねえだろ 28 :名無しのぐらんじーた: 技錬は多段じゃなくても強いのはずるい 奥義追撃がアビ扱いだからなんなら奥義編成でも強い 29 :名無しのぐらんじーた: ハイランダーで運用する代物じゃない事だけは間違いない 30 :名無しのぐらんじーた: >>29 1本ならハイランダーする方がお得ではある 33 :名無しのぐらんじーた: ハイランダーでも悪くないっていうより敷き詰めで最強にするのが難しい感じする ハイランダーするにも安くて良い感じの技巧ってないし 31 :名無しのぐらんじーた: 入れれば入れるほど長期戦で不利になるデメリットだし短~中期メインになんのかな 32 :名無しのぐらんじーた: >>31 そう思う でも土の短期中期ってすごいどうでもいいよね… 正直に言えば欲しいけど 34 :名無しのぐらんじーた: ハイランダーでも割と悪くなくない? 35 :名無しのぐらんじーた: >>34 何がどう悪くないか知らんが旨みが13パー襲刃のみってのはなあ… 36 :名無しのぐらんじーた: >>35 技巧100パーじゃなくても戦技発動するし追撃ってあればあるほど良くない? 土で確クリやるよりはありだと思うぜ 39 :名無しのぐらんじーた: 短期のセットプレイじゃなけりゃ確クリにこだわる必要もあるまい 41 :名無しのぐらんじーた: 武器1本1本が強くなってきてハイランダーの方がガレ杖より火力出るのは笑っちゃう 42 :名無しのぐらんじーた: >>41 元々武器1本ずつ縛りというか裏カイム前提になるデメリットが無くなるだけでそこまでガレ杖が圧倒してたわけじゃ無いからな 37 :名無しのぐらんじーた: 嬉しいのは襲刃と戦技のセットだからと言うのは確実に有る 他属性に配られるとしてもどっちか衝破になってたら嬉しさ半減だし スキル1が共通ならそもそも入れたくない属性も有る 38 :名無しのぐらんじーた: 風に来たら泡沫が生まれて初めてスポット浴びるかもしれないな… あれクラフトあるからこれある前提なら地味に編成圧縮出来て強いんだよね 40 :名無しのぐらんじーた: こうやって考えていくと武器単体はともかく編成上での制限が多いのでそこまで必要ではないという形にして酸っぱい葡萄しやすい武器だと言える 欲しい欲しくないでいえばすごく欲しいというのが本音 編成がキッツイのもマジ本音 43 :名無しのぐらんじーた: もうさァッ無理だよV1でも枠全然足りないんだからさァッ 44 :名無しのぐらんじーた: そろそろv1でも10枠ってのは無理が出始めてる気がする…